
ケーニヒス・クローネでカップに入って売っている抹茶風味のゼリーと
白玉団子の和風デザートですが、このゼリーの食感が今まで経験したことがないような不思議な弾力のものです。
寒天なら弾力がないし、かんてんぱぱのゼリーは弾力がありますが、それよりもっと弾力が強く、もちもちしています。もちろんゼライスの弾力とも違います。
このゼリーは何を使っているのでしょうか?以前、寒天に片栗粉を少し加えると不思議な食感のゼリーができると新聞に載ってたことがあり、
これかも!と思って作ってみましたが、違いました。
ケーニヒスクローネのゼリーのレシピをご存知の方、教えてください。
是非とも家で作ってみたいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったくもって感ですが、「タピオカ粉」を少し加えて作ってるんじゃないでしょうか?
↓参考までにこういうお菓子もあるみたいです(個人さんのブログなので直リン避けました)。
ttp://mommyspecial.blog60.fc2.com/blog-entry-29.html
タピオカ粉でワラビ餅も作れるみたいなので、食感が似てるたらその可能性が高いかと。
早速ありがとうございました。私ももしかしてタピオカ粉じゃないかと思っていました。そうですね、そうかもしれませんね。
ネットで検索して早速タピオカ粉を注文しました。これで出来るといいのですが・・・あの不思議な食感を是非是非自分で作ってみたく思います。
デパートに行って、その商品の材料記載を見てこようとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
食後の薬について
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
胃カメラ受けます
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
スポンジに染みないのでしょうか?
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
本当にゼラチンで作られている...
-
アガーが余ってしまいました。
-
「オーギョーチー」って、アル...
-
マスカットと巨峰のパフェのア...
-
inゼリーは何味が1番おいしいで...
-
画像のようにスプーンの左側が...
-
手土産で、冷やして食べるお菓...
-
ざらざらのゼリー。 子どもの頃...
-
気管挿管の際に使用する潤滑剤...
-
森永乳業のサンキストゼリーの...
-
ダイエット中にみかん味のフロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
頂き物のゼリーがあまっていま...
-
森永乳業のサンキストゼリーの...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
本当にゼラチンで作られている...
-
手土産で、冷やして食べるお菓...
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
カジキマグロの切り身にある半...
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
ざらざらのゼリー。 子どもの頃...
-
ゼリーを作るとき、生のフルー...
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
アイスを使わないパフェの作り方
-
パート・ド・フリュイについて
-
恐ろしくまずい食品をおいしく...
-
【至急】いちぢくの酵素で固ま...
-
至急!ゼリエースを早く固める方法
-
洗面所の排水溝について 中に砕...
おすすめ情報