アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリー内を拝見したのですが見つけられず質問させていただきます。
昨年主人が若くして急逝し、分家ということで新しくお墓を建てる事になりました。
次の日曜に1回忌と墓石の開眼供養と納骨を行うことになり
昨日の大安に石屋さんがすでに設置ずみで、当日の用意も
こちらがお供えの材料を揃えればすべて整えてくれる、というお話なのですが
この場合、石屋さんへの「ご祝儀」というのは必要ないのでしょうか?

墓石の建立については一切を主人の父親が取り仕切り
田舎ということもあって、私の予想からというか
普通の感覚から思えば法外な値段のお墓を、
石屋さんに言われるままに注文したようで
「あれだけの大金を支払うのだから余分には必要ない」と義父は申しますが
墓石の建立、開眼は慶事として扱うときいておりますので
一般のマナーとしては「ご祝儀」を包むべきではないかと思うのです。
お寺さんにお尋ねしましたら、それは個々の判断で、とおっしゃいますし
義父は出すつもりはないようで、私の息子と義父の先々の付き合いを思うと
勝手なことをして機嫌を損ねるのも不本意でどうしたものかと困っています。
もし、お渡しするのが常識だとすれば当日の朝にお供えを取りに来てくれた時に
石屋さんへこっそりとお渡しする事はできると思うのですが、
強いて必要ないならさわらぬ舅に・・・で、と考えています。

経験者の方や、石屋さん関係の方でご存知の方がいらっしゃいましたら
どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

石屋へ祝儀などは特に必要はありません。


冷たい飲み物でもとポチ袋に数千円を包んで渡してもいいかもしれません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご祝儀はいらないのですか。
それならばさりげなくお渡しできますし
義父へも気兼ねがいらないかもですね。
こちらでは代々の古いお墓を持ってるおうちが殆どで
こういうことはあまり無い事らしくて
近所でも知ってる方がいらっしゃらなくて困りました。

さっそくのお返事をありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています