
私は、心の病気や対人恐怖症などが原因で長期的にひきこもっている30代です。今は、自宅から全然出ていません。病院も通院していません。そして、無年金で無収入です。自宅ばかりなので、習い事を始めようかと思い母に相談したら「自分で働いて」や「お金がないから」と断れました。
最近、物忘れが激しくなったり。無気力になり、何もする気がおきません。なるべく、家事はするようにしていますが。午前中で終わり、やることがなくなります。ある人から、近所の散歩をすすめられましたが。
近所で、「子供の安心安全を守る」として。不審者対策をいろいろしています。不審者扱いはされないでしょうか?ひきこもりから抜け出したいです。何かいい方法はないでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
僕も現在30歳で無職のニートです。
暇な気持ち、よく解ります。
僕も予定を入れても暇になっています。
以下の項目は、僕の暇な時間解消法です。
1日の半分を図書館で読書する。
(図書館は、人も多いので孤独感が薄れますよ。職員の人とも雑談でいますし。)
テレビで放送した映画を録画して昼間に観る。
(これはお金がかからないのでオススメです。深夜帯に映画を結構、放送してますよ。)
ギターの練習や作詞や、絵を描く。
(ギターは安くて1万ちょっとで手に入るのでオススメです。作詞や絵を描くのもオススメです。)
繁華街を散歩したり、マンガ喫茶に行く。
(マンガ喫茶はお金が要りますが、時間潰しできます。)
夕方ジョギングをする。
(昼間は熱中症になるので、夕方~夜にかけてジョギングがオススメです。運動で気分も爽快になるはずです。)
以上ですが、参考になるかな?。
No.6
- 回答日時:
こんにちは、おつらいでしょうね。
でも、こうやって書き込みを出来るまでに回復してきたのですから心配せずにあと一歩ですよ(^O^)/
あせらずに、まずは皆さんのおっしゃるように心療内科か精神科の診察を受けてみてはどうでしょうか?
私の事業所にも、7人の方が障害を持たれていますが4人の方が精神で20代に3年~7年入院された方ばかりです。
皆さん退院後は、引きこもりというか外に出る事などできず苦しい日々を
送って来ましたが今では元気に毎日働いて地域の行事にも参加できるまでになりました。
あくまでも私の個人的な意見ですが精神障害の方は周りの理解と環境さえ揃えばかなり回復します。
その点が普通の病気との違いだと思います。
たとえばアルコールの飲み過ぎで肝臓を悪くした人は、周りが最高の治療をしても隠れて飲んでいれば直らないと思います。
つまり本人の自覚が必要という事です。
それが心の病気になると逆で本人の自覚よりも、周りの自覚があるかないかで決まってきます。
まず診察を受けて場合によっては、障害認定を受けて地域の支援センター等に、「私は、ここにいますよ」と知ってもらったうえで少しづつでもカウンセリングや関わりを持ってみては、いかがでしょうか?
どうか、あせらずにやってみませんか?
全国には、たくさんの仲間がいますよ。
笑顔の日をつかみ取りましょう!
sentakunさん、回答ありがとうございました。
「精神障害者の方は周りの理解と環境さえ揃えばかなり回復します」←本当だと思います。
笑顔の日をつかみ取りたいです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
気が進まないかもしれないけど、(お金がなかったら、初診料をお家の方に出してもらって)、心療内科に行ったほうがいいと思います。
もしうつ病でなくても、無気力から、少し気分を軽くするような、頓服薬など、軽い薬を一週間分ぐらいいただけるのではないでしょうか。だめもとで、ためしてみましょう。
気力だけではどうにもならないことがあるからです。
なんとなく、人様から非難されるような「怠け」ではないように、お見受けします。
生意気いってすみません。よかったら、ためしてみてください。
No.4
- 回答日時:
印象抽出。
絵を描く
文を書く
汗を掻く
No.3
- 回答日時:
>心の病気や対人恐怖症などが原因で長期的にひきこもっている30代です。
と言っておきながら
>病院も通院していません。
なんでしょ? 心の病気や対人恐怖症だってrasen77がひとりで思い込んでるだけで、本当は外に出れないことの言い訳に使ってるだけなんでしょ?
>最近、物忘れが激しくなったり。無気力になり、何もする気がおきません。
甘えてるだけでしょ?
>ひきこもりから抜け出したいです。何かいい方法はないでしょうか?
まずは社会に出ること考えたら? とりあえずは日雇いのバイトでもしてみたら?
rasen77はね、嫌なことや面倒なことがあるとすぐに大袈裟な言い訳して逃げてるから今みたいになったんだよ。病気なんて嘘じゃんか。いいトシしたオジサンなんだからサボってないで働きなよ。
こんにちは、gasdboasvdさん。
私は、女性です。「甘え」よく周りから言われています。辛いことから逃げている。。ドキッとしました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
元精神病入院者のニート出身です。
何からするなら、病院に行く事でしょう。
完全に医者が治してくれる訳ではないですが、物忘れ、無気力は薬で治せます。
やることがないなら、自分の行動分は自分で稼ぎましょう。実家にいるなら最低限食べられますから、ワーキングプアでもいいじゃないですか。
散歩もいいと思いますよ。それでは手持ちぶさたでしょうから、風景写真でも撮りながらではどうですか?外の風景は綺麗ですよ。子供ばっかり撮ってたら、不審者扱いですけど。
外の世界に関心を持つ事が一番のリハビリです。
dogdayさん、こんにちは。
「風景写真でも撮りながら」いいかもしれませんね。
お金も無いのに、近所をただぶらぶらすると周りから
変に思われないか心配でした。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>不審者扱いはされないでしょうか?
ニートの方では不審者にされかねません。とてもお勧めできません。
そういう役割は、退職した世代の方が適任です。
抜け出すには、自分自身が強い意志を持つしかありません。
親はいずれいなくなります。その時のことを考えれば、
おのずと答えはでます。
抜け出すのも留まるのも、すべて自分自身の人生です。
楽しい人生も、窮屈な人生も、皆、自己責任で生きているのです。
mat983さん、回答ありがとうございます。
不審者扱いのことですが・・。いろいろな考えがあると思いますが。今回、アドバイスをくれた方の風景を撮るを試してみたいと思います。近所というか少し離れた場所にでも出かけて。
「親はいずれいなくなります」似たようなことを親戚に言われたことがありました。そう言われると寂しい気持になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
なんでゴミ屋敷を作る人がいる...
-
スリットM(前眼部・後眼部)...
-
椅子を左右させる心理は?
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
接触恐怖症なのでしょうか??
-
外国のペンパルと文通を続ける...
-
よく 仕事について 「見放された...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
同僚の女性が居眠りをしています。
-
カツ丼弁当で食中毒?
-
失礼な事を平気で言う人
-
障害者手帳 取得したことを会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
職場で病名を公表されました。...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
目の前でゲップをされた時に
-
Hb値の低下の値から出血量を推...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
もらいゲロは何故起こるのです...
-
離れようとすると急にご機嫌を...
-
うつ病の友達からのしつこい連...
おすすめ情報