アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アドバイス願います。私は、5歳息子、2歳娘をもつ専業主婦です。
息子は、年少の頃から幼稚園にいれています。入園当初から、なかなか気さくに他のママさんに話しかけたりが出来ず、公園で多少顔見知りになった方が、声をかけてくださったにもかかわらず、そう言ったチャンスを、ことごとく逃してしまい、いまだに、親密なママ友はいません。
そうは言っても、多少、話せる感じのママさんがいるにはいますが、その場限りなので、園の行事ともなると、一人ポツンとしてしまいます。

だけど、元来、友達作りは苦手で、その事で苦労はしたけど、少ないながらに友達が出来たり、こうやって主人とも結婚したりできたのですから、まぁいいかぁ~なんて考えていたんですが・・・
甘かったです。この春から年長なのですが、うちのクラス内で、友達のおうちで遊ぶということが頻繁におこなわれていたのです。最近、1度だけ、おうち遊びに誘われましたが親子共々ういてしまいました。とにかくクラスの大半が、行き来していて、個々に仲良しなママ達が、集まると、何となくワキアイアイって感じなんです。で、浮きまくっています。
幸い息子は仲の良い友達もおり、人見知りの少ない子でよかったのですが、その仲のいいお友達を、うちに呼びたいらしいのです。そこのママさんとは、挨拶程度の会話しかした事がありません。

しかも、うちは、主人の家族と同居です。ママさんたちも、遊びに来にくいようなきがします。皆さん、マンション住まいですし・・・

どうやって、お誘いしたらいいのでしょう?お子さんだけできていただくのもアリだと考えています。
私としては子供のために、苦手な人付き合いも、頑張るつもりになっています!
よい助言、お願いします。

A 回答 (2件)

年中の娘がいます。



年少の頃は一人で余所のおうちにいさせるのも頼りなさげで
親子ともどもというのが多かったですが、
年中ともなると一人で誘ったり、誘われたりというのが主流です。

>どうやって、お誘いしたらいいのでしょう?

息子さんに、「お友達におうちに遊びにきてって誘ってみたら」
でいいと思います。

そうすれば、息子さんが勝手にお友達を誘うでしょう。

帰りにそのママさんに来てもらってもいいか確認をし、
よければ何時頃に来てもらうか、時間を調整して、
緊急時のための携帯電話の番号などを聞いておきます。

これの繰り返しで、徐々にママともが増えていきますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね!先に私がママ友を作って、子供も仲良くなっていくって場合もあるけど、ご回答のように、子供が仲良くしている友達のママ友と、仲良くなれたら、サイコーです。回答くださって、ありがとうございました。よいヒントをいただきました。

お礼日時:2011/03/08 20:21

ご主人の家族と同居でも別にご両親がいいって言ってるなら構わないんじゃないですか?


逆におばあちゃんおじいちゃんが側にいないお子さんですと珍しいでしょうし…。
おじいちゃんおばあちゃんが勝手におやつとかあげるとアレルギーの問題もありますし、
そこは質問者様が気をつけて見てれば良いことだと思います。

あとはお迎え等何かあったら連絡が取れるように、そのママの連絡先は確認しておいて、
「うちの子が◯◯くんと降園後遊びたいって言ってるんですけど、◯◯くんのおうちはご都合どうですか?」
って事前に親どうしがコミュニケーションを取って確認したほうがいいと思います。
子供同士で勝手に約束して事後に連絡、ってなると、何かとトラブルが起こりそうな気がします…。

ママさんたちが家に来るかどうかは質問者様が「良かったら来て」って積極的に誘えば、
行くかどうかはそのママが判断することだし、もし気を遣うなら外で会ったり別の場所で会うことを提案するだろうから、
祖父母同居だろうが気にすることはないと思います。
逆に「義両親と一緒だったら気分転換にむしろウチに遊びに来てよ」って展開にもなるかもしれませんし…。
呼ばれたら呼ばれっぱなしなのは問題あると思いますが、お互い誘い合う気遣いがあるならいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かにウチが同居家族ってことで、気になるかどうかは、相手の判断にゆだねて、気軽に誘えばいいんですよねっ!助言くださったように、丁寧な誘い方をしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/08 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています