dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の確定申告についてです。
塗装業の一人親方として、初めて白色申告をします。
色々と調べてはみましたが、よくわからない、按分率についてお聞きします。
携帯電話の料金の按分率は、どのくらいが妥当なのでしょうか?
今更、通話明細を取り寄せて…となると時間がないのでだいたいどのくらいなら大丈夫なのかを知りたいのです。
他にも、休日(月に4日ほど)のみ私用に使っていて、あとはほとんど事業用に使用している車のガソリン代などの按分率も同様に妥当なのはどのくらいなのでしょうか?

確定申告期限まで、あと2日だというのに今頃…と思われるかもしれませんが…どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

休日だけが私用ですから,8割位が業務用でいいではないですか.車も電話も.万一言われても堂々主張するだけです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます!
8割位、そうですね。そのくらいは確実に使ってると思います。
今から、計算してギリギリ提出できそうです。

お礼日時:2007/03/13 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!