dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤いスイカと黄色いスイカを一緒に育てると、黄色いスイカが赤味を帯びると聞きましたが、本当に赤くなるのでしょうか?

A 回答 (1件)

黄色のスイカに赤いスイカの花粉を付けても赤いすいかにはなりません果肉のいろは遺伝的に決まっており花粉が付いても変わりません。

しかし受精した種を蒔けば赤いスイカが混じります。
しかし今の品種は100パーセント一代交配の品種ですから同じスイカはできません。同じ株から赤と黄色のスイカがなることはありません。
スイカは蔓が繁茂しますから多分同じ株と間違えたのでは無いでしょうか。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
私もそう思ったのですが、再度確認したら、どうも真っ赤なスイカが出来たのではなく黄色いのにうっすらと赤味をおびた果色だった(オレンジ色っぽかった)という事らしいのです。
赤いスイカの隣と言うのは偶然で、「黄色品種で果色が少し強く出た」ということなのかなぁと思い始めましたが、そんなことあるんでしょうか?ご意見の程、よろしくお願いします。

補足日時:2007/08/19 13:04
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!