プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高校3年の看護師になりたい男のものです。
よく、大学卒と専門学校卒だと大学卒の方が給料が違うと書かれていますが、そんなに違うのでしょうか?
あまり変わらなければ、やはり学費の安い専門学校に行きたいと思います。
それと、希望ですが看護師として将来一人前になったら国境なき医師団みたいな海外に行って治療を受けれない人を治療したいと思います。
海外に行きたければ大学卒の方がいい。とかあるのでしょうか?
 本当に看護師になりたいです。ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。

看護師をしております。
私は大学、社会人を経て看護師を目指したので、短い期間で済む専門学校を選択しました。
専門学校が良いか、大学が良いかは個人の状況によると思います。

ですが、今現在、高校生であり、時間も十分にあり、経済的にも可能であれば大学を選ばれたほうが良いように思います。
なぜなら、看護専門学校はかなりの詰め込み教育です。
本来ならば4年以上かけて、じっくり教育するほうが良い内容を、無理やり詰め込んでいる印象があります。

看護協会も看護教育の4年間教育化を推進しておりますし、現在、看護大学を卒業した人が国家試験受験者の半数近くになっており
今後は看護大学を中心とした4年教育がさらに進むと思います。

また、国際協力隊のような海外ボランティアに参加を希望されるのであれば、看護師の免許だけではなく、保健師の勉強が役に立つと思います。
海外で活躍する看護師の役割に、保健指導が必要な場面が多いと聞きます。
それ以外にも外国語の習得など、学生の間に、より多くの知識をつけることは大切な事だと思います。
そこからも、専門学校よりも落ち着いて勉強できる大学の方が良いように思います。

あと、一言、横道に逸れますが・・・。
治療を行うのは医師であり、看護師は看護を行うのです。
医師の治療が円滑に行えるように援助するのがナースの役割です。
医師と看護師の役割は違います。
治療を行いたいのであれば、医師を目指す事をお勧めします。

とてもすばらしい夢を持ってられるのですから、がんばって、夢かなえてくださいね。

この回答への補足

とても丁寧に回答してただき本当にありがとうございます。
専門学校なら1年少ないから詰め込みの事と、海外に行くなら語学や保健師の資格が役に立つ事などで、大学のほうが良いみたいですね。
親にこの事を言ってみようと思います。
後…補足してもいいですか?何度もすいません。
大学で偏差値が高いや低いがありますが、親が偏差値が低いところは総合病院などの大きな病院は行けないじゃないか?と言われています。
やはりそういうのは関係しているのでしょうか?

補足日時:2007/09/02 11:46
    • good
    • 0

看護配置基準の変化により(患者7人に対して1人の看護師を配置する基準が出来た)今は看護師が売り手市場です。


新卒で大卒であれば、大学病院や総合病院など選ぶ事ができる道は多くあると思います。

ですが、正直4年後はどうなるかはわかりません。
ただ、国公立の看護大学付属や公立センターなど、人気のあるところは何時の時代も希望者が多く、就職試験の倍率も高いと思います。

どの医療機関も学歴や大学で選ばれているかどうかはわかりませんが・・・。
本人の資質によるものが大きいと思います。

看護大学を選ぶのであれば、実習病院で選ぶという手も有ります。
実習に行けば、どのような看護をしているかを実際見る事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学卒では、大学病院や総合病院を選べると聞いて安心しました。
4年後は少し不安ですが…
しかし本人の資質で(自分の資質で)頑張ってみようと思います。
実習病院も大学に行ったら考えて見ます!
大学の頑張り次第ですよね!
2度の回答本当にありがとうございました!また何か機会があればよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/02 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!