dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金に関する口癖を直す方法はないか、皆様のご意見を伺いたいと考え、投稿します。

私は職場の同僚や友人から「飲みに行かない?」などと誘われると、意識もしていないのに「お金がなくて~」と話をしてしまうのです。

私を誘うと、毎度同じ台詞を言われるので、周囲もゲンナリしているようで「何で○○はそんなにお金がないの?」と聞かれてしまう事もあります。

私がそんな台詞を言うようになったのは、ある友人があまりにもしつこく歓楽街(キャバクラなど)に誘うので、それを断る口実として「お金がなくて~」と話したのがきっかけです。それも数年続き、やっと相手があきらめたところで、私にはその口癖が残ってしまった・・・というのが口癖を話すようになった経緯です。

もし、口癖を直す良いアイデアがあれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

っていうか、本当に飲みに行きたい間柄の人間であれば、無意識に「お金がなくて~」とは言わないでしょう。


むしろ声を掛けられたら、「おぅ!行こう行こう」ってなりません?

無意識にでもこの口癖が口をついて出るなら、別にそんなに行きたいとも思ってない案件でしょうから、特に直さなくてもいいのではと思います。

ただ、皆に貧乏くさいイメージ、または守銭奴っぽいイメージを植え付ける可能性大でしょうし(もう植えつけてるかも)、お誘いもかかりにくくなるでしょう。
職場の女性からの評判も、上述のようなものや、「ケチくさい男」ということになるでしょうから、あなたが独身であれば不利に働くでしょう。

そういった意味での危機感があなたに生まれれば、自然と直すように意識するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

LOSSIGNORさんの言われる通りだと思います。
別にそんなに行きたくない・・・確かに心のどこかにそんな気持ちがありました。

これからは言わないように心がけます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/11 23:06

「飲みに行かない?」と誘われると即座に「お金がなくて~」と言っちゃうんですか!重度の口癖ですね。



万札を入れた封筒に「飲みに誘われた時に使うお金」とでも書いて財布に入れ「飲み代は常にある」という事を意識してはどうでしょう?

それから飲みに行った時に「友人のキャバクラの誘いを断るのにお金がなくて~を連発していたら口癖になっちゃったんですよ。だから皆さん、私を誘った時にお金がなくて~と言われたらOKだと思って下さい。断る時は本当にお金がなくて~と言いますから」と酒の肴の笑い話にしちゃったらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3000mgさん、回答ありがとうございます。

財布に入れるアイデア、とてもいいですね。
そして笑い話にする方法も、是非取り入れたいです。

今後、改善出来るように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事