アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ルートの計算方法などはわかるのですが、
興味を持つことができません。
何のためにルートなんてものがあるのか、何か納得のいく生活上での例とかはありませんか?
どうしても数学が好きになれないのです。興味持てても持てなくても勉強することにかわりないなら、せっかくなら楽しんでやりたいと思っています。
是非お願いします

A 回答 (13件中11~13件)

日常生活では、主に住宅用の土地の面積でしょうか。


何とか平方メートルとか言われて、
ルートを概略暗算して、「正方形なら縦横何メートルずつかぁ」、などとよくやります。
まさか「円なら半径何メートルかぁ」などと思い浮かべる人はいないと思いますので。

ほかに日常生活では、さすがにすぐ思い浮かびません。

人によっては平方メートルを暗算で坪とかに直すようです。
    • good
    • 17

ルートが数学の世界にあらわれたのは、恐らくピタゴラスの定理に端を発していると思われます。



長方形の対角線の長さなど、あらゆる箇所にルートは現われ、それまで有理数だけだと考えていた世界を混乱に陥れました。
    • good
    • 17

ルートが無いと困りますよ例えば


X^2=2という問題が出てきたらどう答えるんですか?
    • good
    • 17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています