dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約2ヶ月間、妻がパート先の若い男と浮気をしていました。
男とは別れさせ、妻とやり直す道を選択しました。
パートも辞めさせようと説得しましたが、パートは続けたい(時間などが自由に調整できるので)男とは絶対に会わないのでパートだけは・・・とつい許してしまいました。
男とは本当に会っていないようですが、けじめとして最後に男と話をしキッチリした形で別れたいと、私には理解できないことを言い始めました。これができないと完全にあなたとやり直せないと言っています。男対して未練はないようですが、自分の非を認めずに傷つきたくないから言っているような気がして・・・
断固拒否し仕事も辞めるよう説得中ですが、今は冷戦状態です。女性の方にお伺いしたいのですが、女性の心理としてはいかがなのでしょうで?

A 回答 (21件中1~10件)

元気を出して下さいね。

奥さまはまだ熱が冷めて自分を取り戻すのに十分な時間がとれていないのだと思います。結論を急がずに、今自分が取っている言動が「ああ、なんて馬鹿だったんだろう?」って思うときがくるかもしれません。私自身がそうでした。相手から急いだ結論を求められればそのスピードについていけず、反論の気持ちのみになってしまうのかも。気持ちがつらく、いつもの時間が何倍にも感じられ苦しいでしょうが、奥様にとってはたいして悩んで苦しみも味わってないかも、と何とか自分を楽に過ごす方法を見つけて乗り切るといいですよ。奥さまの女の部分より、母の部分が大きくなってくれば、奥様自身が事の重大さに気付くと思います。結婚しているあなたが、一番強い立場だということを忘れずに。ただの励ましになってしまいますが、あなたの状況を読んで励まさずにはいられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
私が答えを急ぎすぎているのもわかりますが、妻が本当に反省するまで、私の気持ちは治まらないでしょう。
もう少し様子をみたいと思う反面、平気でパート先にいける神経が許せなくて・・・
子供の顔を見るたび涙が出てきて・・・

お礼日時:2007/05/07 13:31

まだ自分に酔ってるんでしょうね。


綺麗な恋愛だと思いたいんでしょうけど、決着をつけるまでもない、ただの薄汚い関係だとわかってないのでは?だんなさん(質問者様)と別れてもいいと思ってないとそうは言えない気がしますね。仕事をやめるのも致し方ないと思うのですが・・・やめなければいけない状況を自分が作ったことがまだわからないのか?としか思えないですね。でもここで断固とした処置を取らないとまたやっちゃう気がします。バレてもめたことすら『恋のスパイス』になってるんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>別れてもいいと思ってないとそうは言えない気がしますね
私の浮気発覚後の初動が悪かったせいもあると思います。
>でもここで断固とした処置を取らないとまたやっちゃう気がします
この男とは切れたようですが、またやると思うのでお灸をすえるためにも、別居してみます。だめなら証拠はそろってますので・・・訴訟などを考えてみます。

お礼日時:2007/05/08 12:35

あわせる必要などありません。


貴方。奥さん。浮気相手。
この3人で傷つく必要無いがは貴方です。
奥さんと浮気相手が傷つくのは自業自得というものです。
奥さんの自己満足に付き合う必要等ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>自己満足に付き合う必要
そのつもりです。
自分でやった事の重大さに気づいてないので、まず別居し子供たちの事だけ考えます。

お礼日時:2007/05/08 12:30

奥さんの行動の善悪は別として


「女性の心理としてはいかがなものでしょうで?」
という質問に回答します。





********

普段からコミニュケーションを取れない夫、
私を理解しようとしない夫、
わかりあえない夫婦を続ける空しい毎日。
(実際は質問者さんに非があるのかわかりませんが、
「どうせ私のことわからないでしょ」という発言から奥さんは
そのように感じていた)

そんな時に自分の話を熱心に聞いてくれる人が現れた。
私を理解しようと努めてくれている。
相手は真剣に私のことを好きで毎日苦しんでいた。

しかし、夫にばれて自分は夫とやり直す事を選択し
二度と個人的に話はできない事になった。
相手にしてみれば、失恋した上に適当に遊ばれただけだと
感じているだろう。

自分の空しさを救ってくれ癒してくれた相手に対して
それはあんまりに申し訳ない。
せめてもう一度きちんと感謝なり謝罪なり伝えたい。


********




不法行為をしたのは二人なので
罪は一緒に受けるべきなのですが
相手の男だけが(一見)辛さを引き受ける形になるのが
なんかいたたまれないのじゃないでしょうか。

慰謝料請求する事を奥さんは知らないのかもしれませんが
知らずにこれなら、知れば尚更
相手だけ負担を負い自分は負担を負わないというのが
具体的な形になって現れるのでいたたまれなく
何としてでも会って話したいと思うでしょうね。


「これができないと完全にあなたとはやり直せない」
と言うのも、要するに
「あなたは私が何故このようにしたいのかわかってくれない、
理解しようとしないあなたとこの先やっていけない」
という事が言いたいのだと思います。







