プロが教えるわが家の防犯対策術!

観光地に行って旅館やホテルでの宿泊で、食事は大きな楽しみのひとつだと思います。

部屋出しは、落ち着いた雰囲気で沢山の料理を眺めながら、好きなものから食べられる自由さがあります。
バイキングは、それこそ好きなものを好きなだけ何回も取ってきて、思う存分食べられる楽しみがあります。

観光地での旅館やホテルの食事、皆さんだったらどっちがいいですか?

A 回答 (16件中1~10件)

完全にバイキングが好きです。


場所が広いことと、何種類も料理があって
なくなればすぐに補充される、ご飯もすしもパンも
いちいち予約の時に言わないで済む。
この春にそういうホテルに行ったのですが
予想以上に楽しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、すぐさま補充されていつも好きなだけ取れるようになっているのが大きなポイントです。
でも思わず取りすぎてしまうのが、ちょっと困るところです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 08:38

あまり歩きたくない親と一緒の旅行なら部屋だしのほうが喜ばれます


ですが自分一人か夫婦で行くなら安いほうを選びます
バイキングのほうが安いので当然バイキングにします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安くて割り切って行くのであれば、バイキングが多い感じがします。
某温泉ホテルに行った時は1万円ほどの安さでしたが、広いフロアにバイキング&脇にはピザなどの出店があって、とうてい食べきれないほどの種類と量でした。
これはこれでいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 08:46

部屋だしの方が良いですね。



もう歳なんであんまり「量」は気にしませんから。

でもお寿司だったらバイキングかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋出しでもすごく量が多くないですか?
律儀に全部食べていこうとすると、ご飯はもう要らないという感じになってしまいます。
>でもお寿司だったらバイキング
これはそうですね!
トングで好きなものを好きなだけ持ってきて・・・
私も寿司が好きなので、バイキングで思う存分食べられるのは嬉しいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 08:51

旅館なら部屋出し、ホテルならバイキングでしょうか。


旅館とホテルで、受けたいサービスも変わって来ますからね。
旅館なら静かにゆったりと。
ホテルならゴージャスに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ゆったりとゴージャスですか・・・
仰るように、旅館は畳部屋で浴衣を着てひと風呂浴びた後に、さぁこれから食事という時間の流れが最高です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 08:54

安い宿だったらバイキング、


高い宿だったら部屋出しがいいです。

折角高い値段を出してるので、
落ち着いた和室で景色を見ながら静かに豪華な料理を食べたいです。

最近のバイキングは種類も多く美味しいのでいいですが、
子供が走り回ったり、近くの席が子連れだったりすると
落ち着いて食事出来ませんが値段を考えれば割り切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>落ち着いた和室で景色を見ながら静かに豪華な料理
景色が見渡せる部屋といったら、たいていは高いランクの部屋が多いですね。
最近は、バイキングでもない、でも部屋出しでもないところがありますね。
和食処みたいな場所に移動すると、テーブルの上に各部屋ごとに独立して料理が並んでいるようなスタイルですが、以前行ったところは下が畳でその上にテーブルといすが置いてあって、これはちょっと違和感を感じました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 08:59

私は部屋出しが好きです。



独身の頃はバイキングが好きでした。
焼きたてのパンや、ローストビーフ…大好きです。
子供が産まれてからは周りに迷惑をかけない部屋出しが好きです。
子連れでバイキングは本当大変です。

せっかくなので好きなほうを選んだほうが良いと思います。朝食バイキングにできるところもあるので両方楽しむのもありですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、お子様は動き回りますからね。
それと好きなものを見かけたら、思わず手で取ってしまいそうです。
夕食はともかく、朝食が部屋出しという旅館やホテルは、本当に少なくなったような気がします。
手間とコストを考えたらやっぱりバイキングなのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 09:03

部屋だし って部屋食の事でしょうか???


