アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめに断っておきますが、私は20歳の男です。

タイトルの通り、典型的な少女マンガの画風を身につけたいと思っています。
それも、小中学生が対象になるような少女マンガの、です。雑誌でいうならば「なかよし」とか「りぼん」といったところでしょうか。

最近の少女マンガに疎いので、いまいち流行の画風が分かりません。
「NANA」や「はちクロ」のようなある種完成した画風ではなく、あくまでも「ザ・少女マンガ」な絵柄を知りたいのです。

「ドキ☆」とか「きゅん☆」とか、擬音がキラキラ光ってるような少女マンガ。
ありますでしょうか。

男がこんな気持ち悪いこと言ってるのも不気味かと思います。それを百も承知で、恥を忍んでお願いします。
どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

もうひとついいのがあったので一応書き込みます。



あのですねー、70年代の漫画を読んでみるのは如何でしょうか?
あの辺りのモチーフというのは水森亜土さんとかリバイバルで10代の女の子向けの雑貨になったりしてますし、絵の勉強として面白いと思います。
私は高橋亮子さんの漫画とか個人的に好きなんですけどね。…マニアックですが(笑
ベルバラとか読んだことないんですけど、あんな絵も面白いかもしれません。

最近の男の子の漫画でもワザと古い漫画タッチの絵を描いたりされてるので、それもまたひとつの技法として楽しいと思います。

大した足しにもならない情報ですが、絵の勉強頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお・・・!二度もコメントして頂きありがとうございます!

高橋亮子さん・・・。ごめんなさい、分かりません。
確かに昔の少女マンガ特有のキラキラ感は一度目を通す価値はありそうです。今の少女マンガの原形になったわけですしね。なるほど、うむ。

なんだか気を遣わせてしまったようですみません。本当に助かります。

お礼日時:2007/03/03 22:28

はじめまして。


妹が中学生なので彼女が読んでいたマンガを紹介しておきます。
樋口 橘という方の「学園アリス」
(たしかこの方は、美術の教育を受けていた方だったと...)
中原アヤという方の「ラブコン」

私はもっと年齢が上なんですが、「太田早紀」というマンガ家さんも可愛い絵だなと思いました。中学生~高校生くらいが対象かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ステキな漫画家さんをご存知ですね!
「ラブコン」は映画にもなってましたね。電車の中吊り広告とかでマンガを見かけて「この人うまいな~」と思ってました。

この中ですと樋口橘さんが一番私のイメージに近いです。
参考になりました。

お礼日時:2007/03/08 00:23

19歳女です。


私は子供のころ「なかよし」や「りぼん」を読んでいましたが「ドキ☆」「きゅん☆」なんて言葉は大概出てきた覚えがありません(笑

冗談はさておき
その手の漫画は、なかよし、りぼんではなく
ちゃおの専門だったように記憶しています。
約13年程前の事なので今現在当てはまるかどうかはわかりませんが。

なかよしはどちらかというと中性的な感じで、女の子の中でも男っぽい感じの主人公がよく出てきていました。いわゆる冒険もののような、ファンタジー思考です。私が読んでいたころは「セーラームーン」「レイアース」「だぁだぁだぁ」「トマトな奴等」「怪盗セイントテール」「まぼろし谷のねんねこ姫」etc...なんかを連載してました。

りぼんはギャルというかファッションなんかに興味を持っているような子が読める漫画。所謂ドラマ仕立ての漫画が多かったように思います。その傾向がご近所物語とかに繋がっていくのだと思います。
「下弦の月」「ご近所物語」「赤ずきんチャチャ」「こどものおもちゃ」「GALS」「ケロケロちゃいむ」なんかですかね。実社会を元に描いてる漫画が多いです。

ちゃおは私は読んでいなかったのですが、友達が持っていたので…記憶の限りではアイドルなんかに興味がある画風だった感じです。その時はモー娘はいなかったけど、そんな感じかなぁ…。

はなとゆめとかは、なかよしの延長上にあるもうちょっと高学年向けの漫画だったように思います。


だから、相談者さんのいってる感じではちゃおが一番はまっているのではないかと…。
関連本をマンガ喫茶等に行って読んでみてはいかがでしょう?
すみません情報が古くて。現在の状況は全くわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
大変参考になりました。

「ドキ☆」や「きゅん☆」がないんですか・・・。
な、なんということ・・・。
少女マンガが雑誌ごとにジャンル分けされてるとは思ってもみませんでした。

それにしても懐かしいタイトルがズラリ・・・。
「セイントテール」とか「ケロケロちゃいむ」とか姉と一緒にメチャメチャ読んでた記憶があります。
「神風怪盗ジャンヌ」とか。ああ懐かしい・・・。

ちゃおですね。検討してみます。

お礼日時:2007/03/02 00:08

私は数年前まで「なかよし」も「りぼん」も読んでましたが、


典型的な画風=流行の画風ではないと思います。マンネリ化しやすいので。

子供の頃はよくお気に入りの絵をなぞったり写したりしていました。
これは結構有効な方法だと思いますよ!
一度、なかよし等の増刊号(分厚いやつ。漫画の種類が多いので)を
買ってみることをオススメします。
最近の流行はちょっとわかりませんが、大体最初の方に掲載されている漫画家さんが人気のある方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど増刊号ですか!
早速チェックしてみることにします。

>最初の方に掲載されている漫画家さんが人気のある方
そういえばそうでした。ジャンプとかも同じシステムですよね。
失念してました・・・。

お礼日時:2007/03/01 23:35

身につけたいのならば読んで書いてみるのが一番かと…。


私の知り合いの娘さんは『きらりんレボリューション』という漫画(アニメ?)が好きだといってましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

「きらりんレボリューション」!
やはり低年齢層にはちゃお系なんでしょうか。

一応美大生なので実際に描くことに関してはある程度自信はあるのですが、とっかかりがなく困っていたのでこのような質問をさせて頂きました。

「きらりんレボリューション」はコミックスもあるようなので、そちらもチェックしてみます。

お礼日時:2007/03/02 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!