
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も先日試験を受けてきました。
私はIP(画像処理)です。
今回で3回目ですが、毎回回答速報を探していますが
見つかりません。CG-ARTSのサイトで木曜日に
公開される回答を待つしかないと思います。私の場合
それまでは復習(反省)をかねて、参考書等を見ながら自己採点をします。
ちなみに関連した検定で、1週間前に行われた色彩検定は
資格の大原HPで回答を見ました。(画像検定も速報して欲しいのに・・・)
参考までにURL載せておきます。
参考URL:http://www.o-hara.ac.jp/
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
まだ 発表されていないようです・・・
最終更新日が6月27日になっています・・・
検定があったのは今日(30日)
回答 ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記3級の勉強を下記の本で勉...
-
高卒18です。 日商簿記3級、2級...
-
31歳が漢検2級を受けに行くのは...
-
簿記で使うならどちらの電卓が...
-
卸単価の95掛けってどうゆう意...
-
簿記3級は33年前に取得して...
-
次のうち当座資産はどれですか...
-
手形と小切手が廃止ということ...
-
日商簿記3級を持っていると、就...
-
初めて簿記を勉強している者で...
-
簿記2級を先日取得しました。簿...
-
日商簿記2級の資格を取得したい...
-
日商簿記の検定について
-
貸借対照表/売上原価 画像見に...
-
簿記3級があればいいみたいな経...
-
日商簿記2級、10月中旬始めて3...
-
簿記検定の全商1級、全経上級、...
-
会計分野の違いについて
-
日商簿記2級、10月中旬から勉強...
-
簿記三級の勉強をしています 総...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチメディア2級の解答速報
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
開くとテキストになるイラスト...
-
テキスト?テクスト?
-
DELコードって何ですか?
-
統合失調症でも登録販売者にな...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
リトルチャロを第1話から学習し...
-
ACCESS データ型の一括変更
-
フォームのテキストボックスが...
-
五柳先生伝のここの訳を教えて...
-
Access の SetFocus について教...
-
「本文」という語の読み方について
-
特許明細書での、Σ記号の書き方
-
誤字脱字の多い出版社の本で資...
-
実務職とは一般的にはどのよう...
-
標準テキストのメールがHTMLメ...
-
ドイツ語 小数点のついた数字...
-
アクセスの「レポート作成でき...
-
Access2003とAcces...
おすすめ情報