プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当方は音痴のためもあって自分はリズム感はないと思っていますが、
「あの人はリズム感がある、ない」
と言う人がいますが、他人のリズム感って分かるものですか?
マイケルジャクソンや黒人はリズム感が良いとか、あるとか良く聞くのですが、他人のリズム感が何故わかるのでしょう?
音楽の専門家や先生だと直ぐにわかるものですか?

分かる人にはわかると言われてしまえば、それまでですが・・・・・
私も一度、判定してもらって、(ないとは分かっていますが)リズム感を身につけたいと思いますが、どうすればいいでしょうか?

以上、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

リズムを取る行為を行った場合には、その人のリズム感が現れます


逆に#4さんの仰るとおり普段の生活ではリズムを取っていない為、普段の行動を見てもリズム感は判りません

そしてリズムを取る行為とは、やはり歌を歌ったりカラオケで手拍子を入れたりする事です
ある程度音楽に関係している人やリズム感のいい人であれば、他人のリズム感の良さ/悪さは判ります
(音楽に関係している人はリズム感が必要となり、ある程度鍛えてある為)


リズム感を身に付けたいというのであれば、やはり結果がはっきりと判る様な練習をする事でしょう
例えば、メトロノームを買ってきて一定のリズムで鳴らし、それに合わせて手拍子をするといった練習です

メトロノームと全く同じタイミングだけだと、簡単過ぎるし直ぐに飽きるので、これに変化を加えます
例えば、以下のように一小節内の二拍目だけを叩かない練習
(*は鳴らす、-は休み)

 *-*-*-*-*-*-*- メトロノーム
 *---*-*-*---*- 自分


裏拍だけ叩く

 *-*-*-*-*-*-*- メトロノーム
 -*-*-*-*-*-*-* 自分


こんな感じで、色んなリズムを叩けるように繰り返していると、自然とリズム感が上がります

また難易度を上げていくと左右の手で別のリズムを叩いていく練習などもあります
例えば上記のリズムを左右別でやると以下

 *-*-*-*-*-*-*- メトロノーム
 *---*-*-*---*- 左手
 -*-*-*-*-*-*-* 右手

これはリズム音痴だとかなり難しい
尚、この練習やる時は判り易くする為に、左右の手で出す音を変えた方がいいです
例えば、右手で高い音の出るものを叩き、左手では低い音の出るものを叩く

まぁ、言えばドラムの練習です
ちょっと地味な練習なので、つまらなくなり飽きて辞めてしまう可能性が高いので、楽しくできる方法をこれに加えてやって下さい
ある程度の期間こういった練習をしていれば絶対リズム感は良くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/11 11:16

私はプロのミュージシャンです。



リズムというのは常に一定なんですよ。
速い曲、遅い曲というのはありますが、一曲の途中でリズムがコロコロ変わることはありません。
(長いクラシック音楽なら例外もありますが)
リズム感が良いという人は頭に曲を浮かべてるのかどうかは知りませんが一定のリズムに乗って動いてる人だと思います。

私は演奏するときはリズムに注意しますが、日常では意識したことがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/11 11:14

自信はないですが、音楽ゲームをやっていて「ある、ない」


を感じる事ができます。

特にわかるのはDDRというダンスゲーム(4枚のパネルを足で踏むだけなんですけどね)で過去に流行したゲームです。
踏むべき譜面と踏んだのがズレてしまった時に早く立て直せる人とそのままドタバタする人がいます。

前者はリズム感がある人かなーと思いますね。ゲームに慣れていなくて立て直せない人もいますけど。
なので、そこそこ慣れてそうな人で判断しますw

またカラオケでもリズムがおかしいと「ん?!」と思う事があります。

私は音楽を聞くとき脳内に刻むリズムを表にしたり裏にしたり
楽しみながら聞くこともあります。

表)タンタンタンタン

裏)ンタンタンタンタ

全くの素人ですが、多少はリズム感を養う事に役立つかも?しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/11 11:12

当方、音楽の専門家でも先生でもありませんし、


ピアノもドラムも習ったことはありませんが。

例えば、カラオケの手拍子。
アレだけでも、ある程度の「リズム感」は分かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/07/11 11:12

ボーカル教室に行けば、フラップ(手で拍)しながらのレッスンが有ります。

あれでボロボロになる人が多いです。
小さい時に、ピアノとドラムを同時に習う事ですね・・・防止策としては。先日、ユーミン夫妻の番組を観たのですが、シンクロの選手は、リズム感が素晴らしいですね。感動しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/07/11 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!