
なぜか 英文でバイアグラの販売と思われるメールが週に3~4回きています。(何度かここで質問して皆さんに内容を教えていただきました)
宛先もMara Rosenburg、Bret Carwell、Kemp Ruffino等毎回違い、内容も少しずつ違っていますおり,BCCでこちらのアドレスに送ってきているようです。
本来ならメールアドレスを変更してしまえば良いのですが、関係しているメール先がかなりあり通知してうまく切り替えてくれるかの不安があり出来ない状態です。
対策ソフトのSpamDumpを試みましたが 設定がよく分からず 3週間の試用期間が過ぎてしまい断念し、Spam Mail Killerを新たにダウンロードし使用しています。一応迷惑メールは感知し削除メールの分類されていますが 迷惑メールは送り続けてこられています。
教えていただきたいのは
(1)Spam Mail Killerの設定で迷惑メールを受け付けなくすること、さらに可能であれば送り先に着信不可能のメッセージを出すかとが出来るでしょうか。
(2) (1)が設定不可能ならSpam Mail Killer以外で そのような機能を持っているソフトはあるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「英文メール削除ソフト」
といういかにもそれらしいソフトがあります。
もちろん日本人が作成しているので設定は簡単なはずです。
受信した英文メールの自動削除の前に、Outlook Expressのルールが先に適用されるので、「送信者にXXXXXを含む場合YYYYに移動する」等設定しておけば、外国の方との取引でも安心です。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se312176. …
No.4
- 回答日時:
迷惑メール対策は、ジャストシステムの手裏剣プロの使用をお勧めします。
このメールソフトは学習型ですので、使えば使えるほど誤認識しなくなります。こちらでもよく来るので、迷惑メールと判断されたものは、ゴミ箱直行できるようにしてあり、終了時はゴミ箱へ行ったメールは削除できるようにしてあるので、いくらでも来い!と構えています。
また、シマンテックのノートンインターネットセキュリティのアドオンソフトであるスパムメール対策も有効です。
やってみてください。
ありがとうございます。ジャストシステムの手裏剣プロがよく分かりませんでしたが、とりあえずは迷惑ソフトはいくら来ても削除してしまえばと気にしなければ良いのですね
No.3
- 回答日時:
方法は2つ。
1)Shuriken Pro4の様なフィルタリング可能なソフトを使って、メールヘッダの[X-NAS-Language]がEnglishと一致するものを受信拒否するとある程度効果が上がると思います。
また、[Content-Type]にASCIIを含むメールを拒否するのも良いと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
2)不特定多数の迷惑メールに対しては、学習型フィルタが有効です。
BIGLOBEやSo-net、pniftyなどのプロバイダがサービスを実施している他、専用ソフトもあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp
No.2
- 回答日時:
> 一応迷惑メールは感知し削除メールの分類されていますが
これで充分でしょう、削除メールは気にしなければよいです。
このようなソフトもありますが、あくまで偽装です。見る人が見ればかえってこのアドレスが生きていると確信されます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se267916. …
迷惑メールはどこまでも無視、これが基本です。
ありがとうございます。>削除メールは気にしなければよいです。
あまり気にして見ます。あまりにも続くようなら教えていただいたソフトを試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Gmail Gmailについてです。 ある特定のメールだけ届かないのですが、何かの不具合の可能性はありますか?し 1 2022/04/09 21:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
スマホ 迷惑メール
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
Macのmailのフラグ部分のビック...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
gmailが送れているかどうか分か...
-
件名[MEIWAKU] で始まるメール
-
出会い系サイト
-
出会い系からメールがきて、返...
-
迷惑メールは誰にとって何の得...
-
突然きたメールについてです。 ...
-
データ変換サイトを利用している方
-
知りあいが男友達を使って迷惑...
-
迷惑メールを開かないで捨てる...
-
当選しましたとPCにメールが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
迷惑メール削除時の警告
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
gmailが送れているかどうか分か...
-
Macのmailのフラグ部分のビック...
-
ヤフーフリーメールがゴミ箱に...
-
Lunaria (ルナリア)という占い...
-
こういうのがショートメールに...
-
送信用専用メールアドレスに送...
おすすめ情報