
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普通二輪免許ということで回答します。
普通免許(AT含む)を保有の場合の教習時限数は、
普通二輪(小型・AT限定)・・・125ccまでのスクーターなど
学科1+技能8
普通二輪(小型限定)・・・125ccまで
学科1+技能10
普通二輪(AT限定)・・・400ccまでのスクーターなど
学科1+技能13
普通二輪(限定なし)・・・400ccまで
学科1+技能17
教習所卒業後は免許センターでの適性検査のみ(学科・技能両方免除)となります。
免許で言う2種は旅客運送(タクシーやバス)を言います。
免許があっても50ccのバイクで2人乗りは出来ません。排気量を変えてナンバーを黄色や桃色にしても2人乗りは出来ません。
普通免許で学科免除、教習所で技能免除ですから、免許センターの一発試験(飛び込み)も良いかもしれません。
ちなみに、普通二輪(小型・AT限定)での試験車両はスズキのアドレスV125だと思いますが、50ccとほとんど変わらない車両です。
No.4
- 回答日時:
原付2種免許は、ありませんので小型免許かAT小型免許になると思います。
免許制度改正されてバイクの免許の種類が増えたのでわかり難いかもしれませんので下記のHPを見てください。免許センターでの学科試験は、ありませんのでご安心下さい
参考URL:http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license/what …
No.2
- 回答日時:
自動車の免許を持っていれば、原付2種のミッション車ならば、学科が1時間・技能が10時間で、費用が約75000円です。
AT小型限定であれば、学科が1時間・技能が8時間で、費用が約70000円です。
また教習所を卒業すれば、免許センターでの学科テストは不要です。
卒業証書と引き換えに即日、原付2種の免許がもらえますよ。
原付2種は二人乗りも便利ですが、50ccの30キロ制限が外れますので、とても便利です。
任意保険も、自家用車のファミリーバイク特約に加入すれば格安で手厚い補償が受けられます。
税金も、125ccで年間1600円なので維持費も楽ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 124ccまでの自動変速機仕様のバイクに乗れる運転免許名は何でしたか。 普通自動車免許所持者では、 1 2023/01/15 08:34
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- バイク免許・教習所 原付バイクの免許を取得する場合、免許センターへ行って、講習、学科試験、を行って、合格すれば、その日の 3 2022/04/17 18:03
- バイク免許・教習所 原付2種免許を取得したい!メンヘラの場合教習所にも診断書って提出すんですか?おしえてください! 2 2023/02/22 23:58
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- バイク免許・教習所 原付バイクについてです(、._. )、 普通免許を何年か前に取得しており、普通免許を持っていると原付 5 2023/08/03 11:57
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沼津に裏講はありますか
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
免許取得の事で質問です。
-
17歳フリーターです。 車の免許...
-
先日、仮免を取得しました。残...
-
自動車ATと、中型二輪AT型限定...
-
自動二輪所持 普通免許取得 本...
-
普通自動車、飛び込みの本試験...
-
普通免許→普通二輪ではなく普通...
-
教習所の学科は大学と違って飲...
-
自動車免許について
-
普通免許 MT合宿免許についてで...
-
免許書き換えたいけど、免許セ...
-
AT限定普通二輪免許バイクで、 ...
-
半年前車の免許を取り、次はバ...
-
普通自動二輪免許をもっている...
-
普通二輪免許の学科って覚える...
-
四輪普通免許を持っている人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
沼津に裏講はありますか
-
免除になる?
-
普通自動二輪免許をもっている...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
AT125ccの免許を一発で!原付免...
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
-
免許書き換えたいけど、免許セ...
-
質問です。3月ぐらいに普通二...
-
池袋からの通学で普通二輪免許...
-
普通二輪免許の学科って覚える...
-
普通自動二輪免許について質問...
-
今教習所で車のMTの免許を取る...
-
普通自動車、飛び込みの本試験...
-
小型二輪の1発試験について
-
大型二輪免許の卒検合格後…
-
今小型二厘ATの免許の教習に通...
-
冬休みに中免を取りに行きたい...
-
【奈良県】免許の追加に要する...
おすすめ情報