プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妊娠した場合、一般的に最終生理から数えて
2ヶ月.3ヶ月は薬の絶対過敏期とされていますが
月経周期が平均45日の場合、胎児の成長も一般的な周期の
ものとは違うと思います。
こういう場合は排卵日から数えることはできないのでしょうか。45日の場合でも、同じように2.3ヶ月となるのでしょうか。

A 回答 (4件)

私の月経周期は、30日~60日と、本当にバラバラでした。


基礎体温も付けてましたが、お医者さんでは、とりあえず最終月経から数えた週数を教えてもらいましたが、胎児の大きさはもっと小さいと言われました。
その後、胎児が2、3ヶ月になったら、超音波の胎児の大きさから週数を変更しました。その結果、週数はだいたい、排卵日を2週0日として計算したものと、同じものになりました。
最終月経からは、1ヶ月も、違いました。
専門的なことはわかりませんが、薬は、4、5ヶ月飲まないほうがいいんじゃないかなと、思っています。また、薬を飲むときは、お医者さんに聞くようにすれば安心なのでは、ないでしょうか。
    • good
    • 0

たしかに言われる出産予定日は最終生理から計算されるみたいですよ。


ですけど本当に妊娠しているのは2週目からです。
胎児の成長の早さはどの子も変わらないです。
超音波で見てその週数に満たなければ訂正されることになると思います。
でもそれは周期が違うわけではなく最初のスタートが早いか遅いかの違いかと思います。
一番確実なのは基礎体温をつけていれば排卵が遅れても排卵日がわかりますのでそこから数えてくれると思いますよ。
私の時はそうでした。
基礎体温をつけていたのでそこから数えてくれました。
    • good
    • 1

予定日は最終月経から算出し、途中で超音波で修正するのが普通だと思います。


排卵日がはっきりしているのであれば、排卵日を2週0日として計算することも出来ます。
    • good
    • 0

周期がどうであれ、妊娠期間は28日を一つのサイクルに考えられます。


実際に妊娠していたら、お腹の子供の成長にはサイクルは
関係ないんですけどね、どちらかと言うと母体の出産予定日や妊婦検診の受診についての一つの目安にしかなりませんから。
排卵日から妊娠を起算しないと思います。最終月経日が
いつだったかと言うことがスタートになりましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!