アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

記念式典などでいただく紅白饅頭ですが、
しきたりとしては一人で一時に2つとも食べるのが正式なのでしょうか?
2つ食べるのであればどちらから食べるのか?
1つでよいのであれば紅白どちらを食べるのか?
やはり祝いものなので切ってはいけないものなのでしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

No.2です。


何度もすみません。

素人考えですが、
お饅頭が大きければ、1個を少しずつ何回かに分けて食べる事になると思いますが、
1個を食べ終わってから、もう1個を食べる方が良いと思います。
もし、後から誰かに食べて貰う時に、食べ残しをあげる事になります。

2個入りだと悩ましいですが、3個入りだと白2個の間に赤1個です。
5個入りの箱だと、真ん中に白で、左右に白と赤が2個ずつ並んでいます。
それを家族で食べる時は、赤を食べる人、白を食べる人がいます。
なので、無理に一度に両方食べる必要はないと思いますし、順番もないと思います。
強いて言えば、3個入りの箱の端から取れば白、5個入りも白を取れば残りが
紅白2個ずつで、バランスが良い事でしょうか。
    • good
    • 1

もともと、薯蕷(上用)饅頭 (じょうよまんじゅう)は、割って食べるものです。


薯蕷饅頭を切ったら「象牙の楊枝は割れてしまう」と茶道の先生に教わりました。
お茶席でも、お饅頭は全部食べなくても、懐紙に包んで持ち帰って良いので、
着物が汚れないように、懐紙と一緒に、袋懐紙も用意して持って行っています。
    • good
    • 0

「紅白饅頭」で検索するといろんな食べ方、作り方があるようですが


赤白を食べるのが良いようで、最近のは食べやすいように小ぶりに
なっているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このサイト、Googleで検索しましたが、食べ方として正式というか”しきたり”というのがはっきり書いてあるところを見つけられませんでした。よろしければURLを頂けるとありがたいです。
一度に食べるとなると小さくないと難しいですよね。
今度はどっちから食べるのがいいのか疑問です。
実は最近まではそれぞれを2つに切って2個1状態にしてから食べてました。。。

お礼日時:2008/10/26 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A