アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今春、幼稚園に3年保育で入園した年少の息子がいます。

まだ入園して1ヶ月半なんですが、うちの園はすでにお友達同士で家に招待したりするお話が周りででています。

どうもうちの息子はいまだに幼稚園のお友達のことを聞いてもお友達の名前のひとつもでてこないので周りがもうすでに
「うちの息子はいつも○○ちゃんと遊びたいって言ってるので今度ぜひうちに来て」とお話してるので我が子はお友達作りに出遅れてしまったのか???と心配してます。

入園1ヶ月半の年少さんはもう「○○ちゃんと遊びたい」と言うぐらいのお友達ができるものなんでしょうか?

A 回答 (5件)

全然・・ぜんぜん心配しなくても大丈夫ですよ。


うちは年長さんですが入って1ヵ月半なんて誰の名前も先生の名前すらいえませんでしたよ。
遊ぶ約束をしてくるのはつい最近ですね。
うちは保育園なので未満児からの子が多かったので年少さんでも約束してくる子はいたようです。
うちは年少さんから入ったのでそれはそれはとても心配しました。
でも・・・遊びに行く行かないといい始めたらまた面倒なんです、これが・・・。
親はついていかなくちゃならない、または送って(迎えに)いかなくてはならない、
うちは下に二人いますので上が遊びに行くと行ったら必ず下も駄々をこねる・・・
家に招く分には言いですが招かれるとなると下を説得するのにかなりの労力使います・・・。
もう約束なんてしてくるな~(一人で行ってくれ)!!!って言いたくなります(笑)。
でもしてこなかったらこないで「うちの子出遅れてる?(仲間はずれになってる?)」なんて変な詮索したくなります。
親はいつも堂々巡りですよね(笑)。
心配しなくても大丈夫です。いまはゆっくり一日園であったこと、聞いてあげてください。
きっと今はまだお友達といるよりお母さんと二人でいたほうが安心すると思いますよ。
今ぐらいは、帰ってきて親も子も家はほっとできる場所と位置着けるのも悪くないと思いますよ。
    • good
    • 0

>我が子はお友達作りに出遅れてしまったのか???


そんな事はないです。自然とできるようになります。
うちの子は年少の夏頃からでしたが、あくまで子供の徒歩圏内でしたね。

ゆっくりだから仲間はずれになる事もないですから。
    • good
    • 0

年少さんは今の時期、疲れやすくて、帰ってきたら即昼寝の子が多いようです。

(うちの息子達もそうでした)
家でゆっくり休ませる方針の家もあるので、行き来はまだいいと思いますよ。
息子達が昼寝をしなくなって、友達同士仲良く遊べる様になったのは、年中の夏過ぎてだったと思います。だからそんなに急ぐ必要はないですよ。息子さんから行きたいって言い出してからで十分です。
    • good
    • 0

子供を目の前の短いスパンで見たら駄目です。

人間も動物ですから小さい時に直ぐに吸収したり興味を持つ子供はあります。でも、大きくなって行くうちに同じになってきますし、放っておいても天才にはなりませんので、出遅れてるのではありません。また、支障ない限り一緒に遊んだ方がよいですが、喧嘩をしたりすることは覚悟しないといけませんよ。逆に小さいうちに喧嘩をして仲直りをしたりするとイジメなどにも強くなると思います。
・子供に目を離さないこと(かまわないこと)
・自分たちに目を離さないこと
    • good
    • 0

年長と年少のママです。



うちは上の子が年中の中盤くらいにようやく家も近く、親子共に気の合うお友達ができて行き来するようになりました。

バス通園ですと園の様子もわからないし、子供同士気が合ってもママが合わないと…というのもあります。

人それぞれだと思いますよ。

ちなみに年少に入ったばっかの下の子は、家を行き来するお友達はまだできてません。
一緒ですよ~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています