

11月末に結婚式を行います。
まだ式場側からは何も言われていませんが、早めに準備しようとBGMを色々検討しています。
・Can't take my eyes off of you / Sowelu
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Sowelu/ … 9曲目(試聴)
・KISS ME / Sixpence None The Richer
・・・のようなカワイイ感じの曲調の洋楽を探しています。
私は洋楽にはあまり詳しくないので、上記したような有名な感じだと嬉しいです;
また、こういった曲を集めて使うには次の内のどの場面が適していると思われますか?
(1)歓談の時間
(2)お色直しをしている間に待っていてもらう時
(3)テーブルラウンド(ルミファンタジアの予定です)
(4)その他
他に決めているのは、入場で「Open Arms / Journey」
(http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/A … 1曲目)」
乾杯の時に「Volare / Gipsy Kings」
(http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do? … 1曲目)
ぐらいなものです。他は主に邦楽になると思います。
皆様お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
再び失礼します。
○All The Love In The World
○Summer Sunshine
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1874124
○Angel
Summer Sunshine ♪の次の曲で上記同じアルバム視聴可能
以上コアーズから3曲♪
○American Pie マドンナ
○君の瞳に恋してる
http://mysound.jp/music/detail/t6G7E/?r=rss
いろいろな人が歌っていますが女性のものをセレクト
※オマケ
○好きにならずにいられない
http://listen.jp/store/artist_17734.htm
エルヴィス・プレスリーが元祖ですがこちらのコリー ハートが歌う名曲の方が爽やかです。
エルヴィス・プレスリー本人の方がジーンとくる名曲なので男性ですが推薦させていただきました。
☆参考程度に聴いてみてください。お礼ありがとうございました。そうですよね、あのような参考サイトはすでにご覧になっていますよね。失礼しました。それでは素敵なBGMセレクトしてください♪
試聴サイトまでつけていただき・・・ありがたいです(ノ_<。)
(曲を探すのって、大変でしたよね;)
それにしても、回答者様は本当にたくさんの洋楽をしっていらっしゃるんですね!
スゴイ!
コアーズもコリーハートもいい感じです♪
私も色々な洋楽を知ることができて、すごく勉強になりました。
全部の曲を使うかどうか・・・はまだ未定ですが、
参考にさせてください!!
本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます(^u^)
私は去年の11月に披露宴をしました(^_^)
BGM(洋楽)はジャクソン5の曲を使いましたよ♪
私も洋楽にあまり詳しくなかったので有名どころをと思ってジャクソン5の「グレイテスト・ヒッツ」から数曲選んで使いました。
使ったのは披露宴中にゲームを行ったのでその時に流しました。
>また、こういった曲を集めて使うには次の内のどの場面が適していると思われますか?
KISS ME は歓談中よりもテーブルラウンドや中座、再入場などの要所で流すのにピッタリの曲だなと思いました(^^♪
知っていたら私も使いたかったです(>_<)
ステキな結婚式になるといいですね(*^_^*)
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
ジャクソン5って、マイケルジャクソンとその兄弟だったんですね・・・。
母に聞いて初めて知りました;
今と見た目が全然違うので、ビックリです。
You Tubeのリンクは規約違反だったみたいで、削除されてしまいました;
まだまだ色々悩んでいますが、頑張ります!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
Lovefoolがオススメです。
この回答への補足
知ったかぶりして書いてしまいましたが、
訳があっているかどうかはわかりません。。。
(サイトで探して、見かけた程度です)
もし良い感じの意味だったらごめんなさい。
メロディラインはまさに探していた通りのカワイイ声・曲調です。
お忙しい中時間を割いてくださり、ありがとうございました。
聞いてみました。
こちらもカーディガンズだったんですね。
カワイイ~♪ です!
ただ一応歌詞を和訳で調べてみたのですが、
「あなたはもう私に気持ちはないのは知ってるわ。
ママは他の人を探せというけれど、私にはあなたが一番。
だから私を愛して・・・」
っていう感じの意味だったように思うのですが、
あまり気にせず、メロディーラインで皆さん選んでいるのでしょうか?

No.4
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
ダイアナ ロスいいでしょ??私何回聴いても鳥肌。
こんなサイトもありました。
http://homepage3.nifty.com/JUNMAI/BridalMusic/sa …
ということで一押しです。
○コニーフランシスの曲だとフランキーとカラーに口紅が好きです。
二人とも超有名人なので時間があれば聴いてみてくださいね。
★こちらは参考です。お勧め曲をあげるとたくさんになるのでURLを活用してみてください。
また、あっ!と思い出したら紹介させていただきますね。
素敵なお式になりますように。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/JUNMAI/BridalMusic/ml …
参考URLのサイト、たまに見てます。
ただオススメのBGMがちょっと大量すぎて、
洋楽に疎い私には検索だけでイッパイイッパイになってしまって・・・
教えて!Gooの過去ログの方が解りやすくて好きです(^^;
徐々に調べていこうと思います!
再度の回答、ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
有名な曲であれば
Maja(メイヤ)のHow Crazy Are You?はどうですか?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/A …
No.1さん同様スウェディッシュポップです。
これらの有名曲は出来ればまとめるよりも、節目節目に小出しにした方がいいのではないでしょうか?
たとえばお色直しの時の再入場の時とかの「キメ」のときです。
早速借りてみました~!
最初「エンヤ」と勘違いしていて、
「う~ん・・・イメージとちょっと違うかも??」と思っていたのですが、
全く別の人でした・・・お恥ずかしい。
エンヤさんは嫌いではないのですが・・・。
何かのCMで使われていた曲ですよね?知ってます!
声がかわいくて元気で、いい感じです♪
>これらの有名曲は出来ればまとめるよりも、節目節目に小出しにした方がいいのではないでしょうか?
なるほど・・・!
実は、一昨日くらいから探し始めたのでまだ具体的に決めてないんです;
とりあえず、入場で「Open Arms」を使おうと思ったのは
初めて2人で観た映画が「海猿」だったからで(主題歌です)・・・。
乾杯は、こちらの過去ログを見ていて「端麗じゃん!!」一人ノリノリになってしまい
「こりゃ~いいぞ!」と突っ走って決めました(^^;
小出しにするというのも含めて、これから考えていこうと思います。
ありがとうございました! 感謝です☆

No.2
- 回答日時:
おめでとうございます。
かわいい洋楽♪古くてもいいですか?
コニーフランシスとダイアナ ロスが大好きです。
http://listen.jp/store/artist_17716.htm
いい曲がたくさんあるのでぜひ大御所コニーフランシスを。
恐らく年配の方は喜ぶのでは??未だに人気があるコニーフランシス。
ボーイハントなんて特にカラオケで歌うと踊り出す人もいますからね。
ダイアナロスも名曲だらけ。ぜひいろいろ聴いていただきたいのですが。http://listen.jp/store/artist_17360.htm
感動するのはIf We Hold On Together です。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
>かわいい洋楽♪古くてもいいですか?
もちろんです!
・・・というか、音楽に年代はないですよ!!
私は洋楽は特に詳しくないのでいつの歌かなどは全く気にしません。
名曲は何年経ってもず~っといい曲ですもんね☆
ダイアナロスさんの曲を聴きました。
スゴイ頭だな~というのはさておき、素敵な歌ですね!
これは一曲だけでどこかに使いたい感じの曲ですね~☆
コニーフランシスさんというのはお恥ずかしながら全く聴いたことがないので、
これから色々調べてみます!!
ありがとうございました☆ 感謝します。
No.1
- 回答日時:
わたしはかわいいものが大好きで、音楽もかわいい曲が大好きです。
かわいい音楽のなかのひとつ The Cardigans。大スキで、よく聴いています。その中でもカーニバルという曲は音楽も、声もとってもかわいくておすすめです♪わたしなら、お色直しの時の入場に使いたいな~なんて今想像しました!
どの場面で流したほうがいいかは質問者さんご夫婦の好みでいいと思います。しかし、聴いてみてください♪かわいいですよ☆
聞いてみたら「あ~!コレか!!!」と思わず声が出てしまいました。
この歌、弾む感じでかわいいですよね♪
カーニバルっていう題名の通り、なんかメリーゴーランドに乗ってるみたいです。
うん、いいなぁ~!!
候補にさせてくださいね☆
今のところ、好きな曲を集めてみて減らしたり、
どの場面で使うのかを決めようかな~って思っているんです。
(邦楽なら好きな曲はいっぱいあるのですが、絞りきれず・・・)
自分としては、こういうカワイイ洋楽の曲を集めて
テーブルを周るのもいいかな~なんて思ってるんですけどね・・・。
色んな人のアドバイスを聞いてみようと思います!
ありがとうございました。本当に助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 どうしても思い出せない、ザ スペクトラムの一曲。 1 2022/11/26 07:33
- 洋楽 送別用のメッセージビデオ用 洋楽BGM 4 2022/08/10 00:31
- 音楽配信 Androidで好きな楽曲を着信音にする方法 2 2023/07/23 14:15
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- 洋楽 日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを 6 2022/03/26 03:19
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 小学校で流れていた音楽が知りたいです。 曲名は「Cant' take my eyes off you 2 2022/09/29 20:11
- 邦楽 この曲を知ったから色々と聴くようになったきっかけは ? 13 2022/06/15 06:02
- 洋楽 だいぶ昔の洋楽ポップスで、嬰ヘ短調をキーとしてて、時期的には1978年辺りか? 3 2023/08/07 16:27
- 洋楽 洋楽ポップスのだいぶ昔の作品で、変ト短調の作品 1 2023/04/15 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会場の不手際・BGMミス連発
-
び・・BGMって必要ですか?
-
披露宴 入場BGM ケツメイシ「...
-
中国の定番のあの音楽の名前
-
童謡「花嫁人形」を歌ってよい...
-
人前式のBGM(誓いの言葉、指輪...
-
「お嫁サンバ」はOK?
-
披露宴で新郎新婦が歌う曲
-
結婚式で歌う曲はどんなのがい...
-
披露宴の入場曲
-
All By Myself(Eric Carmen) ...
-
披露宴で使うおすすめの曲があ...
-
退場時のBGM(チャペルで人前式)
-
お色直しの際の中座の曲!
-
余興で歌を歌うのですが、その...
-
両親への感謝の歌
-
結婚式(披露宴)で新郎退場の...
-
新郎新婦退場のBGM
-
結婚式で中島みゆきさんの「時...
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式でずっと2人でというGLAY...
-
Def TechのMy Wayって結婚パー...
-
「お嫁サンバ」はOK?
-
TUBEの「十年先のラブスト...
-
結婚式(披露宴)で新郎退場の...
-
会場の不手際・BGMミス連発
-
サザンの曲
-
式場任せのBGMってどうでしょう?
-
童謡「花嫁人形」を歌ってよい...
-
披露宴:再入場にエレクトリカ...
-
結婚パーティのBGMで愛唄(Gre...
-
【回答急ぐ】来週披露宴のビー...
-
結婚式でハーモニカ演奏を・・・
-
中国の定番のあの音楽の名前
-
入場でドアが開くタイミングのB...
-
披露宴で使うBGM アリ?ナシ?
-
余興で歌を歌うのですが、その...
-
披露宴での曲についてご質問が...
-
和装入場&樽酒乾杯BGM
-
結婚式の新婦中座の時の曲につ...
おすすめ情報