
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちわ。
そうですねぇ、時と場合によると思います。
やっぱり、ゴールデンタイムだと小さなお子様から
年配の方まで見る様な番組も多いですし、必要ないですが
深夜番組とか、状況を考えて放送するのであれば
問題ないと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
時代劇の入浴シーンくらいは、あってもいいと思うのですが、
質問者さんの出している例は、そういうものではないようですね。
レイプという例が挙がっていますが、こういうものであれば必要ないと思います。「必要ない」ではなくて、放映しないでもらいたいです。
性的な興味の方向性を形作っていく子供に見せたくありません。ここで言う子供というのは、小中学生はもちろんのこと、20になるくらいまでの青年期に近いものも含みます。
こういう話をすると、そういうレイプ情報はどこにもであるし結局その情報に流されるか流されないかは自己責任だという意見も必ず出ると思うのですが、私個人としては、大人と子供の情報環境は、やはりわけて考えるべきだと思います。
エロビデオでレイプものが好みというのであれば、見て楽しむ分にはいいと思いますが、普通の性と違って、特異な嗜好のある性癖(幼女趣味少年趣味など)はどんどんエスカレートしやすいように思います。そういったものを性的な方向が固まっていない世代に見せて、そちらへの方向性を促すようなものはテレビでは極力流して欲しくはありません。中学生くらいであれば、性的なことには広く興味を示すはずです。
ある程度、大人になって、自分の性的方向が自覚できるようになってから、自分でテレビやネットで見る分にはまぁ仕方ないとは思うのですけどね。
No.5
- 回答日時:
必要とは思わない。
絶対に必要な番組なんて天気予報くらいのもんでしょ。テレビの視聴者の層は女性と子どもと年配者が中心ですよね。
そこに必要なのはアニメ番組と家族ネタ番組でしょうか?
当然色気番組は必要ないですよね。女性の嫉妬を誘うということと、子どもの気が散ってしまうという理由で有害だとされています。
女性の嫉妬と言うか…不愉快さでしょう。
私が子供の頃によく放送されていたドラマでのレイプシーンも、女性がレイプ魔に押し倒される、ビリビリ~という効果音と共に上半身の服が破かれる、下着が見え女性がキャーやめてーと苦痛の顔で叫ぶ。みたいな男性の興奮を呼ぶだけで、女性は見ていて不愉快か、過去に性犯罪に会った人はトラウマでおかしくなりそうなシーンで、倫理的なものもあってなくなったのでしょう。
女性の嫉妬はむしろ女子アナみたいなのの方が大きいかな。
視聴率至上主義でも、さすがに女性を不愉快にしたら最終的に視聴率が取れないという事でなくなっていったのでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>テレビにお色気シーンは必要ですか?
はい。
そのものズバリはエロサイトに行けば腐るほどあるけどやっぱり健全な色気は欲しいよね。
スター水泳大会のポロリなんていいよね。(最近ありません)
入浴シーンのオッパイちらりもいいよね。(鬼嫁も乳首は見えません)
濃厚なベッドシーンもほしいですね。
ドキドキ感がほしいです。
No.3
- 回答日時:
必要ですし一人一人が過敏に反応しすぎないことが
大切だと思います。日本は性教育が僕が子供のころは
ほとんど手付かずというかほったらかしで
親世代がそういうことを避けてきたと思います。
今はどうなってるのか知りませんが
昔より良くなってるとはいえないと思います。
だからこそ今の時代そういうものが自然に流れて
そこから性教育の会話なんかも出来るような世の中に
なればもっと避妊や性病なんかの知識も
自然と教えたりできると思います。
僕は子供のころ親のそういうHなことに関しての
過敏すぎるさめた反応のおかげで
親とテレビを見ること(特にドラマ)が
キスシーンなんかでも気まずいので小さいころから皆無でした
人間は動物みたいに本能で生殖する能力があるわけではないので
絶対知識は必要だと思います
No.2
- 回答日時:
いや~別に要らないです。
いやらしい動画はエロサイトの無料サンプルやyour failehostとかで充分見れますので。
あえて幼少児とかが見れる地上波で放送しなくていいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 「視聴率」の価値は? 6 2022/06/10 21:30
- 哲学 最近興味深い番組より 食に走る番組が増えました 日本人は何考えてるのでしょうか 7 2021/11/16 22:02
- ドラマ ドラマ一挙放送って8時間も10時間も集中して見られる人ってどういう人ですか? 4 2022/12/30 08:36
- その他(テレビ・ラジオ) 番組 4 2022/11/11 23:30
- その他(テレビ・ラジオ) おっぱいポロン 9 2022/04/02 11:03
- その他(テレビ・ラジオ) 何故鉄腕ダッシュは視聴率が高いんでしょうか? 2 2021/11/14 22:10
- バラエティ・お笑い 早押しクイズ 2 2021/11/20 19:30
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
- ドラマ 昭和30年代のテレビ番組 4 2023/02/11 05:40
- その他(テレビ・ラジオ) 視聴率取 れるんですか。 8 2021/12/15 08:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
クラクション音が聞こえたと思...
-
アルファベットの入った文字列...
-
テーマ曲は立派だけど、内容は...
-
紅白歌合戦などで、「とり」や...
-
大型液晶&プラズマテレビを買...
-
今年の紅白はkpop出ますか?
-
法灯継承式について
-
どっちでもいいと思うもの。
-
インパクトのある髪型の有名人...
-
出演者席・出演者専用 どの...
-
あなたがテレビ局をつくるとし...
-
紅白饅頭の正式な食べ方
-
大晦日~元旦アナタは何時に寝...
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
昔、「低俗番組」だと非難をあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お涅槃について
-
常楽会の御供ののし袋は赤のし...
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
アルファベットの入った文字列...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
法灯継承式について
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
紅白饅頭の正式な食べ方
-
50回忌ののしは紅白?
-
石材店さんへのお礼について
-
食べ物の名前が入っている地名...
-
旅館やホテルの食事、部屋出し...
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
夫婦でHする時って?
-
熨斗袋の表書きは?
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
公園の早朝サッカー練習
おすすめ情報