
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
著作権を有する作家と出版社に承諾を得るのが常識です。
あなたが作った作品はHPで公開したとたんに一人歩きをはじめます。
意図せず原作の作家を傷つけたり、出版社の利益を損ねたりすることもあります。
無断でアップすれば著作権、肖像権の侵害だけでなく、実際に発生した損害についても賠償責任を負う事になると覚悟してください。
同人誌などで無断でパロディーなどを書いているものを多く見かけますが全て違法です。表現の自由以前の問題です。
あなたが発表した作品に手を加えられて誰かがHPでアップしたらそれをあなたは許せますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/17 00:31
同人誌も違法…はじめて知りました…!
『あなたが発表した作品に手を加えられて誰かがHPでアップしたらそれをあなたは許せますか?』
>>許せませんね…考えが至らなすぎました…
公開する前で本当によかったです。
教えていただいてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
二次創作に関しても、公表には元の著作者の許可が必要になります。
(翻案権、公表権)
利益の有無は関係ありません。
http://www.furutani.co.jp/cgi-bin/term.cgi?title …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元々ネットにある写真に絵を付...
-
アイコン・イラストの著作権に...
-
音楽の著作権消滅後に、直前に...
-
非営利目的で使用する写真の著...
-
講義で他の方の著作物を利用す...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
ストーリーはどこまで著作権?...
-
市販されている映画DVDで上...
-
応援歌の著作権
-
映画「未知との遭遇」の交信音...
-
辞書の著作権って
-
アニメのキャラクターのぬいぐ...
-
学校の家庭通知での著作物の利...
-
青空文庫の著作権
-
UTmeの著作権について
-
書籍をサイトに掲載する場合の...
-
音楽を編集して流すのは違法で...
-
学校の体育祭で旗を描いている...
-
著作権や肖像権について。 K-PO...
-
プレスリリースの著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者マークの著作権について
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
辞書の著作権って
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
コラージュの著作権、手づくり...
-
レンタルビデオを学校の授業で...
-
映画「未知との遭遇」の交信音...
-
著作権についてです。 検定の問...
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
市販されている映画DVDで上...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
CDジャケ、書籍表紙をHPで...
-
著作権について教えてください。
-
雑誌掲載時の写真の著作権
-
八墓村って青空文庫でありますか?
-
コラージュする際の著作権につ...
-
NHKラジオを録音して社内放...
-
著作権にひっかかるかの判断
-
ワークショップの教材などに著...
-
昔の建造物や乗り物の写真の著...
おすすめ情報