
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私が今まで習ったものは・・・
・お料理教室。やはり実生活に役立ちます。私は既婚者ですが、そのとき習ったレシピを今でもたまに作ります。
・茶道。心が落ち着きます。お茶菓子もおいしいし。動作がきれいに見えるにはどうすればいいのか、のヒントがわかります。
・華道。お花を見て、触っているだけで心が癒されます。お部屋に飾れば部屋が明るくなります。
現在は何も習っていませんがいつか習いたい、と思っているのは乗馬、(簡単な)バレエですかねぇ。あとジムというか水泳にも行きたいです。
No.4
- 回答日時:
体験レッスンなども含めるといろいろ。
ウオーキング教室:綺麗な歩き方のレッスン
いけばな教室:プチブーケなどで単発のものに参加
写真教室:カメラの持ち方から教えてくれるもので実習&講師の講評つき
紅茶教室:茶道より入りやすく、会社帰りにお茶&ケーキにありつけるから♪
仕事の関係で、定期的に通うのが難しいのですが、紅茶と写真は気長に続けています。
会社の友達は最近クラシックギターを習いはじめましたねぇ。
そういえば、私も以前は作曲を習いに行ってました。宿題は作曲だったので、キツかったです。今度は気楽なものにしようと思いました。(笑)
No.3
- 回答日時:
私個人では、
フランス語で習う本場フランスの家庭料理教室に1年、ジムには通産7年ほどか通っていました。
料理教室は通える土、日のクラスが取りづらくて止めてしまいました。
今は着物の着付け教室やポールダンスに通いたいと思っています。
着物の着付けはせめて、ゆかたくらいは自分で着たいとの思いで。
おすすめ、としては茶道、いかがですか?
茶道には着付け、華道、作法などが一度に学べますよ。

No.2
- 回答日時:
会社の同僚がやっているものとしては、
・英会話 ・ジム通い ・ヨガ
このへんが多いです。
私個人が習っているもの
・沖縄三線
会社は保守的な人が多いので、ちょっと変わったものを習ったり趣味にしていると
バカにするような傾向が強いので、会社の人には、親しい人以外には極秘にしています。
今後やってみたいのは、着付けとか食事マナー講座とか、何か役に立ちそうなもの。
音楽が好きなので、ピアノやギターも習ってみたいです。
お稽古とは違いますが、自己啓発的に、資格試験の勉強もしたいです。
No.1
- 回答日時:
今まで習ったことがあるもの
・料理教室:夕食1回分が浮きます。大体4人1グループで、2人以上の友人と参加している人が多いです
・着付教室:とりあえず自分で着物を着れることだけを目標としていました。師範など目標がある人と同じだとちょっと辛い。教室によっては、高額商品を買わされるところもあるそうなので、注意が必要かな。
・韓国語教室:ヨン様ブーム前に通っていました。全員初心者なので仲良くなれる。皆で韓国に行こうとかにもなる。
・陶芸教室:女性が多いです。自分で作ったものを使えるというのはやはり良いですね。
・ジム通い:最近 運動不足なので。カーブスとか(1種の運動が45秒で交代、30分のエクササイズ)、気楽に行けるのが良いですね。
あと、行ってみたいのはゴスペルとかかな。ストレス発散で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客と店員の立場、どこまでプラ...
-
一人でヤッたことがないってど...
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
女装癖ある男性が好きなんです...
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
男で一人カフェしてる奴ってお...
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
男性にとって居心地の良い彼女...
-
彼女に制服姿求める?
-
インスタって結局
-
女装していることを彼女に…
-
一人暮らしで寂しい。皆さんど...
-
人の趣味にけちをつけること
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
あなたの趣味をたくさん教えて...
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
男性は寂しくないの?
-
彼女が会う度に服の系統変えて...
-
一射絶命について
-
大人になってからの趣味の見つけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客と店員の立場、どこまでプラ...
-
大人の習い事での人間関係
-
習い事でハブにされるみたいで...
-
悪気無く 無断欠席する生徒さん
-
習い事で、古株の女性から嫌が...
-
月謝を受理しないこと、一方的...
-
習い事教室からのメールについて
-
ポーカーや株など賭け事につい...
-
習い事について
-
20代~30代前半がいる習い事
-
一人でヤッたことがないってど...
-
羅生門の老婆はかつらをどうす...
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
インスタって結局
-
彼女に制服姿求める?
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
ティンダーでウィンクの顔文字...
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
付き合っていないけど、男性は...
おすすめ情報