アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辞書では、「抱きしめる」とか「抱き合う」とかあるのですが、どうもしっくりきません。
たとえば普通の挨拶のような感じで軽くhugしているのを「抱きしめる」とか「抱き合う」とか訳すのはおかしいし、「ハグする」というのも(映画の字幕では使われているようですが)なんだか日本語的に気持ち悪いです。
何かいい訳例があったら教えてください。

A 回答 (6件)

英会話講師です。


私の感覚では、
hugは「ギュッてする。」
kissは「チュッてする。」
という感じです。
キチンとした文章に訳したいのであれば、難しいですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、登場人物の役割によってはそういうのもありですね。私も相手が子供なら「抱っこする」なんてのも思いつきました。みなさん、お世話になりました。

お礼日時:2002/07/27 13:19

国民がほぼすべて外国の文化に触れている現代では、外国の文化と割り切って抱擁すると訳しても問題ないでしょう。

もう一つの習慣というか多くの場合hugとセットになっている頬へのキッスも適訳がありません。明治時代は一部の文化人だけが海外の風習を知っていたので翻訳をする必要があり又勇気を持って適訳、や誤訳をしていますが、今は出来ない事です。Hug&kissをどうしても日本語らしく訳すなら(その必要があれば)私は「彼らは近づいて頬を寄せ合い肩を抱いた」ぐらいにします。二人の関係(知人、親友、恋人、親子、子弟など)によって訳を少しずつ変えざるをえないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、適訳はないですね。やはり「肩を抱いた」ぐらいがせいいっぱいでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/27 13:17

軽くhugする挨拶なら、(もちろん文脈によって変化しますが)


「彼らは抱擁を交わした」
「○○と××は久々に会って抱擁を交わした」
という具合に訳すのが一般的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。たしかに一般的なのはその通りなんですが、下にも書いたとおり、あまり漢語は使いたくないんです。わがまま言ってすみません。

お礼日時:2002/07/27 11:52

すみません、さっき書きこんだ中の、「両腕の中に(愛情をこめて)抱きしめる」というのは、「両腕で」の間違いです。

    • good
    • 0

どうしても一言でしっくりする言葉って、本当にありませんね。

日本の習慣に、こういう抱き方が今までなかったせいなんでしょうね。「ぎゅっと抱きしめる」とか、「両腕の中に(愛情をこめて)抱きしめる」なんていうのが、意味合いとして、比較的しっくりくるかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そう、日本にこの習慣がないのがいちばんの問題なんですよね。日本では「抱く」というとそれだけでかなり深い意味を持っちゃいますから。(赤ん坊を抱くというのだけは例外ですが)
欧米の軽いhugはどうしても、抱き「しめる」という感じがしないので、困っているんです。

お礼日時:2002/07/27 11:50

「抱擁する」ならちょっと軽い感じもすると思うのですがどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。「抱擁」ですか...うーん、なんか堅いですね。私がそう思うだけなんでしょうか。せっかく答えてもらって勝手な言い分ですが、あまり漢語は使いたくないんです。

お礼日時:2002/07/27 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!