高級ホテルと高級旅館では 部屋食 は極当たり前です
逆に高級な施設の代名詞です
但し食事のバラエティーはビュッフェの方が素晴らしいのですが
ビュッフェはほぼ100パーセント食材に冷凍を使用している関係上
格安施設の定番料理です
今や東京大阪問わずビュッフェは冷凍食品のオンパレードです
それは高級ホテルや高級旅館を問わず常識です
嫌な常識ですがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高級な施設の代名詞です
はい、そうですね。
さらに言えば、一挙にドーンと運んでくるところと、出来たものから(温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに)順番に部屋に運んでくるところでは、またグレードが違ってきます。
後者の場合は、板長さんなどの手書きのメニュー表などが予め添えられていることがありますね。
>ビュッフェは冷凍食品のオンパレードです
利益確保のための苦肉策なのかも知れません。
それを知らずしてそれに甘んじているお客は、旅館やホテルを育てませんね。
お客が旅館やホテルを育てます。
いい旅館やホテルには、いいお客が集いますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 00:20

どちらも楽しみがありますよね。



でも、バイキングに定評があるなら、色々楽しめるバイキングにしたいかもです。

部屋出しはお料理のクオリティは高いですが、火を着けるタイミングや仲居さんのさばき次第な所があって、なかなか食べたい物から食べられなかったり、後から結構来るので、お腹と献立を見ながらどれを食べずに保留にするか悩みます。

私は飲まない上に香の物でご飯が食べられないので、ご飯が最後に来る会席タイプは正直苦痛だと言うのもあります。
かと言って自分だけ先にご飯を貰うのもなんだかなですしね…

バイキングはお寿司やパスタ等の主食も一緒に取れて、食べたくない物は最初から外せるので気が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋出しも一気にドーンと運ばれてきて、あとはご自由に・・というスタイルと、出来たものから順番に出してくるところとありますね。
高級旅館ほど後者が多いような気がします。
仰るように、ご飯などのボリュームのあるものが後出しだと、もうお腹に入らないことがあって困ります。
その点バイキングは、食べたいものを食べたいだけ選べるのがいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 12:58

部屋だしの事は良く分かりませんが、バイキングと比べれば 部屋出しの方を選びそうです。




部屋出し 

他人との干渉がほとんど無く、周りを気にせず食べれる  使い回しの可能性?

正直おいしく食べられる物の割合が少ない 多くを残しそう



バイキング

他人との干渉があり、害が生まれる可能性  いちいち食べ物を取りに行かなければならない

自分の食べたいものを食べられる 食べ物の価値があまり高くなさそう 

結局その辺の飲食店と同じくらいしか食べられない

私の場合、食べるものの種類が2桁をいく事は無く、結局同じようなものばかり食べてしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、同じ量程度しか食べないことだったら、結局のところは雰囲気に落ち着きそうですね。
>使い回しの可能性
使いまわしは分かりませんが、そこいらの旅館のちょっとしたおかず類は作らずに仕入れているところがありますね。
>食べ物の価値があまり高くなさそう
これはまさに「質より量」という感じがします。その分安いのですがその割り切りでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。 

お礼日時:2013/05/20 18:00

旅館なら板前さんの技を楽しめる部屋出しがいいですね。



正月明けに九州に行ったのですが、一枚一枚毛筆で書かれたお品書きだけでテンション上がります。

ホテルでも夕食は贅沢したいのでバイキングはないですね。

逆にホテルの朝食はバイキングがいいです。

出張だとバイキングは食べ過ぎて、会議中や聴講中に眠くなるので困りますが(笑)遊びで行く観光地ならガッツリ食べられるバイキングがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一枚一枚毛筆で書かれたお品書きだけでテンション上がります
あ、いいところに泊まられましたね!
「三色海老団子の枝豆ソースゼラチン」とかがあったら、仰るように“これはどんな料理だろう”という期待感が高まります。
>出張だとバイキングは食べ過ぎて、会議中や聴講中に眠くなるので
そうですね、バイキングはつい食べ過ぎてしまいますからほどほどがいいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/20 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!