dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ITに強い派遣会社を探しています。
私は30代の男で首都圏近郊に住んでいますがパソコンはオフィス系ソフトは全く使ったことありませんし、IT系の会社に勤めたこともありません。
今はパソコン教室に通いながらアルバイトをして将来IT系の会社に就職できたらと思っています。
そのためにアルバイトでもIT系のバイトを探しているのですが中々見つかりません。そこで未経験でも派遣として使ってくれる派遣会社を探していますが余りにも数が多すぎてどの派遣会社が良いのか分かりません。
良い派遣会社がありましたら教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

現在、パソコンやサーバーの管理者をやってる30代半ばの者です。



そもそも、IT系の会社に入って何の仕事に就きたいんでしょうか?

システムエンジニア?
システムアドミニストレータ?
インストラクタ?
カスタマエンジニア?
セールスエンジニア?
ITコーディネーター?
CGクリエーター?
ゲームクリエータ?
プログラマー?
Webデザイナー?
オペレーター?(は違う気がするが・・・)

ITと言われる業種でもそれぞれ職種が全然違うので、目的をはっきりしたほうがいいです。
30代でパソコン教室通ってるようでは、コンピュータ関係の専門学校行った学生よりレベルは下です。
(きっぱり!)

まぁそうは言ってもこれじゃアドバイスにならないので、以下を参考に。
派遣会社を紹介することはできませんが、どこの派遣会社でも希望職種を聞いてきますから、そこで自己アピールして下さい。
そうすれば担当者がそれに合った仕事を探してくれます。
ただし、IT職に就きたいと言って実際に派遣されたものの、ついていけない事は多いです。
長い目で育てる新人と違って派遣は即戦力を求めるので、すぐにチェンジされます。
業務内容にもよりますが、雇う側もある程度の能力を求めます。

それと、IT系の会社にこだわっている感じがありますが、もう少し視野を広げたほうがいいです。
例えば、IT系の会社でなく普通の会社でもIT部門があります。
そういった会社のほうが本当のIT系会社(ライブドア・ソフトバンク等)よりは高いスキルは必要としない場合が多いです。
かくいう私も会社は工場ですが、ウン百台のパソコンやシステムの管理をしています。
パソコンのセットアップや修理やサーバーの管理やエクセルでわからないことを答えたり、システム開発したり・・・
経験上、開発系でなければパソコンかじった人でも多少ついていけると思います。
なんたて、高校生の体験実習でパソコンのセットアップやLAN配線の仕事やらせてんですから。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問のしかたが良くなかったですね。IT系の会社というよりIT職といったものに就きたいと考えています。ですので回答は参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/11 11:57

ITタワーに入ってる企業のアルバイト求人を調べてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうやり方もありますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/11 11:58

25歳開発者



今、御幾つか詳しい年齢が分からないですけど、ただ言えるのは辞めたほうがいいです。

40代になれば、前線でバリバリ活躍するのではなく、チームをまとめるディレクター的な役割になってきます。今の年齢から、そこまでに達する知識と経験が足りないと思うのですが…
それに今、どんな仕事(IT関係以外)でもofficeは使えて当たり前だと思います。

今、既にパソコン教室は通ってらっしゃるのでしょうか?
どのような言語を勉強するか分からないですけど、
求人誌などをみて、そこで、求められている言語を勉強し、
サンプルを作って、企業側へ提出
このような流れでいかがです?

もしくは資格を取る。
http://www.jitec.jp/index.html

未経験で20代ならまだしも、30代で未経験から雇う様な会社はあまり無いでしょうから
本気でIT関係の仕事に就きたいなら
死ぬ気になるぐらいで頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やめたほうがいいですか。皆さんの意見を読んでみても厳しい意見が多いですね。でも、現実を知ると言う意味では参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/11 11:53

今からかたっぱしに派遣へいって説明をうけてみては。


今では、派遣社員に相談員がついて、
いろいろ相談にのってくれるみたいです。
まずは話をききにいくだけでも!
それに、ただITというくくりだったら、たくさんあるはずですし。

ただし、それが「プログラマー」とかいう職種だったら、
かーなーり!厳しいですよ。
30歳といったら、まずスキルが求められます。

残念ながら今の貴方は20歳の大学生と同じレベルということですよね。
年齢も、技術も、不利です。
そして、徹夜、泊り込みも出来そうな体力も。

この業界、貴方がおもってるほど給料はよくないですよ。
安いというわけではないけど…労働環境がよろしくないデス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

片っ端からですか。確かにそれも一つの手かもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/11 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!