重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長年、合資会社を経営していた友人が、法改正により株式会社化するのが簡単になったといって、先日株式会社化しました。

といっても会社の規模は社員3名だけの小さな会社ですが・・・

で、友人として何かお祝いを持って会社に訪れようと思っています。
それほど近しい友人ではないのですが、やはりお祝いでもと・・・

この場合、日本酒1本をハダカで持っていくのは変でしょうか?
またはビール6缶セットとかでもいいかな?とも思っているんですが・・・

実際どんなものがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

> この場合、日本酒1本をハダカで持っていくのは変でしょうか?


> またはビール6缶セットとかでもいいかな?とも思っているんですが・・・

友人という立場でおめでとうを伝えるのに↑この贈り物は十分だと思います。
「仕事の後に皆さんでどうぞ」なんて渡されると喜ばれるでしょう。
逆に高価なものよりも「ビール6本」などは気持ちが身近に伝わって良いのではないでしょうか。

ちなみに個人的に新規開業の贈り物で経験があるのは電波掛け時計や置物、
観葉植物(胡蝶蘭やユッカ、万年竹等)などです。
    • good
    • 0

こんばんは。



もしそのご友人がお酒好きな方であれば、日本酒で良いのではないでしょうか。開業祝い等に日本酒を贈ることはめずらしくないようなので。あとはお花とか観葉植物なんかもよく聞きますね。

あまり格式ばる必要はないかと思いますが、このあたりを参考にされると良いのではないかと思います。
   ↓
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

ちなみに日本酒であれば、私は銘柄にはあまり詳しくないのですが、金箔入りとか、名前がめでたいものとか、お祝い事に好まれるものがあるはずですので、お店の人に聞けば教えてくれると思いますよ。(ちなみにネットで調べてみたら「開運」とか「商売繁盛」なんてのもあるみたいですね)

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!