
初めに前置きです。
私は音楽が好きでレアな動画を見るためや、ライブ、PVを見る為にyou tubeやニコニコ動画をよく利用しています。
楽器、音楽の事に関してはある程度詳しいし、マニアックで、友達とかには驚かれたりします。そこのところはマニアと自信で認めています。
ただそこをオタクとは呼べない気がします。
☆★☆ここからが本題です。☆★☆
あるとき音楽の動画を検索したときに深夜でやっている【らき☆すた】というアニメが引っ掛り興味本位で見ました。
そしたらどんどんハマって今までやってる全ての話を見てしまいました。
それからタグでよく出てくる【涼宮ハルヒの憂鬱】【あずまんが大王】などを全話見てしまいました。
私自身はキャラクターにいわゆる「萌え」は感じてないですし、萌えとは何なのかもあまり理解していません。
他のアニメは面白く感じませんし(深夜にやっている)、ガンダムとかは興味がありません。
ただこれらのアニメの雰囲気、話のシュールさ、オフビート感が好きなんです。
正直、友達には見てると言えないですし、私自信オタクという言葉には抵抗があります。(マニアとはまた別の単語と捉えています)
でもこのようなアニメを見ている私はオタクなのかと不安と、疑問が出てきました。
私はオタクになったんでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他人に勧められたのではなく、自分1人で発見したモノには、それまでの自分にとっては意外なモノでもハマりやすいです。
もし、それまでのdive-inさんが他人にそのジャンルを勧められてたら抵抗を感じてたと思いますが、自分独りのふとした興味で知った事を更に知りたいと思うのは、単純に興味の探求なんだと思います。
オタクはその世界に完全に埋没してる人達ですが、貴方はまだ一般人として少し興味が出たから手探りをしてるだけの状態だと感じます。
おそらく、今はまだ、そのジャンルにお金はかけてないと思いますが、フィギュアなんかのアニメグッズを買うようになったらオタク化してるといえるかもしれません。
知り合いにスポーツが出来てギターが弾ける人がいますが、その人もふとした興味からエヴァンゲリオンを全話見たと言っていました。ただ、その先には行かなかったので僕はその人をオタクだとは思っていません。むしろそうやって知らないジャンルを積極的に知っていった方が交際の幅も広がって良いんじゃないかと思うぐらいです。
ただ、オタクになりたくないのであれば、そのジャンルにあまり時間をかけすぎないようにして下さいね。時間をかければかける程、オタク化は進みますから。では。
No.8
- 回答日時:
SMAPのメンバーやお笑い芸人などで、ガンダム好きを公言している
人も多いですし、どっぷりオタクに染まるのは引いてしまいますが、
趣味の2割位をオタク的部分があってもいいと思います。
私も、週に「ケロロ軍曹」wと「大きく振りかぶって」という
アニメを見てます。
【らき☆すた】というのをyou tubeで1話見てみました。私の
嗜好とは違いましたが、オープニングが楽しげでした。
作品的にガンダム等と比べるとオタク度は濃いとは思いますので
ひっそりと楽しまれてはどうでしょう。
そうします。ひっそりと楽しみます。
アニメ全てがオタクというわけではないですよね?
「大きく振りかぶって」は私の住む関西では日曜夕方にやってますからそういう意識はないですし、「ケロロ」は子供の見る日曜朝にやっていますよね。深夜にやっているアニメに私は抵抗がありつつ見てしまうようです。

No.7
- 回答日時:
オタクは、内面的な性向のみで判断されることではなくて、外から見た言動、しぐさ、態度などで貼られるレッテルですので、いかにオタクの傾向が内面的に強くても、内に秘めたまま外部に表現しなければ、オタクのレッテルを貼られることはありません。
したがって、オタクのオタクたる所以は、外部からオタクとして見られることに無頓着だったり、人からそう思われることを予想できない人のことでご質問者様は既に気づいているのですから、立派なオタクには成れないと思います。
No.5
- 回答日時:
オタクの世界につま先がちょっとだけ浸かっている者です。
名前の挙がってるアニメは単純に見てて笑える・面白いという意味ではその作品にはまったからといってオタクとまで呼ばれる物ではないと思います。
たぶん友達の中には『らき☆すた』や『あずまんが大王』を観れば面白いと言う人がいると思いますよ。
オタクの線引き自体あいまいですから、まったく興味の無い人から見ると、オタクに見られるのかも、逆に真のオタクからはその程度でオタクなんて・・・と。
No.4
- 回答日時:
特定の情報に特化した趣味を持っていて、それ以外の事に関心の薄い人をオタクと呼びます。
コミュニケーション障害の病気です。マニアは情報の収集癖のある人です。
アニメだけじゃないのです。楽器オタクだって、音楽オタクだっています。
人に自分の趣味の話ししかできなくなったらそれはオタクですね。
あと複数の趣味にマニアックな人はあまりオタクとは呼ばれません。
オタクとは基本的に人から呼称されるもので、自分で名乗るものでもないですし、日本では一般用語になっているので、それ程卑下した言葉でもありません。卑下されているとしたら、キモヲタ(キモいオタク)という言葉じゃないでしょうか。
自分でカミングアウトしてしまうと、それ以上嫌な目では見られないですよ。コソコソやるから人に気付かれるのです。
