プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

進化論を勉強しているのですが、皆さんが今一番有効と思われる
学説は何ですか?最新の研究成果など、ご存知でしたら教えてください。
注)申し訳ないのですが、この際創造論は保留にしてご回答下さい。

A 回答 (5件)

一つの進化説によって、地球上にこれまで起こったすべての進化を説明することはできないと思います。

また、一つ(そう数えるのが適切かどうかには触れないこととして)の進化であってもそこには様々なメカニズムが絡んでいる可能性は十分にあります。つまりは、当たり前のことではありますが、生物進化も複雑系であるということです。最新の研究ということであれば、新しい進化「説」ということではなく、複雑系の観点からの新しい「解釈」ということになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
全くそう思います。数学系で考えていくというのもひとつの方法だと思います。
しかしもし提唱されているならば、生物学的見地からの説が知りたかったので。(__)

お礼日時:2001/01/20 20:22

 ウイルス進化論について言及がありましたが、ウイルス進化論はEuxineさんがおっしゃるように、中核をなす部分のほとんどが、根拠のないデタラメです。

彼らがなぜダーウィン進化論を否定できるかというと、彼らはダーウィン進化論を知らないからです。
 中原・佐川組は、ウイスル進化論について、本ではたくさん出してるけど、論文としては全く発表していません。したがって、進化の専門家の多くはその存在すら(ウイルス進化論という言葉すら)知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

>中原・佐川組は、ウイスル進化論について、本ではたくさん出してるけど、論文としては全く発表していません。したがって、進化の専門家の多くはその存在すら(ウイルス進化論という言葉すら)知りません。

論文が出せなかったというのは、必ず叩かれると解っていたから出せなかったということでしょうかね。即否定されると解っていて、出したくないですものね(~_~;)
まあ、多少ウイルスによる進化もあったのかもしれませんが、いずれにしろ
それが大きな原動力となって進化を引き起こす事にはならないとおもいます。

お礼日時:2001/01/26 12:35

ドーキンスの「利己的遺伝子」論は、いまや定説なのでは?


分子遺伝学は今ものすごい勢いて進歩してますよね。
それによって色々な生物学の分野でも進歩があります。
進化に関する分野でも、分子遺伝学の影響大です。
下記URLおすすめです。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand/2989/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいサイトのご紹介、有難うございました。
これからじっくりと読んでみます。

お礼日時:2001/01/20 20:33

個人的には。



スティーブン・J・グールドでしょう。(早川文庫)

日本人でも「ウィルス進化論」(早川文庫)の中原英臣・佐川峻の両氏などが
上げられますが、ダーウィンの「進化論」を何故かこき下ろしているのは、
頂けません。ダーウィンの「進化論」を否定しては、話が前に進みませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。読んでみます。
ダーウィンの進化論は基礎となるところであり、否定は絶対に出来ないと
思います。おおもとに対する付け加え、または削除という方法でしか改正はないと思います。ウィルス進化論は、それだけではちょっと信じられませんね。(~_~;)

お礼日時:2001/01/20 20:26

日本人だったら木村資生さんなんてどうでしょう?それか、斉藤先生のところも面白いので参考にしてみては。

以上、遺伝研の関係者より。

参考URL:http://sayer.lab.nig.ac.jp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門家の方から回答いただけるとは、Euxineはホントに幸せ者です。
木村先生の中立突然変異説というのは、拝読した事があります。
たしかに、と納得できるところと、遺伝的浮動というのが
いまいちしっくり来なかったということを覚えています。
しかし斎藤先生の論文は英文でらっしゃいますので、素人の私には
何が書いてあるのかさっぱりと(T_T)。もう一度チャレンジしてみますが、
もしよろしければ簡潔な紹介などを・・・・。(恥)

お礼日時:2001/01/20 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!