dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。29歳男性です。
少し前に会社の別の部署のとても美人な女性(25歳)と仲良くなる機会があり、
先週プチドライブに行ってきました。

デートは途中会話のないときもあったので、
100点はつけられないけれど、
そつなくこなせたかなという気がします。

デートをする前はこんな素敵な女性と付き合えたらいいな
と思って頑張っていたのですが、初デートしてみて、
理由はわからないけど、なんか違うのかな・・・という気もしました。
相手の女性と話をしていても、なぜか心に響くものがないというか・・・。
価値観や相性が悪いのでしょうか!?

昔の彼女の中にも、
初めてのデートの時に、そういう心証を受けた女性と逆にものすごく
ぴったりくる女性といました。
結局どちらの女性とも別れてしまいましたが、
ぴったりきた女性とは結婚を考えていたくらい
その後好きになりました。
逆にそうでなかった女性と付き合ったときは、最後まで、
この人と結婚はないなぁと心の片隅で思っていました。

こんな微妙な状態なのですが、ただ1度のデートで決めてしまうのも
なんなので、もう何度かデートをして今後どう行動するかを考えたいなと思っています。

質問は
1.相手と付き合ってもいいかどうか決めるのに
何度くらいデートをしましたか?

2.こういう経験をされた方はその後どうされましたか?
直感でなにか違うと思ったけど、付き合った人はいますか?
その後第一印象は変わりましたか?

うまく質問が書けませんでしたが、適宜補足いたします。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

1.三回くらいでOK。

実際はどれくらいデートしたか覚えていませんが、だいたい三回あれば結論は出ています。

2.直感では何か違うと思った男性で、その後お付き合いした方がいます。
思うに印象マイナスのスタートだったので、その後の印象が良かった(プラスにしかならなかった)というのもあるのだと思います。

でも、質問者様の文面を拝見する限り、彼女の印象は”何か違う”で終わりそうです。

男性と女性では違う部分もあると思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
遅くなり、申し訳ありません。

どうなるかわかりませんが、現段階では
何か違うで終わりそうです。

もう少し様子を見て決めたいと思います。

お礼日時:2007/07/28 22:30

その「直感」って大事だと僕も思います。



僕もあなたと同じような経験があり、やはり「直感」は当たっていました。

今回のあなたの場合、期待がやや大きすぎて肩すかしを食らった感じかも知れませんね。

心のメーターをゼロにリセットして、次のデートに臨まれてはいかがでしょう?
それでも「何か違う」感じがしたら、お友達止まりではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゼロにしようとして、いま少し、マイナスになってしまいました。

昔の僕だったら、直感を信じて行動していたのだけど、
年も年で、しかも会社勤めで出会いも少ないし。
でどうしても、慎重になってしまいますね。

心の声に従った方がいいのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/28 22:38

こんばんわ。



年齢が上がれば上がるだけ恋愛も慎重になってしまいますよね。

私は今の彼女とそろそろ5年になります。
初めて会ったとき、私が一目ぼれをしました。
初めてのデートで告白をし、付き合うことになりました。
今考えるとすごく勢いがあったなぁって思います。

ドライブをしてみて、モヤモヤしているようですが、あまり深く考える必要はないように思います。
デートを重ねるなかで、印象もどんどん変わっていくと思いますし、付き合うともっといろんなことが見えてきますよ。

仕事柄、いろんなカップルを見ていますが、恋愛は勢いが大切です。
いままで全然違う環境で生きてきた人間の価値観がピッタリ合うなんてことは難しいことだと思います。
違う価値観同士の人間が相手を尊重し、自分と相手との間にある溝をいかに埋めていくか、これが大事なことだと思います。

別れ際によく「価値観が合わない」って言いますが、もともと価値観なんて合っていなかったんですよ。
合わせる努力をしなかった、ただそれだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前に一目ぼれした人とはうまく行きませんでした。
そんな出会いがあったらなぁと思います。

彼女のメールがあまりに遅いので、
もう勢いも何もありませんね・・・。
溝を埋めようにも埋める暇も与えてくれないという状態で。

でも価値観をあわせる努力って言葉、素敵だと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/28 22:35

1.私(♀)の場合大半はタイミングに寄ります。

気乗りしなければずるずる時間かけてしまうこともあるし、相手が答えを求めてきて、いきおいで乗っかってみたこともあるし。慎重になるとしたら何度のデートというか、1ヶ月くらい様子見るかもしれないですね。メールとか、会わないときどういう反応してくるかとかも含めて。

2.私はけっこう直感が当たる方なので、自分がすごく好きになる人は最初見たときにピンときます。「何か違う」と思った人と付き合うことはできても、心から好きになることは難しかったです。それなりに好きにはなるんですけどねー。

まあ、断念するのもなんかもったいないから、美人さんとのデートをもう少し楽しんでみては♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
過去の恋愛では、知り合って一月以内に付き合うってことが
多かったのですが、今は会社勤めなのもあって、なかなか
会う機会もなく、どうしても時間がかかってしまいます。
もし付き合うとなったら、社内恋愛になるわけで、
そういう意味でもお互い慎重になるのは仕方ないかなと思います。

こちらで勝手に身を引くとか決めるのも変だし、
なかなかこんな美人さんとデートできることも
ないので、もう少し楽しもうと思います(笑)

お礼日時:2007/07/22 02:12

私は女ですが、今の彼とは初めて逢った時に「この人、自分と同じこと考えてるな!」と直感で感じ、次に逢ったときには付き合うようになりました


今では2年以上も続いています

なので、質問1は、1回?…でしょうか
初めて逢ったときは友達に紹介してもらったので、実質デートというのは2回目に逢った時の1回ですね
しかもそのときから付き合い始めたので…0回ともいえるかしら…?

質問2ですが、以前の恋愛で、何か違うな?と思った相手とはやはりうまいこと行かなかった経験があります

直感の7割は正しいともいいますし(本の受け売りですが)
わたしは直感は大事なんじゃ?と思っています

ただ、直感だけで判断する必要も無いよなって思います
付き合っていく中で、また新たな面が見えてくることもありますし
(逆に直感でOK!と思っても、付き合っていく中で、違ったなとおもうこともまたありますし)
本の受け売りの逆を言えば、直感の3割は間違ってるともいえますよね

それよりも、今ドライブから帰ってきてみて、その女性に対してどんな気持ちでしょうか?
その女性のことを考えてしまって…というのであるなら、とりあえず直感はそっとしておいてもいいんじゃないかとおもうのですがどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のご回答ありがとうございます。
会社で初めてあったときは、
素敵な女性だなという印象で、おそらく彼女も第一印象は良く受け取ってくれたと思います。(彼女が美人だったというのもありますが(笑))
その後仲良くなって、話しているうちに、
あれ??最初の印象となんか違うなと思うこともでてきました。

もともとメールをあまりしない人なのですが、
デート後僕の方からのメールを送っても、その返事が全くない状態で、
そういう部分もちょっとなぁと思う理由の一つではあります。

僕の方もデート前は適度な間隔でメールしていたのですが、
今はしばらくしなくてもいいかなという思う状態です。

少なくとも恋愛であせるという状態ではないですね。
余裕が残っている感じです。
(経験上こういう状態の方がうまくいくことが多かったりしますね。)

気にはなっているけれど、心が熱くなるほどではないというのが
現在の状況です。
もう少し、様子をみて判断したいなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/22 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!