重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ぼくは、2年前交通事故がきっかけで、うつ病的なものにかかりました。

事故自体はタイした事なかったのですが、任意保険に入っていなくて、相手の車を傷つけてその金額の見積もりが出る2週間、何も手につかず、元々心配性だった事もあり、あれこれ考える内に、うつになりました。
当時、病院に行かずに無理やり生活し、現在はうつっぽい症状はないのですが、その強烈な心配性だけが残っている状態です。
現在26のフリーターで就職活動しているのですが、なかなk決まらず、周りに遅れをとっているという焦りが特にひどい不安のタネになってます。

症状をわかりやすくいうと、鬱っぽいのは本当にないのですが(死にたいなんて全く思わない)、こうなる以前にもごく普通に誰もが感じていたであろう不安を、何十倍も辛いものにして感じる体質になってしまっているという感じです。

それで、ずっと胃の辺りの不快感というかがあり、ちょっと不安が強くなると息苦しくなり、一回の呼吸が深いものになってしまいます。それで収まると良いんですが、もう少しひどくなると、頭が白んでくるような感覚になり、めまいを感じてしまいます。
それで、先日電車で気持ち悪くなり、駅に着くと同時に気を失いかけ、壁に顔から突っ込んでしまいました…。

そこで、一度、医者に行ってみようと思っています。

ぼくは東京の東村山市在住なのですが、周辺でどこかちゃんとお話を聞いてくれるようなお医者サンを知っている方いますでしょうか??
東村山、東大和、所沢、小平、清瀬辺りでなのですが。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ちなみに、緊急時を除き完全予約制です。



初診は、
http://www.ncnp.go.jp/hospital/gairai/index.html
の予約センターで電話予約が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

まだ、行っていないのですが、検討中です。

ほんとありがとうです。

お礼日時:2007/04/27 21:30

小平の国立精神神経センター武蔵病院


http://www.ncnp.go.jp/hospital/
をお勧めします。

私も通院しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家から近いので検討して見たいと思いマス。

お礼日時:2007/04/26 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!