再度言いますが、奥さんを擁護しているわけではないです。
奥さんの気持ちは、と言うと
こんな所じゃないでしょうか、って事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻の気持ちが少しわかったような気がします。
もう少し様子を見てみます。
別居という言葉に動揺を見せなかった妻を見ていると、何があっても子供たちは渡さない。という気持ちになりました。ネット上ですがいろいろ勉強し、夫が親権をとる難しさがわかりました。子供のためにできる限りのことをしてやろうと思いました。

お礼日時:2007/05/07 13:39

お気持ちいたいほど良く分かります。


男の書きこみですいません。私も最近妻の浮気を見つけましてもう親族上げての大騒動となりまして(概要は書き込みしてありますが・・)まだ1週間ほどしかたっていないのですが
人の気持ちとは不思議なもので時間が少しずつ癒してくれています。
私だったらあなたの奥様の場合パートを続けたいとか、最後の話しがしたいとか・・それは理解不能ですね。というか今回こんなふうに不倫が明らかになった状況であなたの主張することを無条件で100%受け入れ認められないのならばそれは奥様が完全にあなたのもとへもどっていない、またかなり再犯の可能性も高いと思います。完全に自分の否を認め反省し、もう一度家庭を再建したいと思っているならばこのような主張は絶対に出来ないと思います。奥様が本当に改心されたならば浮気相手との気持ちの整理などどうでも良くなっており際優先するのはダンナ様の心をケアしていきたいと思う気持ちが前に出るはずだからです。やり直したいと思われているあなたにとって酷な意見だとは思いますが、奥様はまだ何かあなたにいえない心情や隠されている何かお持ちなのでは。再建は確実にするためにもこの際奥様の本心をお聞きになることが大事だと思います。
奥様は(これができないと完全にあなたとやり直せない)と主張されているようですがあなたサイドもこちらの言うことどうりにならないのら離婚するといわれても良いのでは。
すいません無責任な意見かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
sasasa117の書き込みは確認していました。
本心を聞こうと思っているのですが、なかなか言ってくれず、最後に話がしたいなどと訳のわからんことを言っています。
悪いことをしたという認識はあるようですが、反省していう様子が見受けられません。反省してれば許してやり直そうかと思っているのですが…
離婚というより別居の話はしてみましたが、あまり効き目がありませんでした。
ことの重大さに気付いていないか、私のことを馬鹿にしているのか、子供の寝顔を見ていると涙が止まりません。

お礼日時:2007/05/07 03:24

あんた気は確かか!



あんたの嫁は、全く反省してないし男と別れる気もない。
要するに嫁は、今現在あんたの事なんか頭の中に無いということだ。
何故それを理解しようとしない?

そんな女は窓から放り出してやれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男には脅しをかけてますので別れました。
会社でも会うことはありえない部署です。
反省していないことは事実ですね。
ただ私に踏ん切りがつかないだけかもしれません。
子供たちになんて説明しようかなどと考えていると、涙が止まりません。

お礼日時:2007/05/06 16:04

お邪魔いたします。



貴方の書いてる内容が気になりますので書かせてもらいます。

甘いのか無知なのかは知りませんが、
>親権はどうしても譲りたくありませんね。
と書いていながら、

>今は別居も視野に入れています。子供をどうするかだけが問題で、
>最悪は自分が出ていこうかとも考えています。
子供の親権を取る気が有る人がこの様では到底無理です。
男が親権を取る事は並大抵の努力では駄目です。
妻を追い出し、でも、
ここまで遣れている事実を調停なり審判で見せる必要が有るのですよ。

浮気をした妻が家に居座り被害者の貴方が出て行くって、
失礼ですが貴方の正気を疑います。
だから、他の人が書かれてるように「反省君」なんて言われるんですよ。

或いは子供の世話をするのが本当は嫌なのですか?
家庭崩壊は貴方と子供たちに取って人生最大の危機ですよ。
会社など家族を幸せにするためのツールに過ぎないでしょ。
最悪、会社を辞めてでもこの難関に対峙した方が後々、後悔しないと思います。

「反省君」とは最も安易な対処方法であり、
無気力さが自己欺瞞を産みそれの増大した現れなんですよ。

妻は本来、良い人で「自分」や「不倫相手」が悪い、
 ↓
妻は被害者だ
 ↓
求婚した自分の判断に間違いはない
と、思いたいだけでしょ。

貴方の書き込みは不倫相手は憎い、
しかし、妻に対しては「反省君」なわけです。

浮気をしたのは貴方の妻である事を良く認識しないと
下手に相手に慰謝料請求しても「美人局」と思われ兼ねませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の認識が甘すぎですね。
すべて回答者様のとおりのようです。
参考とし対処していきたいと思います。

お礼日時:2007/05/06 08:09

>けじめとして最後に男と話をしキッチリした形で別れたいと、私には理解できないことを言い始めました。



何を甘えた事を言わせてるのですか!
貴方をバカにしてるんですよ。ホントに危機感があったら、その様なふざけた事を言えないと思いますよ。

不倫にけじめなんてありません。けじめがないから不倫なのです。
別れる時にけじめをつける必要ってあるんでしょうか?
どちらかが終わりと言ったら終わりです。
まして伴侶にバレたら即終りがルールです。
終わりにしたくなければ、伴侶と別れる。
それがけじめですよ。

>パートも辞めさせようと説得しましたが、パートは続けたい(時間などが自由に調整できるので)男とは絶対に会わないのでパートだけは・・・とつい許してしまいました。

そんな甘い事言ってるから、奥様は増長してしまったんでしょうね。
だってパート先の男性とおかしくなってるのに、それを続けさせてくれるんですから。
それなら「最後に会って話すくらい・・・」となるでしょう。
と言うか、会社に行けばいくらでも会えるんですよ?

