アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知らない電話番号から電話が掛かってきて、電話に出たらどこかの会社の勧誘電話でした。

一応、本人曰く有名な株式会社らしいですが、ちゃんとした会社であろうと無かろうと迷惑です・・・相手も仕事なので仕方が無いのかもしれませんが。

再び電話をかけてくる模様です。


この様な電話を2度とかけてこない様にするいい方法は無いでしょうか?

着信拒否という方法も考えましたが、相手が電話を変えてしまえば意味がありません。


個人的には公務員と名乗ったりするのがいいんじゃないかなと思うのですが、どうなのでしょうか?

公務員より検察など、法のプロフェッショナルで犯罪の取り締まりに関係のある職業の方がいいかとも思うのですが、どうなのでしょう?


何かいい方法があったら教えてください。

A 回答 (6件)

簡単です


「全く興味ございません。必要ありません ガチャン!」
でOKです。
それから「結構です」と言うのはやめた方がいいです。ここが日本語の難しいところで、結構≒すばらしいこと≒了解しました という解釈を(相手が勝手に)してしまい、図に乗ってきます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「結構です」という言葉は使わないように心がけていきたいと思います。

お礼日時:2007/04/28 19:14

相手もお金にならないことはしませんので、次回かかってきたら即切りするなり「はいはい、さよーなら」で切るなりしてしまいましょう。


それでもしつこいようでしたら、個人情報の出所を問い詰めたり削除要請をするなりすればいいでしょう。

過去には2時間ほど相手をして最後に「必要ないですから~」とガチャンと切ったこともありましたがそれも2度とかかってきませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2時間も相手をしたのですか!凄いですね!!
回答ありがとうございました。次にかかってきたら即切りしてみようかと思います。

お礼日時:2007/04/28 19:18

私の勧誘電話の撃退方法は、事務的に答えて用件と・会社名を言わせたら「必要ありません」と手短に電話を切っています。



以前ある電話勧誘マニュアルでのポイントを聞いたので紹介します。ポイントのみ
1.電話で多くの時間受けた(話を聞いた)顧客は数回で契約可能。
2.出来るだけ一方的に話を長く続けろ。
3.相手も仕事なので仕方が無い...的に話を聞く顧客はカモ
逆に
4.すぐ話を切る顧客は見込みなし。

要は相手の話を長く聞くと、次回も電話をして来るようです。


もうひとつの方法は、勧誘電話と判ったら、「どこから顧客情報リストを購入しましたか?」と「個人情報保護法」の法律をチラツカスと直ぐに相手から電話を切ります。

#最初の頃は「電話帳を見て」との言い訳を、「私の電話番号は電話帳に乗せていません」で退散させていました。
(実際に電話帳に乗せていません。家族と一部親戚だけが知っていれば充分ですから)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。電話はすぐに切るべきなのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 19:16

居留守をうまく使うのはどうですか?


例えば自分宛にかかってきたとします。自分が電話に出ますが、居ないと答えるのです。同居忍が居る場合は同居人にも協力してもらいます。
何度も留守を繰り返せばそのうち諦めるのではないかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもしれませんが、諦めるまでの「何度も」が嫌なのです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 19:12

> 本人曰く有名な株式会社らしいですが


最後まで聞かないと、○○株式会社代理店ということもありますよ ♪
私は、おかしな勧誘電話の場合いかにも迷惑そうに「今、大切な電話を待っているんですけど」と答えます。
大体すぐに切ってくれます、再びかかってくることは10回に1回もありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、そういう方法もあるのですね。
参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 19:11

方法は浮かばないのですが、


検察って自ら検察って言わないと思います。公務員ですし。
団体職員って言われたらなんか怖いです。右翼みたいで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに自ら言わないかもしれませんね。
相手を怖がらせてひかせるという点では、団体職員と名乗るのはいいかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!