アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ACCESSを勉強しているものです。
参考書にて勉強しているのですが、リレーションシップの部分がどうしても分かりません。言葉の意味や効果は分かるのですが、視覚的にピンときません。この部分がすっきり理解できれば、かなり視界が広がるのですが・・・

リレーションシップを分かりやすく教えていただけませんか??
またはリレーションシップについて視覚的、直感的に分かるサイト等ありますでしょうか???

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

確かにここって難しいですよね。


文章を読んでアァそうですかとなっても実際は???

自分なりにまとめてみます

・1対1
 生徒―学生番号
 (生徒1人につき、1つの学籍番号が割り振られます)

・多対1
 生徒―クラス
 (たくさんの生徒が、1つのクラスの中に所属します)

・多対多
 部活―生徒
 (複数の部活に、複数の生徒が所属する)


それっぽい単語で検索してみましたけど、みつかりませんね!!
まさかヒットしないとは思いませんでしたよ。

こういうときは、「用語」を知っていないといけません。
今回のキーワードは「ER図」です。これで検索してみてください。
とりあえず分かりやすそうなのを載せておきます

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/db_enginer0 …
    • good
    • 0

> リレーションシップを分かりやすく教えていただけませんか??



先に、助言です
「リレーションシップは使用すれば便利~♪」
程度に考えて、先に進みましょう^^;
実際、私はリレーションシップは使用しない方です

使用しなくてはAccessが使えないと言う話ではありません
クエリ作成あたりまで、学習してからリレーションシップまで戻れば、言ってる事の意味が判るはずですが・・・逆に存在意義って?と疑問が出てくる機能になってきます

まぁ、使ってみて覚えるしかないでしょうけどね
    • good
    • 0

本を読んでもわからないことを


それ以上に分かりやすく説明することは難しいですね

一番いいのは実際に作ってみることです

何か作りたいものがあるのならそれをここにアップしてみれば
分からないなりに作られたものでもかまいませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!