準・究極の選択

政治家などが訪れるときに、
長崎では『~氏来崎!』というのですが、
他の都道府県の場合はどうなるんですか?

A 回答 (6件)

大阪人です。



大阪では来阪ですが。
長崎での来崎は初耳です。
全国でそのような表現があるのかわかりませんが、
ちょっとおもしろいので、独自にやってみました。

ほとんどはかなりおかしいかなと疑問なものです。
基本的には”県”の一字手前と”来”を組み合わせようと思いましたが、
以外とそれをやると他府県とかぶるので、
その基準ではないものも多数あります。
できる限りその県でしか使われていない字をあてています。
どうしてもかぶる県がいくつかありますね。
無理やりすぎて読めないものが多すぎますがご容赦ください。
2文字にこだわってしまったのでお見苦しい点があるかもしれません。

北海道:来道
青森県:来森
岩手県:来手
宮城県:来城
秋田県:来秋
山形県:来形
福島県:来島(来福?)
茨城県:来茨
栃木県:来栃
群馬県:来馬
埼玉県:来玉
千葉県:来葉
東京都:来都(来日?笑、上京は失礼かも、田舎者と見下してそうで)
神奈川県:来神
新潟県:来潟
富山県:来富
石川県:来石
福井県:来井(来福?)
山梨県:来梨
長野県:来野
岐阜県:来阜
静岡県:来静
愛知県:来愛(中国語みたい)
三重県:来重
滋賀県:来賀
京都府:来京(上京?、それは大昔の話か:笑)
大阪府:来阪
兵庫県:来兵
奈良県:来奈
和歌山県:来和
鳥取県:来鳥
島根県:来根
岡山県:来岡
広島県:来広
山口県:来口
徳島県:来徳
香川県:来香
愛媛県:来媛(艶かしいな・・・)
高知県:来知
福岡県:来岡(来福)
佐賀県:来佐
長崎県:来崎(来長は?宮崎とかぶるもので・・・)
熊本県:来本(来熊)
大分県:来分(来大)
宮崎県:来宮(来崎)
鹿児島県:来鹿
沖縄県:来縄(来沖?、琉球なら来琉、来球?)

実際は来訪で片付けられるのかな。
たとえば上越地方のように、来越みたいなのもありかもしれません。
近畿なら来畿か来近か・・・

気になったので地方別でもやってみました。
各地方の所属都道府県の詳細については、
Wikipediaで調べてください。(ここでは割愛します)
http://ja.wikipedia.org/wiki/

北海道:来道
道北:来北
道東:来東
道央:来央
道南:来南

東北:来北(来東)
関東:来東(来関)
(首都圏:来首、来圏)
北陸:来陸(来北)
中部:来部(来中)
近畿:来畿(来近)
(関西:来西、来関)
中国:来国(来中)

東日本:来東
(中日本:来中)
西日本:来西

北日本:来北
南日本:来南

北海道:来道
本州:来州(来本、本土上陸で来陸?笑)
四国:来四(来国)
九州:来州(来九)

畿内:来畿
東海道:来海(来東)
東山道:来山(来東)
北陸道:来陸(来北)
山陰道:来陰(来山)
山陽道:来陽(来山)
南海道:来海(来南)
西海道:来海(来西)

上越:来越(来上)
中越:来越(来中)
下越:来越(来下)

甲信越:来越(来甲、来信)
北陸:来陸(来北)
東海:来海(来東)
山陰:来陰(来山)
山陽:来陽(来山)

これを見てなにか他県者の方々に回答もらえれば幸いです。
ご参考までに。

P.S.
これはアンケートカテゴリに投稿したほうがおもしろそうですね。
    • good
    • 0

鳥取県は「来鳥(らいちょう)」と言いますよ

    • good
    • 0

NO4の方の補足にもなりますが…


横浜では「来浜」「帰浜」と言います。
仙台の友達は「来仙」「帰仙」でした。

地方や地区によって違うのでしょうね。
    • good
    • 0

・東京=上京


・京都=上洛
・以外=来○(○は地名の一部)または来訪
じゃないですか?
地名は都道府県名、市名、旧国名とか色々あると思います。

大阪なら来阪、名古屋なら来名、熊本県/市の来熊、三重の伊勢地方の来勢とかは聞いたことがあります。

現在居住の横浜は来横とは言いません。お隣が横須賀だからでしょう。
”来横”で検索したらほとんどが横須賀でした。
    • good
    • 0

フツーに「来訪」ですねえ。



埼玉県です。

「来埼」とか「来玉」って言い方は、聞いたことがありません。
    • good
    • 0

福岡は「来福」です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!