dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建設現場の事務所で働いてます。
女一人なので、話し相手も相談相手もいません。
毎日100人くらい職人さんが来る現場です。
外で話しかけてきた職人さんと会話してるのが、
所長にバレて注意されました。
取引先のお客さんが来て、お客さんが、
所長待ち状態だったので、おしゃべりしてたら、
所長が帰って来て、注意されました。
お客さんとメールやってるのもバレてしまいました。
みんな現場に出ているため、昼間は、事務所で一人で
留守番です。解らない事が誰にも聞けず、
精神的に辛くて過呼吸になってしまいました。
こういう、コミュニケーションがなかったら、
続けられなかったと思います。
所長は、職人さんと世間話をしてるのを、よく見かけます。
どうして私だけ、外部の人との会話がダメなんだろう?
すべて、頼まれた仕事を終えた上での行為です。
私が、過呼吸なのは会社は知ってます。
「会社はどう対応すればいいか解らない」と言われました。
だから、自分なりに、コミュニケーション取ったり工夫してました。
外での会話が禁止なら「もう会社に来なくていい」って事ですよね?
みなさんは、仕事をする上で、チョットした仕事外の会話は、
必要だと思いますか?

A 回答 (5件)

男所帯に女一人だと必要以上に目立ってしまうのかもしれませんね。


他の方からの厳しいご意見もそれぞれうなずけるのですが、
少し違った観点から回答したいと思います。

詳しい状況が文面からだけではわからないのですが、
その事務所は質問者さん+所長さん+100人くらいの職人さん、という構成ですよね?
だとしたら、この場合所長さんとのコミュニケーションをどう改善するか、先に考えられた方がいいと思います。
文面から察すると、どうもお二人のコミュニケーションが希薄な感じがしますし、
根本的な問題はそこにあるような気がします。
もっとも、これは質問者さん一人で悩んで解決できるものではないし、
第三者がアドバイスするのも限界があると思います。
一度腹をくくって、勇気を出して所長さんとの十分な話し合いを持ってみてください。

しかし、酷なようですが、
所長さんは「女は出しゃばらず言われるとおりしてればいい」的な古風な考えを持っていらっしゃる印象があるので、
必ずしも質問者さんが納得のいく結果が出るとは限らないです。
その時は、その職場自体が質問者さんとは合わないということになります。
体調に異変をきたすのはやはり普通じゃありません。
もう一度、ご自身が本当にやりたい仕事のスタイルを見つめなおして、
今の仕事が本当に合っているかどうか、考えてみられてはいかがでしょう。

この回答への補足

主任に「言ってくれないと解らない」と言われ、私も、言いたくても言えない事があり、日常のコミュニケーションが希薄のため、勇気を出して、ノートにいろいろ書いて、主任の机に置いて帰ってます。それすら所長にバレてしまい注意されました。「自由に使ってください」って支給されたノートで、主任に「見せてごらん?」と言われて、渡したのに…。 

補足日時:2007/06/15 13:41
    • good
    • 0

 所長や社長の事務所に訪問していました。


事務とお茶だし、用件がある訪問者の方から会社内への取次ぎ、
上司のスケジュールと大変ですね。
 何回も来る方とは天気の話、季節の話をしながら、本題を
話します。外資系でも何をいつまで、いくつとか決まっています。
これはどこでも同じです。やはり前置きの話は必要でしょう。
 問題は挨拶程度、付き合い程度、ここから先へ話を進めるべきか
 止めておくべきか? 長く付き合うには深入りは禁物です。
 
 コンプライアンスとは?・個人情報は?
 これ最近の話題です。さあ、みんなで考えましょう。
    • good
    • 0

コミュニケーションは大事だと思いますが、


お客さんとのメールは怒られて当然というか・・・
仕事のメールでしたらいいと思いますが、そうではないのなら、それは完全にプライベートメールですよね。
それは就業時間後ならかまわないと思います。

あとお客さんとの会話ですが、責められる点はないですか?
・敬語を使っていること
・周りの気に障るくらいの大声&笑い声

あとこういってはなんですが・・・
所長と事務の自分を比べるのはどうでしょうか?
『所長もOKなら私もOK』では、少し違うような気がします。
所長は『仕事を円滑にするための会話』をしてるのだと思うのです。
これぞ、仕事上のコミュニケーションです。

貴方が思っているコミュニケーションとはどういったものですか?
その違いがたぶん所長の気に障るのだと思います。
その証拠といってはなんですが、
お客さんとメールまでするコミュニケーションをされているのに、
なぜ事務のわからないことを聞けるようなコミュニケーションはないのですか?(たとえば所長とか)

少し違った角度で見れば、いろいろ考え方も変わるはずです。
手厳しくてすいませんでした;;

この回答への補足

プライベートメールは全て就業時間後に行ってます。
お客さんとは所長不在の時しか、した事ありません(できないです)。
所長は、忙しくてほとんど事務所にいません。
所長とコミュニケーション取るために、本日の業務・質問など
ノートに書いて置いて帰ってます。それも注意されて・・・。

補足日時:2007/06/15 09:15
    • good
    • 0

仕事の以外の会話も必要でしょう。


適度なおしゃべりや笑いはかえって仕事の能率を上げると思います。
時と場合を考えることが大事だとは思いますが。
ただトップのやり方には従うしかないでしょう。
失礼に感じたら申し訳ありませんが、やや古臭い考えの所長さんですね。

この回答への補足

職人さんとは「あまり仲良くなって欲しくない」と言われましたが、
仕事をする上で、チョットした会話も必要ですね。

補足日時:2007/06/15 09:13
    • good
    • 0

必要!とまでは言いませんが、あったほうが気分転換やコミュニケーションが取りやすくなるので仕事がしやすくなると思います。



ただし会話の内容や話し方には気をつけるべきですね。 あまり大きな声でしゃべったり、長い間しゃべったり、仕事をしている人のスグ傍でしゃべったり、声高に笑ったり・・・ とにかく傍からみて不真面目っぽく写るのは避けたほうがいいと思います。

この回答への補足

外部との会話は、所長不在の時にコッソリがほとんどですよ~。

補足日時:2007/06/15 09:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!