アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

時、分、秒または時と分または時と秒または分と秒または分だけのとき、時間の長さを表す、たとえば算数数学の速さの問題の解答として、間という字は一回しか使わないようですが、どこに使うか決まりがありますか。どの程度厳密な決まりですか。

A 回答 (7件)

pitagorajrさん、こんにちは。



分と秒だけの場合は、どうしても「間」をつけるなら、普通最後につけると思います。分の後に間は、相当違和感があります。

実際、ネット検索した結果、
2分15秒 → 4450件
2分間15秒 → 1件(「…2分間(15秒ごとに…)」などを除いています。)
2分15秒間 → 23件
2分15秒の間 → 4件
でした。

ただ、2分15秒だけでも、長さを表わすので、「間」は必要ないことが多いと思います。
「どのぐらいの時間かかりましたか?」に対して、
「2分15秒です。」「2分15秒間です。」
はどちらでも良いです。


時と分の場合は、時の後に間になります。
○時△分間とは言いません。
「○時」というのが、時刻を表わすことが多いからだと思います。

同じくネット検索で、
3時20分 → 16800件(殆ど長さでなく時刻を表わすものと思われます。)
3時間20分 → 7530件
3時20分間 → 0件(「…3時間。20分…」などを除いています。)
3時20分の間 → 0件(「午後2時から3時の間」などを除いています。)
となり、ヒット件数からも↑のことがわかります。

秒が入っても同様で、「3時20分15秒間」はおかしくて、「3時間20分15秒」になります。

このように「時」が入る場合には、分と秒だけの場合と異なり、長さを表わすのに「間」はぜひ必要です。
「どのぐらいの時間かかりましたか?」に対して、
「3時間20分です。」は通じますが、
「3時20分です。」というと、一日のうちの時刻を答えたようになってしまいおかしいです。

規則のようにまとめると、
(1) 分秒のときには、間をつけるなら最後に。つけなくても長さを表わす。
(2) 時が入るときには、時の後に間。
ということになると思います。(2)の方はかなり強い規則だと思います。(↑のヒット件数そのままだと理解して良いと思います。)
    • good
    • 0

「2分の間、キスをしていた」


「2分間、キスをしていた」

「2分15秒の間、キスをしていた」
「2分15秒間、キスをしていた」

「の」を省略するという意味で、一番最後ですね。つまり国語。

なお、「○時間」はそれで単位と考えるのでは? 「時の間」の「の」を省略した形ではないでしょう。「時」も「時間」も、それぞれ単位です。
    • good
    • 0

こんばんは。

理工系卒、仕事も理工系のオヤジです。
経験から申し上げます。

「時間」以外に「間」をつける必要がありません。
つまり、時刻、時間のどちらでも「分間」「秒間」とする必要がないということです。
「5秒かかった」
「5分かかった」
「5時間かかった」
「5日かかった」
「5年かかった」

さらには、物理では、「時間」ではなく「時」でも構いません。

0.5秒
30秒
1分
1分30秒
50分
1時(間)15秒(1時(間)0分15秒のほうがよい。物理では、1.0041時(間)がよい)
1時(間)1分(1.017 時(間)のほうがよい)
10時(間)
1日と1時(間)(1.04日のほうがよい)
1年と200日 (1.55年のほうがよい)
10m/秒
200km/時


法令では、秒、分、時、あるいは、s, min, h と表記するように定められています。
http://ja.wikisource.org/wiki/%E8%A8%88%E9%87%8F …

下記は、色々な放射性同位体の半減期を示したものです。
ご参考に。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rmin_GL_092.html

http://www.webelements.com/webelements/elements/ …
y は年、d は日のことです。
    • good
    • 0

こんにちは。

面白い疑問ですね。

2分15秒間
2時間12分15秒
2日と3時間20分
2週間と3日
3年8ヶ月間

・・・規則性が見えない。(上の例も合っているか分かりません)

数学ではなく、日本語の問題だと思います。難しい。
    • good
    • 0

#1さんに同じ。


数学以前の問題で、日本語の問題だと思う。2分間15秒って、日本語として変でしょう。2分15秒=135秒。2分間15秒=120秒間と15秒?やはり、2分15秒間っていうのが正しい気がするけど、むずかしいっすね。

数学の解答として、「間」を使わないといけないってケースもさほど無いような気がするんですが、「間」なんて使わなきゃいいんじゃないの。数学としては意味ないと思うし。
    • good
    • 0

15秒間


2分間
3時間
3時間2分
3時間2分15秒
このあたりは私の経験上は使う表現です。

2分15秒間
多分これも使えそうな気はします。
2分間15秒
というのはなんだか気持ちが悪いです。

すべて根拠はないのであしからず
    • good
    • 0

どちらかというと日本語の問題のような気がするけど....


「2分15秒の間」じゃダメ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!