プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

6月より静岡市へ異動予定です。基本的に住みやすい土地柄と聞いておりますが、サービス業ゆえ、静岡市の土地柄の通念を教えて頂きたく、宜しくお願い致します。具体的には、住みやすい地域、ビップで上流思考が強い地域、ビップではないが地域結束が強い地域、排他的な地域、上流ではなく治安が悪い地域、住めない地域、地盤が悪い地域等です。区別のおおかたの特徴から可能ならば区内の町名別のおおかたの特徴まで教えて頂けると有難いです。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私は福島県出身で、東京、埼玉、千葉、神奈川に住んでいたことがあり、今年2月に結婚により、静岡に住んでいます。

6月より静岡に異動ということですので、すでに静岡にお住まいかもしれませんが...

上流思考が強い地域、は、あまり感じたことがないですが、
神明町あたりは、ヤンキーあがりの友人たちが、現在家庭を持って裕福にしているとか...と主人が言っていたので、あまり確かな情報ではありませんが。(主人は自称ヤンキーではないと言ってます)

馬渕1丁目、2丁目、泉町あたりの駅南(エキナン)と言われている所は、静岡駅にも近く、駅北(エキキタ)よりも、住むにも安く便利で、
知り合いの商売やっている人も、そのあたりに住んでいます。

地域結束の点では、静岡は全体的に、東京のような要素を持ちつつも、
千葉や埼玉のように、競争心が強いわけでもなく、地方らしさ(福島に近いが、福島ほど地方っぽくない)があるため、昔ながら...という部分は、どの地域でもあるような気がします。
また、幅広い世代が集まっていると感じられます。

駒形、浅間(せんげん)神社周辺は、静岡市中心でも、年配者や昔からの方が多くいらっしゃるなぁと感じます。
(駒形は、スーパーとかがなくなってきてしまっていて、困る...と祖母がぼやいていました)
そのあたりの地域は、昔ながらの良さ活かしながら...という点で、結束があるのかな?

排他的な地域は、ややあるようです。
聞いた話によると、JR安倍川駅あたりになると、川向こうと呼ばれ、多少差別があるとか...
ただ、のような差別とかではないようです。

治安は、両替町が、小さな歌舞伎町のような感じで、
水商売系が多く集まっているかなと思います。
そのあたりは、ちょっと家族で住むには適さないかも、と私は感じます。

エキキタは、扇形に街づくりをしているようなので、
碁盤の目のような土地に慣れていると、把握するのに時間がかかります。
渋谷のような感じだと思えばよいと思います。

店等は、JR静岡駅北口を背にして、西側に多くあり、
御幸町(みゆきちょう)、紺屋町(こうやちょう)、七間町(しちけんちょう)本通3丁目(ほんとおり3ちょうめ)、中町(なかちょう)を循環している均一バスがあるらしいです。

昔は、新静岡センターが人が多く集まるショッピングセンターだったようですが、今は若い人たちが、その周りのFIVE-Jとか109、丸井、に集まり、(今、旬なのはPARCOですが)
新静岡センターは、2011年に改装にあたり、東急ハンズを誘致するかもといううわさがあります。

まだ、土地勘のない私の主観的な意見でしたが、
ご参考になれば
    • good
    • 0

こんばんは、静岡の隣の愛知県に住んでます。


静岡県は、都会も自然もあり、海と山もあり、気候も東京とにているなど、様々な要素を持っているのが静岡県。

更に人口の年代構成、事務所の数、物価、ファッション性なども全国平均に近く、まさに「日本の縮図」らしいです。

だから大手企業は、新商品の試験販売を静岡で行ない、調整をはさんで、全国販売に至るところが多いんだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/04/21 00:36

こんにちは。


伯父の知人の静岡市在住(静岡鉄道沿線)の方から去年聞いた話です。
私も、気候柄温厚そうで住みやすいと思っていたのですが、
静岡市辺りはかなり排他的なところがあるそうです。
その方は、遠州からお嫁に来たそうなのですが、
同じ静岡でもずいぶん違うとびっくりしたそうです。
伯父も、関東から静岡に居を構えて何十年ですが、
やっと昔から住む近隣住人の方に受け入れられたと話してました。

食品等が静岡で試験的に販売されるのは、
その排他的な静岡の方がどれだけ買ってくれるか…
と言う実験らしいです。
静岡で売れれば全国展開しても売れるだろうと言うことのようですが。

静岡の方ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/04/15 00:21

富士川のぎりぎり東寄り、50Hz地域で高校まで育った者です。

両親は北陸出身です。
まず、のんびりしています。暖かいからでしょうか?なのに結構規則は厳しくて、バイト禁止の高校があったり、冬に着るスクールコートも、実物を見せて先生の許可が無いと着れません。
大学4年の時、教育実習で母校に帰りました。
生徒はのんびりしていて、私の事も○ちゃん先生と呼び、放課後無駄話をしたり。
就職氷河期(コメ不足でタイ米輸入した年)でしたので、静岡と関東圏と両方で就職活動をしましたが、関東の会社の人の口調の冷たい事。
静岡はやっぱり、のんびりしています。

他県から来た両親が困ったのが、方言。
おすそ分けやお土産を持っていくと、
「やっだ~困るや~」と言うので、本当に困っているのかと悩んだそうです。
後、走る事を「飛ぶ」と言うのを理解するのにも時間がかかったとの事。

現在神奈川県で仕事をしていますが、部長・次長ともに浜松の方。他部署にも静岡県民がいらっしゃいますが、早口の人って見た事無いですね。
私は、田嶋陽子先生(沼津)同様、故郷を捨てた人間ですから、早口と言われますが。

でも、住みやすいところですよ。
マイカーがあれば、の話ですが。
静岡駅周辺に、勿論全国展開しているデパートはありますが、伊勢丹の遠い事!丸井は一応「駅の側」が売りですから、そこそこ近いけれど。

それと、家康公のお膝元、地域密着型の為、「隣組」制度があって、「隣保班」でご不幸があると、会社を休んでまで葬儀のお手伝いをしなくてはなりません。結構苦痛でした。

私は何も無ければ帰る気はありませんが、こんな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。東静岡駅近くに良い物件が見つかりましたので検討したいと思います。

お礼日時:2007/04/13 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!