
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「鶏わさ」というお料理のことですよね。
基本的には、生でも食べられます。
ただ、やはり新鮮なものに限ります。
私が和食で勉強した時には、築地からおろしたての鶏を発注したものを使用しました。
鶏屋さんのような所で、ご主人に相談をもちかけ、顔の見える買い物のうえでしたら問題ないんですけど。
通常、スーパーでパック売りされているものを使用するのは、オススメできません。
もし、スーパーなどでお買い求めになるのなら、生肉担当の方に相談をもちかけてみると応じてくださると思います。 おいしいささみ料理を・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/16 01:30
>通常、スーパーでパック売りされているものを使用するのは、オススメできません。
実はスーパで買ってちょっと恐かったので完全に真っ白になるまで茹でてしまいました。パサつきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
食べられます。
鳥ワサなどがそうですね。霜降りに茹でたり、表面をさっと焼いたりしたものはおいしいですね。ただ、作るときは農場直営の店で「生で食べる。」と言って買っています。参考URL:http://www.from.co.jp/imode/otumami/vol077.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
食品サンプルの旧名?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
万博
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
煮崩れするジャガイモのレシピ
-
どう違うの?
-
グリーンカレーを増量したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
コンビニのパスタって…
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
味が薄いプルコギ
-
刺身用の表示につきまして
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
おすすめ情報