アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭の悪い20代です。文章がおかしいかもしれませんが、アドバイスをいただけるととても助かります。

「病院のはしご」をした上、3日前心療内科に行ったところ、自律神経失調症と診断されました。

その日に会社のほうから電話が来て、長く休まなければならないようであれば診断書をもらってくるように言われました。
病院に診断書の料金やすぐに書いてもらえるものなのかなど、知りたくて電話をかけてみたのですが、ついこの間、初診を受けたばかりなので診断書の発行は出来ないと回答をもらいました。
そのことを会社のほうに告げると、どうしても会社のほうでは診断書や診断書的な文面のものがないと、休業させたくても本社や上のほうで納得しないとのことでした。
それで今、非常に困っております。

病院のほうの都合もあるだろうし、会社のほうの都合があることもわかるのですが、診断書をもらえばければ休職も認められないとのことでしたので、思い切って今の会社を退職をしたほうがいいのか?、それとも何とか体調不良でも出社するようにしたほうがいいのか?、悩んでおります。

遅刻でもいいから出社したほうが良いかと思って遅刻の連絡を入れると、会社の別な上司から「無理に出てきても困る。」「遅刻して出てきて調子が悪くなったりして早退までするようであれば、黙って来ないで休んでくれ!」と言われました。
そうなると、出社したからには仕事の終わる定時まではいなくてはいけないと思い、出社してから具合を悪くしたらどうしようと不安になる一方です。
調子が悪くなったら早退してもいいという「逃げ」がないので、すごいプレッシャーになって朝の時点で調子が悪いと、「会社に行ってからも調子悪いままなのかな」とか「仕事中に余計具合悪くなったらどうしよう」などどいうことばかり考えてしまいます。

やはり、このまま会社に在籍していても迷惑をかけることになりそうなので、退職してしまったほうがよいでしょうか?
それとも診断書を出してもらえる時期まで、なんとか粘って出社して仕事をし続けたほうがよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

> 「病院のはしご」をした上、3日前心療内科に行ったところ、自律神経失調症と診断されました。



現状では、自律神経失調症の症状に似ており、そう判断できる。って意図です。
実際に診断書を出すには、診断や治療を続けねば、何とも言えません。

--
> ついこの間、初診を受けたばかりなので診断書の発行は出来ないと回答をもらいました。

こちらを会社に伝え、どうすれば良いのか、対応を仰いでください。
必要なら、会社と医師とで話し合いしてもらってください。


> 休業させたくても本社や上のほうで納得しないとのことでした。

質問者さんが、


△△株式会社△△部△△△△の勤務につき、
病状の確認のため、△月△日~△月△日(診断書が出せそうな日)まで、
業務を離れる必要がある事を認める。

△△病院 医師 △△△△ 印


とかって医師に持っていって、ハンコかサインだけもらうのもアリでは?


> 休んでくれ!」と言われました。

有給が余っているのなら使っても良いし。
有給を使いたくない、有給が無いのなら、業務命令による会社都合の休職として、賃金の6割が支給されます。


少なくとも、勤務する事で病状が悪化するような場合に備え、
△月△日に休職したい旨申し出た。
△月△日に診断書がないと認められない旨会社から回答があった。


などの経緯は確認、間違いないですね?ってハンコをもらうなどしとくと、後々で責任の所在云々でもめません。
会社に対して、プレッシャーを与える意味もあります。

--
> なんとか粘って出社して仕事をし続けたほうがよいのでしょうか?

こちらの方が良いです。
必ずしも出社する必要はありませんが、仕事は続けたい旨主張してください。
・あらかじめ時間を短縮しての勤務とか。
・週の何曜日と何曜日とかの勤務とか。
・自宅で可能な業務を持ち帰っての作業とか。
・軽い作業に配置転換とか。

問題解決のための努力を行い、質問者さんの責でなく問題が解決しないため、やむを得ず退職する場合には、会社都合による退職として処理できます。
次回の転職や、失業手当の支給の際に、断然有利です。
    • good
    • 24

#1の方は退職されたほうがいいと書いていますが、退職はしない方が絶対いいです。


自律神経失調症に限らずいえることですが、心の病気は目に見えないので、他人が最も理解できない病気なので、一度退職されると再就職で苦労します。面接であれこれ聞かれるも実際にありますし。
    • good
    • 21

>病院に診断書の料金やすぐに書いてもらえるものなのかなど、知りたくて電話をかけてみたのですが、ついこの間、初診を受けたばかりなので診断書の発行は出来ないと回答をもらいました。



ちょっとここのところが理解できません。「会社に診断書を提出するように言われてので」と言っても出してもらえないのでしょうか?
私はすぐ書いてもらえたんですが。初診でも休養が必要であれば担当医が書いてくれるのではと思います。もう一度、会社の事情を話してお願いされてみてはいかかでしょう。
    • good
    • 11

>このまま会社に在籍していても迷惑をかけることになりそうなので、退職してしまったほうがよいでしょうか?



そうですね。そう思います。
さっぱりキレイにして休養をおすすめします。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!