アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出張や旅行で、色々な国へ行くのですが、どこへ行っても中国人がいます。常々、あの人達は、本土の中国人なのか台湾人なのか、はたまた香港人なのか、気になっています。
昔ならちょっと流行遅れの格好であれば、本土の人だとわかったのですが、最近は見分けが付きません。
見分ける方法はあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

服装外見だけでは見分けは確かに難しい傾向ですね。

ガチャガチャ喋っている言葉を聞けば判るのですが、中国語・台湾語の区別が付かなければ、それも困難かと。 幸か不幸か(爆)、両国に暮らした経験で判断すれば、いわゆる「中華思想」をより鮮明に具現化しているのが「中国大陸人」、具体的に言えば「中国人?」と聞くと(貴方何を聞いてくるの?当然)「我是’中国人’」と自分は中国人(!)だと彼らなり(!)(笑)自尊心を持って答えます。 一方台湾人の方は、「我是’台湾的中国人’」少し躊躇した口ぶりで答える人が多いようです。親日度は圧倒的に「台湾人」>>>>「中国人」(比較するも無駄な位の違い)、親日度を計る目安としては、あまりしたくはないし普通はしませんが、やはりあの戦争のことを持ち出せば一目瞭然。「中国大陸人」の顔色が一瞬で変わります。

中国国内に駐在している台湾人が一番見分けが付かない(中国人の振りをしているケースが多い)、一言喋る迄は。一言喋れば「標準中国語のアクセント」がまるで違うので。因みに、私の中国語も「台湾訛り(それもある地方の台湾語アクセントを含む様です)の中国語」、中国人には間髪入れずに見破られます!!(爆泣) 貴方の中国語、何か可笑しい(!)、何処で勉強したの??
    • good
    • 1

普通話(標準語)がわかれば、それを話しているのが、大陸人です。

それ以外の言葉なら香港か台湾の可能性が高いです。広東語は香港、びん南語(台湾語)は台湾人です。まあ、大陸の広東省人は広東語、福建省中・南部の人はびん南語を日常話し、香港人も最近は普通話も話すようになったので例外はあります。

70才くらいの高齢者に日本語で話しかけ、日本語で返って来たらまず台湾人です。数十年前までは中年以上に日本語を話かけ、日本語なら台湾人と判別は簡単でしたが、日本人として育った多くの日本語世代が亡くなられ今は高齢者でしか判断できなくなりました。

なお台湾のおはようは早安です。台湾と大陸は同じ普通話でも米語と英語ほどの違いはあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
残念ながら、言葉はわかりません。。。
水知らずの人にいきなり日本語で話しかけるのも勇気が入ります。

お礼日時:2007/07/28 21:10

100%のお答えではないと思いますが、私は参考にしているのは、


 1)簡体字と繁体字。
 2)近付き度(No.1、2、3さんと同じ解釈)。
 3)日本のNHK、ドラマ、マンガをどの程度知っているか。
 4)台湾を独立国として考えていそうか。
をはじめとする要素です。

いずれもあくまでも例外がつきものですので、本当に文字通り参考なのですが...。あとは、相手の年齢によりますが、徴兵制の話をすると分かることもあります。

まったくレベルが異なるお話をしていたら申し訳ないです。
    • good
    • 0

中国の親日派の人は、もっとマイルドというか大人しめのシンパシーを示すように思います。

台湾の人は、ものすごくまつわりついてくる感じというか、ものすごく言い方が語弊があって台湾の方には失礼かもしれないんですが、あくまでイメージをそのまま言葉で表現すると、「子どもが信頼する大好きな大人にじゃれついている」ようなそういう形のシンパシーを示します(ただし、まつわりついてくるといっても、明るくさっぱりとした独特のまつわりつきかたです)。今、アメリカで語学学校に通っていますが、この差はかなり明らかで、どこの出身か聞く前に私はだいたい分かってしまうのですが・・・ 例えば、台湾の人は私が日本人だと分かると、毎回隣に座ってきて授業中あれこれと質問してきたりしますが(正直、日本的な価値観だとこれが煩わしく感じることもありますが・・・)、中国の人はそういうことはありません。
    • good
    • 1

あなたが日本人だということを話してみて、非常にフレンドリーな態度(語弊はありますが、ちょっと「なれなれしい」ぐらいに)を取る人だったら、台湾人である可能性が非常に高いです。

理由はよく分かりませんが(歴史的な背景?)、台湾の人は日本に対してとても強いシンパシーを感じていることが多いようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今、仕事で中国人研修生の面倒を見ていますが、中国人でも親日派の場合、本当によくわかりません。

お礼日時:2007/07/08 18:20

違いを見つけるのは確かに難しいと思います。


私も実際に台湾にお友達がいますが、洋服も日本人に近いし、話さなければ日本人とも間違えられます。中国と台湾はなお更一緒ですよね。
中国と台湾では「おはようございます。」の言い方がちがうようです。
なんと言うかはわすれてしまいましたが・・・。
気になったら、挨拶してみて判断するしかないのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「おはよう」は「早朝好」ですが、台湾では違うのでしょうか?
ところで、中国人の団体は、それはもう、大きな声で話していますが、中国と台湾、どちらもそうなのでしょうか。。。

お礼日時:2007/07/08 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!