プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

北海道の○○○村のプールを利用しています。
田舎なのでいつも空いていて、安いのは良いのですが(6時に子供達が帰ると利用者はほとんど1人~3人です。入場料100円)、管理体制があまりにずさんで利用に不安があり相談します。

管理室はあるのですが。プールとは直接つながっていなく(一度外へ出ます、プールの水面はほとんど見えません)管理人(監視員)は65-70才くらいのおじさん一人です。
1時間に10分程度・ゴミの除去などのためにプールへ来る程度で、ほとんど管理人室でテレビを見ています。
役場の退職者を雇っている様な感じで、泳げる雰囲気ではなく、体力的にも溺れた人を助けられそうにありません。人工蘇生法など考えられない感じです。

脱衣室の洗濯機にはいつも濡れた足拭きマットを入れたままです。「洗濯機は利用者が水着を脱水するので足拭きマットを入れたままにしないでほしい」と言うと、「洗濯機は足ふきマットを脱水するためのもので、お客さんが使うための物じゃないんだ」と言われました。私も呆れてしまって監視もまともにしていない事などを指摘しましたが、教育委員会からは監視は5時までで良いと言われていると言ってきました。(昼に行った事もありますがやっぱり監視はしてません)安いんだからそんなに文句を言うなという感じです。プールの監視義務はそんなものなんでしょうか。

(プールで1人で泳いでいる時など非常に不安になり事があります。1人で泳いでいて何かあったら死んでしまうじゃないですか、と言ったら、俺たちだって開場前には1人で掃除してるんだ・俺たちはどうなるんだ、と言われ?????????でした)

3日ぶりに今日行って来ましたが、足拭きマットも監視体制も全く変わりがありません。これはもう○○○村教育委員会へ苦情を申し入れるしかないと思いますが、一応その前に皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。こんな感じのプールってどう思います?皆さんならどうします?私は怒っても良いですか?(怒りっぽい性格なので気をつけるようにしているんです)

ちなみに私は隣接の○○市在住で仕事帰りにプールへ寄っています。
村の人は皆、顔見知り(直接知らなくても何らかの繋がりは必ずある)なので文句も言えないようです。

A 回答 (3件)

村が運営、管理しているプールなのですよね。



洗濯機についてはどうか分かりませんが、プールの管理体制に関してはおかしいです。
おっしゃるようにずさんとしか言いようがありません。
これじゃ何のための監視員かわかりませんね。
普通は、何かあったらいつでも対応できるように、海水パンツ着用の若い人がプールサイドで監視しているのではないでしょうか。
それも一人ではなく数人です。

昨年までに、排水溝が固定されておらずに、児童が吸い込まれて亡くなるという痛ましい事故が起きています。
そうでなくても、プールでの事故は命に係わります。
何か起こってから対応するところが、この国の悪いところです。
全てにおいて、後手後手です。
悲惨な事故が起こってからでは遅すぎます。

村の人が皆、顔見知りで文句も言えないような状況なら尚更、
是非、あなたが苦情を申し入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理人(監視員)はいつも作業服や普段着です。たまにパジャマのままの爺さんが遊びに来て管理人室で世間話をしたりしています。
この村の監視員には水着着用で、プールサイドで監視するなど考えたこともないようです。
先日苦情を言った時に、昨年の児童が排水溝に吸い込まれて亡った事故の事も話しましたが、この事故のことを知らないようでした。
昨年の事故の時には、プール入口に「このプールの施設の安全は確認されており、万全の体制で運営しています」というような張り紙がしてあり、監視員もプールサイドに居るようになりましたが、それも1週間ほどで元に戻りました。
プールでの事故は命に係わります。
やはり、役場か教育委員会にきっちり申し出るしかないでしょうね。
でも田舎の怖いところは、後で身元を調べられていろいろな方法で仕返しをされる可能性があることです。(風評・噂・悪口・陰口)
いま、電話にしようかメールにしようか迷っています。
やはり、私が苦情を申し入れるべきですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 11:31

質問文を読んで、charinkoさんは、思いこみで他人を非難していないか危惧したのですが、補足を読むと、残念ながらその危惧はあたっていたようです。



〉他の3カ所のプールを知っていますが、みな脱衣室の洗濯機は利用者が水着を脱水して持ち帰るために使っていました。
そのように使って良いという張り紙がしてあるとか、管理者から指示があったという事実があるのでしょうか?

みんな、「そのように使って良いのだ、使うものなのだ」と思いこんでいるだけなのでは?
誰かが勝手に使っているのを見て、他の人も「私も使おう」と使い、それが利用者の間で「そうのように使うもの」と定着してしまったのでは?
管理者の目が行き届いていないだけで、本来の目的ではないのではないですか?
(そうではないという根拠がありますか?)

管理人は、(誤解して)勝手に使う人が多いのでいらだっているのではないかと思えますが?

※大阪で開かれた花と緑の博覧会(1990年)で、閉幕したら花は捨てられるのだから持ち帰っていいだろうという誤解(へりくつ)のもと、多数が持ち去られてしまった事件や、茅の輪くぐりで「茅は持ち帰るもの」という誤解から茅がたちまちなくなり「茅の輪」にならなくなってしまうという例がありますしね。

〉管理人が足ふきマットを脱水するだけの用途でこの洗濯機(今シーズン買った全自動洗濯機です。)を買ったとしたらまさに税金の無駄遣いではないでしょうか?
他の3ヶ所にもあるのなら、「管理人が買った」のではなく、村の決定として購入されたのだと思いますが?

