dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
友達を介して知り合った方と初めて会いデートをします。
お互い好意は抱いています。

そこで初デート(しかも初対面)の時の女性側の服装でアンケート。

(1)どんな服装が良いか?
・・・晴れだったらバイク、雨だと電車か車で目的地まで行く事になります。
私としてはバイクにも対応でき動き安いようにハーフパンツスタイルにトップスは綺麗目なアンサンブルで挑む予定です。(Cancam系統)

(2)ブランド物のバッグは男性から見てどうか?
・・・初対面の女性がヴィ●ンなどのバッグを持っている事について引かないかどうかが気になります。
ミーハーに見られるのが嫌なので、ヴィ●ンか違うバッグにするかで迷っています。

上記2点ご回答ください。
その他意見などありましたら自由にお願いします。
(私20代前半、彼20代後半)

A 回答 (4件)

女性ですが良いですか?



1)服装はデートする場所や内容にもよりますよね~
遊園地とかバーベキューでスカートはおかしいし、ショッピングだったらワンピースとかの方が女の子らしくて良いかもしれないし。。。

2)ブランドどうこうよりも、コーディネートに合っていることが大事!
20代後半の男性なら、職場などでブランドバッグを持っている女性も見かけるだろうし、それ自体で引くことは全然ないと思います。むしろ男性も質の良い物(ブランドとは限りませんが)を持ち始める年齢なのでは・・・

自分らしい格好、自分の良いところを引き出すコーディネートでがんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遊園地とショッピングが主な内容になると思います。
ですが交通手段がバイクの線が有効なのでやはりパンツスタイルが良いのでは?と思います(^^)

>自分らしい格好、自分の良いところを引き出すコーディネートでがんばってください♪
<はい!ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 08:57

20代後半男性です



(1)行く場所にもよりますが、結構動き回るつもりなら、履きなれたハーフパンツかデニムがいいんじゃないでしょうか
個人的にはノースリーブのニットあるいはアンサンブル、膝上12,3cmのブラックスカートなんかいいですね。JJっぽい感じで(笑)
ヴィトンのモノグラムでも違和感なさそうですし。

(2)確かにヴィトンやコーチ、グッチなんかだと、
ブランド物持ってる!って男でもわかります。
自分はオシャレがんばってきてるんだなーと思いますが、
ブランド品を買うなんてもったいない!とか思う男もいると思うので、
それはよーく観察して探ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブランド品を買うなんてもったいない!とか思う男もいると思うので、
それはよーく観察して探ってください。
<そういった方もいらっしゃるんですね!!
勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/12 08:58

こんにちは。



では男性側から…(笑。

(1. その格好が自分をちゃんと表現できるものであれば良いと思います。普段とかけ離れたような格好だと、次回以降大変ですから。

(2. これも一緒です。自分をアピールするのにブランドのバックが必要なら持っていけば良いでしょう。

 相手が引くとか引かないとかはあまり考えなくても…。自分をちゃんと出せる事が一番だと思いますよ。

ちなみに私のかみさんは、ブランドに興味が無い&格好も地味が大好きなので、最初からおしゃれしているのを見た事がありません。
でも、それがかみさんでしたから何の問題も無いんですけどね。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分をちゃんと出せる事が一番だと思いますよ

相手に気に入られる事ばかり考えていました。
一番大事な事を気づかせていただきありがとうございます。
自分らしく・・・これを大事にしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 13:04

1.希望はスカートです。


女らしいかっこの方が嬉しいですね(^_^;

2.特に気にしません。
年相応であれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカートですか!
普段履きなれないせいもあって、恥ずかしいです笑
ヴィトンのバッグは自分で働いたお金で初めて買ったブランドものです。
ですがきっと年相応ではないように思えます。
ブランドを身につけているというよりブランドに喰われている部分が多いと思います。
no2さんが回答してくださったように、自分らしさを出す事を考えた時にやはり身分相応ではないかなと・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!