

朝早くから失礼します。突然ですが、私は、来年度から内定を頂いたある企業に就職する大学生です。自分の就職する企業のことを調べようと思っていたところ偶々、2chネルでその企業のことが書いてあるレスにヒットし、閲覧しました。2chではその企業のことが結構、ボロボロ(給料や世間的に見てなど)に書いてありました。
私は、2chネルなんて全く信憑性のないものだと考えており、普段は閲覧したことはほとんどありませんし、全く参考にしません。
しかし、このレスを見て少し凹みました。
実際、2chネルに書いてある企業情報はどうですか?
就職活動をするにあたり参考になるものなのですか?
OBまたは、離職者や退職者などの人も書かれている様な書き方がされていましたが、自分の企業をボロボロに書いていました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
2chの書き込みはそれなりに見る価値があります。
就職板そのものを見たことはありません。
ちなみに私のやってる分野だと「これって絶対内部の人間が書いてるな」って書き込みはありますね。
しかも2chでも評価が割れるところは火種が燻ってる場合が多くて
わかりやすい例だと 北海道大や九州大と早慶 この序列なんかはもう何年もどっちがいいとか悪いとか論争が続いてます。
一方的に叩かれるということは何かあると思って自分でリサーチするのもありだと思いますよ。2chでは前から叩かれてた企業が昨今の事件や不祥事でようやく表に出てきたって事例も結構あります。
ハードな職場で離職してしまって傷つくのは他ならぬ質問者さん自身ですから、仮に信憑性のないところからの情報からでも詰めておいて損はないと思います。
返信ありがとうございます。
参考になりました。確かに、2chで書いていあることも当たっていると感じています。情報は情報としてきちんと詰めておきます。
No.4
- 回答日時:
他の方の回答にあるように、「本当のことも多い」けど「どの会社でもそういうことある」や「嘘、あるいは誇張」ってこともあると思いますよ。
ただ、現在の企業は、「人材使い捨て」「長時間労働」というレベルじゃあなく、「犯罪組織集団」として存在しているケースも多いです。ですので、「企業と社員(個人)は対等で、上下関係では無い」「業務命令だとしても、全て従う必要は無い」との認識が必要です。
まともなことをやっていたら、「儲かるわけない。赤字だろう。このくらい当たり前だ!」という論理で押し付けてくることがあります。それはTVでCMを流している名の売れた企業でもありえます。
ですので、「社会常識、人間としての倫理で考えて変な命令は拒否する」との姿勢を持っていましょう。
そういう姿勢の社員やパートが多ければ、ミートホープのように、不正発覚で廃業目前なんてことにはならなかったと思っています。
>>OBまたは、離職者や退職者などの人も書かれている様な書き方がされていましたが、自分の企業をボロボロに書いていました。
あなたがその文章を読まれていて、そう感じたならば、それは本当の可能性が高いと思います。もしウソだとしても、そちらであることに賭けるのは、ちょい掛け金が高すぎる気がします。内定辞退したほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
本当のことも書き込まれているかもしれませんが、関係者でなければ判断できないでしょう。
参考程度に考えてあまり気にしないほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
裏2ちゃんねるについて
-
5ch
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
知らない人が自分を知っている?
-
SNSに鍵をつけたり外したりした...
-
パナソニックのDIGA使用で...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
私の好きな人が、LINEの返信は...
-
2chは見るだけなら大丈夫ですか?
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
カカオトークについて質問です...
-
カカオトークをやってるのがバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
日本人常用那些網站
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
誘いは難しい
おすすめ情報