
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
詳しい情報ありがとうございます
では・・・
まず、指揮者は目立ちます
恥ずかしいという気持ちはなるべく無くすよう心がけてください
もし間違ったとしても、動揺せずに続けてください
曲の各ポイントではその歌う方々を見てあげてください
指揮者も曲を体で表現するようにしてみてください
そのほかにも、曲のテンポ・強弱など様々な役割がありますが・・・
以上色々なことを並べてみましたが、やはり大切なことは自分や歌ってる皆さんとが楽しむ・楽しめることですね
せっかくの学園祭ですし、おもいっきりいい思い出を作れるようがんばってください
アドバイスありがとうございます!
そろそろ音楽祭が近づいてきました、指揮者としてあなたのアドバイスを忘れずにきちんとやり遂げ良い思い出にしたいと思います(^-^)
そして練習頑張ります>< ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
指揮者の役割を一度考えてみてください。
・曲のリズムをとる。
・強弱
などがあると思います。それらをしっかりと表現する事が一番大切です。
「ひとつの朝」は最後の盛り上がりが見せ所です。その分それぞれのパートも歌うのが難しいです。しかし、歌を歌うときのポイントは全て共通です。指揮者はそれをみんなに伝え、みんなをまとめることが大切なのです。
なるほどー…曲の盛り上がりを指揮で表現することが大切なのですか…。
教えてくれてどうもありがとうございます!(´;ω;`)
このアドバイスを頭に入れ、当日に向けて頑張ろうと思います!
No.1
- 回答日時:
すみませんが、上記の内容だけではアドバイスしかねます。
状況をもう少し詳しく教えてください。
こっちの学校とは、どちらのことでしょうか?また、小学校?中学校?わかりません。
また、質問者ご本人が楽器経験があるのでしょうか?
音楽が得意なんでしょうか?
この回答への補足
うわわ、大事なこと書くの忘れてました;すみません。
>>小学校?中学校?
通っている学校は中学校です。
>>また、質問者ご本人が楽器経験があるのでしょうか?
楽器経験といえば、ピアノとギター程度ですねぇ…。
>>音楽が得意なんでしょうか?
得意まではいかないとは思いますが、まぁまぁ出来るほうだとは思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 来年度の合唱コンで指揮者をやろうとしてます。学校には優秀指揮者賞という賞があります。曲は、4分の2拍 2 2023/03/30 23:03
- オーケストラ・合唱 学校の指揮について 2 2022/06/27 18:50
- オーケストラ・合唱 オーケストラって、指揮者が練習段階でしっかり練習させとけば、本番はテキトーで良いの? 5 2022/10/16 18:39
- オーケストラ・合唱 合唱コンクール 伴奏やりたい!! 4 2022/07/11 21:12
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- オーケストラ・合唱 指揮者って自分のオリジナルの指揮をするんですよね?途中で倒れるシーンを演じる指揮者もいるそうです。な 1 2022/12/25 23:56
- その他(学校・勉強) 吹奏楽界の慣習、伝統についての疑問 2 2022/12/24 22:45
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- 学校 合唱コンクールの話です。 中3です。 私は嫌々ピアノの伴奏者として参加したのですが、コンクール当日、 6 2022/04/02 11:34
- オーケストラ・合唱 四拍子の曲を三拍子で指揮をふることはできますか?? 今度、「正解」の指揮をふることになったのですが、 2 2022/10/17 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
画家のカラバッチョと同じ描き...
-
音大や美大など芸術系大学卒業...
-
高校2年生 ピアノ歴12年目 進路...
-
音大志望
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
-
曲と直、正に関して
-
「私はニケ像の前で動けなくな...
-
北朝鮮のピアノ楽譜を持ってい...
-
存在のすべてを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演出を派手にしたいんです!
-
指揮者で拍子を手で淡々と表現...
-
「桜散る頃」という歌の指揮を...
-
すみません。 実は中学校の合唱...
-
マイバラードの指揮のしかた
-
指揮者のアドバイスをください!!
-
河口の指揮
-
癒し系のピアノ曲なんですが、、、
-
ナチュラル記号
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
Un poco sostenuto の意味
-
スキップに合う曲を探しています
-
今までオリコン10入りした3拍子...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
月の光の2連符のリズムの取り...
-
一小節
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
おすすめ情報