プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今晩は。よろしくお願いします。
カテゴリー違いでしたらごめんなさい。

あるサイトにあった以下の数値の近似式と対数グラフを
エクセルを用いて自分で求めてみました。

X     Y
1.30E+15   3.5
4.8E+15   1
1E+16   0.5

まず、この値を用いてエクセルで両対数グラフを描きました。
次に、累乗近似の近似曲線を描き、その数式を表示させました。

y = 9E+14x-0.95

となりました。
これは
y=9・10^(14・x^(-0.95))

ということでいいのでしょうか?

また上式は上記の3点を通る近似式としてよいのでしょうか?
でも何度検算しても
  x=1.30E+15 y=3.5
が求まりません。
3.5=9・10^(14・1.30E+15^(-0.95))
という式がそもそも間違っているのでしょうか?


別の方法で、この類似曲線をほぼ直線として
 この直線の傾きと切片(Y=AX+B)を用いれば、 
     y=ax^n(n=A  B=loga)
 を近似式として求めてもいいんですよね?
 (x、y)=(1.30E+15 、 3.5) (1E+16 、 0.5)の2点から
 傾きをA=-3/(8.7E+15)=-0.34482E-15
 切片をB=3.5
 としました。
 このとき
 y=(10^3.5)・x^-334E-18
 
 としてよいのでしょうか。
 また、検算をする際、上式に(1.30E+15、3.5)を代入する際は
(X、Y)になるのでしょうか?それとも(x、y)ですか?
  X=logx Y=logy
を考えないといけないのでしょうか


文章が下手ですみません。
どうぞアドバイスをください。

A 回答 (6件)

>y = 9E+14x-0.95


実際にやってみました。結果は y = 9E+14x-0.9544 ですね。これは
( 9×10^14 )*x^(-0.9544) または ( 9×10^14 )/x^0.9544 という意味です。y=9・10^(14・x^(-0.95))は間違っています。excel で検算するのなら =9e14*(1.4e15)^(-0.9544) をコピーしてシートに貼り付けて Enter を押して実行してください。結果は3.1523392 となると思います。これは 3.5 とはちょっと違いますが、近似曲線なのである程度仕方ない(厳密に合うわけではない)です。

まず、最初の質問の回答だけしておきます。
    • good
    • 0

No5です。

回帰式を間違いました。

y=(9×10^14)×X^(-0.95)ではなく
y=(9.2889×10^14)×X^(-0.9544)でどうでしょうか。これ以上は、数値の有効桁数の問題でしょう。
    • good
    • 0

>y=9・10^(14・x^(-0.95))


これは少し違っていて、Xもyも対数に変換すると、回帰式は、y=a×x^bの形になります。実際には、エクセルの近似式では、y=(9×10^14)×X^(-0.95)と出ました。

>  x=1.30E+15 y=3.5 が求まりません。
 私がこの式に代入すると、3.5は3.384、1は0.972、0.5は0.485になりましたが、これでは合っていない、不満ということでしようか。
 私は、合っていると判断しますが。合っていない、というのなら、一言そのように書き込んで下さい。追記しますが。

>どうぞアドバイスをください。
 御礼は、書きましょうね。
    • good
    • 0

>X=logx Y=logy を考えないといけないのでしょうか...



そのようですね。
両対数グラフ上でほぼ直線なので、
 Y=aX+b
として求められそうです。
    • good
    • 0

ANo.1 です。


ANo.1 に間違いがありました。
(誤) 結果は3.1523392 となると思います
(正) 結果は3.153392 となると思います

>別の方法で、この類似曲線をほぼ直線としてこの直線の傾きと切片(Y=AX+B)を用いれば、y=ax^n(n=A、B=loga)を近似式として求めてもいいんですよね?

合ってます。
グラフの縦軸と横軸を対数にすると、近似曲線 y = a*x^n は直線になります。この式の両辺の対数を取ると、log(y) = log(a) + n*log(x) となるので、Y = log(y)、 B = log(a)、A = n、X = log(x) とすれば、Y = B + A*X となりますね。

とりあえずここまで。
    • good
    • 0

>>>


y = 9E+14x-0.95
となりました。
これは
y=9・10^(14・x^(-0.95))
ということでいいのでしょうか?


違います。
y = 9・(10^14)・x - 0.95
という一次関数の式です。

まず、それが分かった上で、このご質問はいったん締め切り、
もう一度考えられ、文章も整理され、再度質問されることを勧めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!