アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、レーダー探知機を取り付けるのにあたって
ヒューズボックスからACC電源取りをしました。
取り付けは上手くいったのですが、素人なので少し心配です。

取り付けたレーダーはDC12Vしか書いて無く、
ワット数が書かれていないので、
これで良かったのかどうか判りません。
http://www.mrhm.co.jp/radar/gps1700ld/index.htm

取り付けはエーモン工業さんの15Aヒューズ(ヒューズから分岐)で
ラジオor時計15Aヒューズと交換をして
缶ヒューズ5Aを挟んでレーダー探知機です。
説明書通り、検電ペンで電気供給側に配線が来るように取り付け、
取り付け自体は問題ありませんでした。

この取り付け方で大丈夫でしょうか?
配線が過電圧になったり、焼き切れたりはしないでしょうか?
レーダー付属の配線が細いのでそこが心配です。

電装系に詳しい方、または経験者の方
車両火災は怖いので、教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



配線的にはたぶん問題ないと思いますが、ヒューズが問題アリかもしれません。
純正のシガープラグの中に入っているヒューズを使うのがいいかと思われます。
先端周辺を回せば+端子(?)が外れヒューズが取れるかと思われます。

ちなみに私の使っているセルスターの物は1Aのヒューズが入っていたのでそれを使ってACCから電源を取っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あ!缶ヒューズを替える!!
気が付きませんでした!
レーダー探知機の配線の太さが気になっていて
もし何かあった場合,缶ヒューズ5A以内の電流量で
配線が焼ける事はないのかな?っと思っていました。
元々1Aなのですね!
1Aなら安心して使えそうです!
思っていた事、ズバリのご回答です!
ありがとうございました。 

お礼日時:2007/07/22 13:26

4です。


<<レーダー探知機の配線の太さが気になっていて
もし何かあった場合,缶ヒューズ5A以内の電流量で
配線が焼ける事はないのかな?っと思っていました。

ヒューズは配線の耐電流(?)じゃなくて使用する電装品が故障しない範囲のヒューズを入れてください。
そうしないと電装品がお亡くなりになります。

わかっていたら余計なお世話でしたね・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配線付きヒューズを買った時に
レーダー探知機など用と書いてあったので
付属していた缶ヒューズで、そのまま問題無いかと思っていました。
レーダー探知機に元々付いている缶ヒューズの
アンペア以上のヒューズを付けていた事に気付きませんでした!
教えて頂いて助かりました。
度々のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/22 21:22

 レーダー探知機の仕様を見てみると「車を走らせているときだけ電源が入る」「省エネ設計になっている」「太陽電池が上面についていて発電能力・充電能力があるほか、内部に大容量電池を備えていて太陽光発電がされていなくても使える」「内部の電池電圧が低下すればアラ-ムが出る」など、車のバッテリーから電源をもらわなくても使えるような書き方になっていますね。


 7.レッカー無線※、8.取締無線、9.取締特小無線※、10.警察ヘリテレ無線※、11.消防無線※、12.消防ヘリテレ無線※、13.新救急無線※,14.トラップゲート(4,5,6は接近/離反 識別ボイス)の各機能は「※DC使用時のみ受信」となっていますから、おそらく車のバッテリーから12Vの電源をとっているときはこれらの機能も使え、車から電源をとらない(電源配線をしない)ときでも1.GPS、2.X BAND、3.K BAND、4.カーロケ無線、5.デジタル無線、6.署活系無線を使えるのではないでしょうか。
 たぶん消費電流(バッテリー上がり)はまったく心配のいらないレベルのようです。また、配線に重大なミス(結果としてレーダー探知機や配線の焼損になりかねないミス)があれば、先に車内のヒューズボックスに設置されているヒューズが飛ぶでしょうから、実情がそうならないのであれば問題なさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りソーラーだけでも十分に使えるかと思っていたのですが
ソーラーだけで使ってみると、バックライトが消えてしまい(画面真っ暗)、
受信感度も落ちるようで、GPSの測位が出来ずらくなるようなのです。
配線、問題なさそうというご回答安心しました!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/22 13:23

まぁ基本的に問題ないです。



一つ確認ですが、取り出しヒューズからの配線ですが、その先はどうなっていますか?
レーダーのシガーソケットをばらして繋いだのですか?
それともシガーソケットのメス側でも繋いだのですか?

もう一個、マイナス側はどうされましたか?

いずれにせよもう少し詳しく様子を伺わないと最終的な判断は保留です。
うかがった分についてはオッケイぽいです。

この回答への補足

取り出しヒューズからの配線は、ヒューズ側がギボシのメスになっていましたので
レーダー側のシガーソケットを切断して、
ギボシのオスを付けカバーを付けて接続しました。
マイナス側は、クワ型端子を付けカバーを付けて
ヒューズボックス近辺のボルトと友締めしてアースにしました。
レーダーのワット数が判らないので、12V×5A=60W?で、
配線は大丈夫なのでしょうか?
最終的なご判断お待ちしています。
宜しくお願いします。

補足日時:2007/07/22 03:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
基本的に問題ないとおっしゃって頂いて安心しました。
補足が少し心配ですが、宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/07/22 03:32

焼き切れないようにヒューズというものがありますので、


もし何か問題が発生した場合はヒューズが飛びますので問題無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
問題なしとおっしゃって頂いて安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/22 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!