dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと疑問に思ったので教えてください。

リッチテキストボックスでのフォントの指定についてなのですが、
「プロパティ」でフォントのサイズや字体を指定することは可能
ですが、ファイルとして保存する時に「*.RTF」ではなく、「*.TXT」
として保存した場合、どこか別のファイルに終了時のフォントサイズ、
字体の設定を保存しておき、今度起動してそのファイルを開く時に
設定ファイルを読み込んで、そのサイズ、字体でリッチテキスト
ボックスに表示させるということは可能なのでしょうか?

Form_Load で設定を読み込んで指定するというコードはあるので
しょうか?
例えば Richtextbox.fontsize=15 のような指定はあるのでしょうか?

もちろん Richtextbox.fontsize=15 はダメでしたが、こんな感じで
指定できるのでしょうか?

A 回答 (2件)

.fontsize ではなく .font.size です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く回答をいただき、ありがとうございます。

早速font.sizeで試してみます。

fontのプロパティではサイズと書体と太字・斜体などが選択
できますが、サイズがfont.sizeなら、書体や太字などは
どのようにすれば良いのでしょうか?

ぜひぜひ教えてください。

お礼日時:2002/07/18 17:53

■太字


.font.bold
■斜体
.font.italic
■下線
.font.underline

で設定できます。値はTrueかFalseのどちらかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり指定できたんですね。
これは全然分かりませんでした。
早速試してみます。
ほんとにありがとうございました!!!

お礼日時:2002/07/19 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!