dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホントにダビングする時に画質は落ちないんでしょうか?綺麗にダビングできると聞いたんですが・・・。どうなんでしょう?どなたか教えて下さい!

A 回答 (4件)

綺麗に、安く、HI-FIなら、ビクター・パナソニックあたりの、HI-FI2台でダビングしたほうが綺麗です。

とくに、BS
なしのビクターのTBC機能内蔵S-VHSが2万円前後で購入できますので、これを2台でダビングしたほうがとっても綺麗でしょう。
    • good
    • 0

ANo.#2の方がおっしゃるとおり、コピーガードのかかったビデオソフトもダビングできるのが特徴です。

コピーガードそのものをまるごとダビングしてしまうくらいのデッキですから。
さて、本題です。
僕もダビング時には多少画質が落ちると思います。しかし、それはさほど気にならないくらいの程度だと思います。
    • good
    • 0

検索して調べてみたのですが、普通のVHSなのですね。


アナログ方式なので、画質を落とさずにダビングするのは不可能だと思います。
    • good
    • 0

綺麗かどうかは個々人の判断によると思いますが、デジタル-デジタルのコピーでない以上、どんな機器を使っても画質の低下は必ずあると思います。

でもよっぽどの映像マニアの方か、アラを探すような意地悪な見方をしなければ気にならない程度の画質の低下だとは思います。
ただ、シントムのダブルビデオの一番のウリは、コピーガードがかかったビデオもダビングできる点にあるのではないでしょうか(ただし、ダビングされたビデオは他のデッキでは再生できないようです。それによって著作権問題をクリアしてるのですね。)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!