〉このプールには足ふきマットの他に洗濯や脱水するものは無いようです
というのはcharinkoさんの見える範囲での判断でしかないです。(charinkoさんには実際にそういう業務をした経験があり、それを元にした発言ですか?)

charinkoさんが非難したのは、「利用者が使えるものであるはずのものの利用を管理人が拒否した」ということであり、「足ふきマットのためだけに買うのは税金のムダ」(それもcharinkoさんの価値判断でしかないが)というのは別問題です。

「足ふきマットのためだけならもったいないから水着の脱水目的にも使用できるはず」という理屈には根拠がないですし。

〉仮に管理人用だとしても「利用者は使うな」とは行政側が住民に言えることでしょうか?
他人のものを勝手に使っていいという理由がどこに?
村役場にずかずかと入って、そこにあるコピー機を「村のものなんだから住民のものだ」といって勝手に使うのは許されることでしょうか?

私は、次のように指摘しました。
〉その管理人が、利用者の安全監視も任務としている、と判断する根拠はなんでしょう?
charinkoさんが、
〉1時間に10分程度・ゴミの除去などのためにプールへ来る程度で、ほとんど管理人室でテレビを見ています。
〉私も呆れてしまって監視もまともにしていない事などを指摘しましたが
と、管理人に対して職務を果たしていないと非難したので、それに対して管理人が監視員であると判断する根拠を尋ねたのです。

管理人イコール監視員なら、第1に非難されるべきなのは(職務を果たしていない)その人物であり、村当局に対する抗議の内容は「きちんと管理人を監督しろ」とか「監視員の選定がおかしい」というものになります。
一方、管理人は単に施設の管理だけが任務であり、監視員がおかれていないのなら、管理人に対して「監視していない」と責めるのは間違っていますし、村当局に求めることは「監視員を置け」であるはずです。

ところが、それに対するcharinkoさんの回答は、
〉私はプールの運営には監視員が当然配置されていて、その監視員は特別な場合を除き、常時遊泳者の安全を監視する義務があると思っています。
でした。
これが回答になってないことは明らかです。

charinkoさんは、
1.プールには当然監視員が配置されているはず・配置するべき(※)。
2.このプールには管理人がいる。
3.ゆえに、管理人は監視員であるはず。
という思いこみで判断されたとしか思えません。
(それを危惧したからこそ、管理人=監視員であることを確認したのか、と聞いたんですが)


安全管理について、charinkoさんが求められていることには同意しますが、根拠薄弱なことを元に他人を非難されることについては同意できません。

再度お尋ねしますが、
・洗濯機は利用者が利用できるものである。
・管理人は監視員でもある。
この2点につき、事実関係をご確認ください。

この回答への補足

今日プールへ行ってきました。
おじさんにもう一度、濡れた足ふきマットを洗濯機に入れたままにしないでくださいとお願いしましたが、「あれはお客が使うもんじゃないんだ。教育委員会もそう言っている。」とのことでした。この件については、後日教育委員会の担当者に電話で確認(お願い)し、指導して貰うつもりです。

>管理人は監視員でもある。

本当は監視員と書きたかったところですが、ほとんど監視していないため、管理人と書きました。

プールに監視員が必須なのは常識的なことです。
思い込みと指摘されるのは心外です。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/070403 …プール%20管理体制%20%20監視員'

>思いこみで他人を非難していないか危惧したのですが、補足を読むと、残念ながらその危惧はあたっていたようです。

私が非難したいのは職務意識の希薄な雇われ人ではなく、運営主体である村当局の管理体制・住民サービスの意識です。

補足日時:2007/09/11 19:51
    • good
    • 0

・質問者が、その洗濯機は利用者が水着を脱水するために置いてあるもの(そのような使用をして良いもの)だと判断する根拠は何でしょう?



質問文からは、そこに洗濯機が置いてあったから「これは利用者が使うためのものなんだ」と思いこんでいる、としか思えませんが?

・その管理人が、利用者の安全監視も任務としている、と判断する根拠はなんでしょう?

単に、管理人は施設の管理や入場料の徴収だけが任務で、村当局は監視員を置いていないのかも知れませんね?

この回答への補足

>質問者が、その洗濯機は利用者が水着を脱水するために置いてあるもの(そのような使用をして良いもの)だと判断する根拠は何でしょう?

他の3カ所のプールを知っていますが、みな脱衣室の洗濯機は利用者が水着を脱水して持ち帰るために使っていました。このプールには足ふきマットの他に洗濯や脱水するものは無いようです。管理人が足ふきマットを脱水するだけの用途でこの洗濯機(今シーズン買った全自動洗濯機です。)を買ったとしたらまさに税金の無駄遣いではないでしょうか?
仮に管理人用だとしても「利用者は使うな」とは行政側が住民に言えることでしょうか?

>その管理人が、利用者の安全監視も任務としている、と判断する根拠はなんでしょう?

私はプールの運営には監視員が当然配置されていて、その監視員は特別な場合を除き、常時遊泳者の安全を監視する義務があると思っています。ついでに言えば監視員は万が一の時に溺れた人を救助するだけの技能や体力・知識も当然備えた人を配置しなければならないと思います。
万が一このプールで事故が起きた時に村の役場・教育委員会・管理人はどの様な弁解をするのでしょう?
現状の監視体制が不備(違法)なのは明らかだと思います。

補足日時:2007/09/08 10:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!