相手が特定されてるなら、相手にお話したらどうですか?
慰謝料請求も視野に入れてもいいと思います。
それか奥様に「自分のした事を悪いと思ってないなら離婚する」と申し上げたら?

私が奥さんなら即刻パートは辞めて、男性には勿論2度と会いません。
夫と別れる気がないなら当然です。
逆に男性の立場なら、奥さんの様な伴侶はいらないです。

ウチの夫が浮気してバレた後、「相手の女性と最後に話して別れたい」などと言ったら「もうイイや」と思って別れます。

やり直すなら、それに対して最大限の誠意を見せないと。
奥さんの行動は、とても誠意があるとは思えません。
もう1度よく話し合った方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分の初動が甘かったのでこうなってしまったのでしょう。
別居について「自分のした事を反省していないなら別居すると」話してみましたが、「どうせ私の気持ちなんてわからないでしょ」と動じることもなかったので、気持はもうないのでしょう。
疲れ果てました。出て行ってもらいお互いに少し考える時間が必要だと感じました。

お礼日時:2007/05/06 08:29

実体験を投稿したものですが、あれは今から8年ほど前なので何とか今はその話題には触れずに暮らしています。

子どもたちは元気に育っておりますし、生活も何不自由なく快適です。なぜあんなことになってしまったか?夫の事は大好きで結婚したのですが、夫が仕事が大好きで(悪いことではないのですが、夫が好きな分、さみしくてさみしくて耐えられない日が続きました。家に帰ってこないわけではないのですが、居ても寝るだけなのです。(忙しくて)子供がまだ小さかったのに、育児の話も聞いてもらえないし(しかも普通の子ではありません)そこで話を聞いてくれたのが例の大学生です。車の接触事故で知り合いました。私としては、話を聞いてくれる相手がほしかったのです。おかしな関係になり始めたのでこれはいけないことだ、離婚をしてからにしなければ!と夫に切り出しました。勿論、寝耳に水でカンカンになりました。双方の親も巻き込んでの大騒ぎの結果、やはり好きだから別れたくないと言われ、携帯も解約、それから2度と会わない事にしました。会うと、だらだらしそうだから。しばらくは、その人が忘れられず、夫に触られるのも嫌でしたが、どういう事なのでしょう。人は不思議です。夫がかなり根気強く、頑張ってくれた気がします。今まで、寂しい思いをさせていたという負い目もあったのでしょうか?当然、私も自分のしたことには負い目を感じ、反省したので、努力はしました。夫の行動で今でも、私にはとても出来ない、と感心する点は、私の浮気を2度と口に出さなかったのです。奥様もはじめは自分の意思ではなく、周囲に別れさせられた結果でも、ご主人が本当に愛してるんだ、と伝える事できっと戻ってくるはずです。相手の男はどうゆうつもりなんですかね!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験を回答していただきありがとうございます。
妻が反省の色を出してせめてパートを辞めてもらえると、私もうまくやっていけると思うのですが、やっぱりパートは辞めないと言ってますし、私のせいで浮気したことにされてしまうので…
別れたくはないですが、ここまできたらまずは別居でもしようかと考えてます。
相手の男とは会ってないと思います。謝罪すらないので、慰謝料請求してやります。

お礼日時:2007/05/05 06:28

再度、投稿しました。

少し心配なのは貴方自身のこころの問題です。今の状態は貴方の人生にとって、もしかしたら最も辛い体験で、危機です。復縁を前提とした働きかけですと、奥さんにさらに強く出られる可能性がありますので、貴方が、毅然とした態度で、離婚も含めたあらゆる可能性を検討していることを示唆すべきではないでしょうか?確かに精神的にまいっておられるのはよく分かりますが、それに対して何の配慮もないような奥さんには冷めてきませんか?そんな奥さんと本当に今後うまくやっていけますか?今のままでは奥さんペースです。奥さんもそれを察知してのらりくらりしてしまいます。
奥さんを慌てさせ、心配させるような提案をすべきと思うのですが。別居期間中、貴方のお母さんにでも子供の面倒は見てもらえないのですか?
あらゆる可能性を検討されましたか?人間その気になれば、大抵のことはできるものです。問題はとことんする気があるかないかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥さんを慌てさせ、心配させるような提案をすべきと思うのですが。
今は別居も視野に入れています。子供をどうするかだけが問題で、最悪は自分が出ていこうかとも考えています。

お礼日時:2007/05/05 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!