私なんかオタク的趣味ではありますが、人からはオタクと呼ばれません。
ギターは、フェンダー、ギブソンの1年ごとの特徴がわかりますし、あずまんが大王も涼宮ハルヒもガンダムもどこまででも語れます。写真はプロですし、パソコンマニアですし、建築もデザインも経済も海外生活も詳しいです。異常だと自分でも思っています。
TPOをわきまえて、興味のない人には話をしない。自慢話もしなければ
それは異常であっても博識として認識されます。
友達との空気を読めるか?がオタクとの違いかもしれません。
ホッするような回答ありがとうございます。
フェンダー、ギブソンの1年後との違いは分からないです。。
写真はプロなんですか。私は最近趣味としてデジ一買ったところです。
話は逸れましたがカミングアウトは正直キツイです。
No.2
- 回答日時:
どうも始めまして。
28歳男性です。【涼宮ハルヒの憂鬱】【あずまんが大王】
などは、オタク嗜好的な側面もありますが、
マーケット的に成功しているシリーズですし
そもそも何を好んでいても
「オタク」っぽい人 とならなければ(外見、内面共に)
オタクっぽいと呼ばれたり思われたりはしないと思うのです。
オシャレをしてキレイな今風の女性がそういうものを
好んで見たり集めてたりしても、何ら悪い感じはしません。
ギャップに好感すら覚えます。
ところが、身なりも整えずそれにばっかり傾倒していると
とたんに「オタク」という言葉を悪い風に使われてしまうのでは
ないでしょうか。
結論として、質問者様はオタク文化にハマったとは思いますが
それ自体を恥じることはまったくないと思います。
みんな何かの分野でオタクなんですから…。
お求めの答えにならなかったかもしれません、
参考にしてくださいね (。・_・。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) マニア、オタク、キモオタな人達とその人達の職業や優秀さについて。 2 2023/04/24 07:14
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
- アニメ 熱くなれる、面白いアニメ教えてください。 年末年始のつまらない番組からふと井上尚弥の試合の為に登録し 5 2023/01/05 23:17
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/22 22:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/26 19:13
- その他(恋愛相談) 至急!恋愛相談です。私は20代女です。今オンライン英会話教室である先生が気になっています。その先生は 2 2022/09/08 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) 他者との違いを心から認められない自分が嫌です。 1 2022/04/22 19:18
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- 依存症 【長文】鬱ではないはずなのにオタク趣味が楽しめない。 1 2022/08/21 22:37
- 友達・仲間 オタク友達がいない事に悩んでいます… 私は今スラムダンクにハマっていて、映画やら、イベントやらに参加 8 2023/05/04 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
太陽を使用して電気を充電する...
-
教えてグーが閉鎖されるようで...
-
皆さんは木造、コンクリート造...
-
文房具 ホッチキについて
-
キムチの消費期限切れはレンチ...
-
敷地内に蛇が出るのですが、出...
-
行動する時
-
将棋、角や飛車を捨てて、金の...
-
明日の夜は出かけますか。
-
皆さんは 春夏秋冬の中で 好き...
-
初めての一人暮らしを考えてい...
-
将来編集者になりたいと思って...
-
小生は今、友達に なんでも屋さ...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
皆さんの第二外国語はどれでし...
-
20年前と比べると、現在の女子...
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
皆さんは恋人に変な夢を見た時...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬい撮りって気持ち悪いですか?
-
オタクの皆様に質問です。 推し...
-
「アニメオタク」って「オタク...
-
オタクの基準って何でしょう?
-
高学歴でなくとも世界的に成功...
-
声優の石田彰さんがヲタク嫌い...
-
成人済みの人がカバンにキャラ...
-
シチュー(シチュエーションの...
-
「オタク」と「ヲタク」の違い...
-
オタク (マニア)という言葉...
-
アニメや漫画のオタクはなぜ悪...
-
オタクとかアンチとかってなん...
-
オタク界隈の話です その界隈を...
-
私はオタクですか?
-
私もアラサーになる年齢になり...
-
パソコンオタクが減った理由
-
大学でオタク友達が一人もいな...
-
オタクは英語でギグではマニア...
-
オタクの理想の彼女像が非現実...
-
Wikipedi○の学術的価値と信頼性...
おすすめ情報