プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと、10分前 検索ツールを検索していて 本当は google Yahoo とあと1個利用していたのを探そうとしたのですが、
グーグル超える新たな検索ツール ビビジモ を発見しました。
左欄に 枠があって絞り込まれるという利点があります。 
皆さんはどう思われますか?無論これは無料のようです。
あまり大差ないと思えばそうなのかもしれないですが、少し個人的には
使ってみたい感じはします。でもウィルスはどうなのかなぁ・・・。しっかりしていればいいでしょうけど。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/ …
http://vivisimo.com/

A 回答 (3件)

♯1です。


当方は学生ですが検索にかけたのは、大学の所属研究室です。小さいですけど、それなりに知られてます。
また、vivisimoで自分の本名を入力した場合はアダルトサイトばかりがでてきてびっくりしました。(googleで本名検索かけたら、高校の時の部活の成績や、研究室ホームページが引っかかります。)

今のところ日本語検索にはやっぱり弱いみたいですから、日本版が出て、かつ宣伝がうまくいかない限り日本ではあまり普及しないかもしれませんね。私は専門家でも何でもないので、間違っているかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
答えてねっと OK WAVE など特殊なことがらや単語を検索して
左欄のMORE をクリックするとまだ出てきますので現在のところその点がいいと思える方は使えるかもしれません。
 Yahooカテゴリー検索の方は、あまり使ったことはありませんが、googleでもっぱらand 検索を多用しているので、またnot or 検索もあまりしません。
ご意見のとおり、このままだとまだまだvivisimoは使えないでしょうね。

お礼日時:2007/10/01 23:47

質問者さまにとっては目新しいかもしれませんが、vivisimoは、「グーグル超える新たな検索ツール」というような意味では、特に画期的な検索ツールではないです。

自動的にカテゴリを分類して階層構造にするということは、かなり以前から検索の分野でもそれ以外の分野(データマイニングなど)でも行われていますので、別に新しいアプローチではないですし、自動分類には精度に限界がありますから(正しく分類されないことがある)ので、カテゴリを分けて階層構造にする、という意味では、Yahoo!カテゴリの手動での登録の方が優れていると思います。(ただし、Yahoo!で登録されるのはページ単位ではなく、サイト単位ですし、手動ですから、登録サイトは網羅的ではないし、更新もオン・デマンドではないと思いますが。)

Googleのようなサーチエンジンとvivisimoのようなサーチエンジンの違いは、単に、検索結果の表示の仕方が、上から順に適合度順に並べるか、ある程度カテゴリを分けて分類してから並べるか、だけです。後者の方が使い勝手は良いと思う人には良いかもしれませんが、勝手に(自分の検索意図に合うかどうかわからない)分類を勝手にされても困る、という人も多いでしょう。

絞込み機能だけを重点に置くのであれば、自分でキーワードを追加していく方(Googleのようなサーチエンジンの方)が便利だと、個人的には思います。ただ、自分で追加すべきキーワードを思いつかない人には、vivisimoのような結果を加工してから表示してくれる機能は便利かもしれません。まあ、好みの問題だと思います。

No.1の回答様さまが書かれているような、あるサイトの表示の順序(ランキング)は、ページ(サイトのトップページだけの場合もありますし、サイト内の複数ページの場合もあります)の内容や、そのページへの外部サイトからのリンクの状態(リンク数やそのページの信頼性・有用性の評価)などによりますので、ある一回の検索での検索結果だけを見て、そのサーチエンジンが優れている・優れていない、と簡単に決めることはできません。あるキーワードに関連するページ(文書)を探すという検索方法、プラス、その結果の表示の仕方(ランキングやカテゴリ分類など)がサーチエンジンの肝なのですが、どこの部分を評価するかは、サーチエンジンの使用者・使用方法・使用目的などによって決まりますので。

Googleにしても、画期的と言われている(言われていた)理由は、結果の表示方法(ランキング)の部分にあります。検索手法自体は特別新しいものではないです。

vivisimoを画期的と思われているのであれば、TouchGraph(参考URL参照)はいかがですか? サイト間の距離をグラフィカルに表示してくれます。英語ですし、検索の部分は既存のもの(Googleなど)を使用していますが。

>でもウィルスはどうなのかなぁ・・・。

これは、vivisimoのプログラム自体にウイルスが含まれているだろうか、という意味でしょうか? このソフト自体にはウイルスは含まれていないだろうと思いますが、それは他の良く使われているサーチエンジンでも同じでしょう。

サーチエンジンで検索して何かのページを見たときにウイルスにかかるかどうか?、という意味なら、それは、本人が、どれくらいセキュリティに気をつけているかによりますので(ウイルス対策ソフトを導入しているかとか、怪しげなサイトを見ないようにしているかとか、ブラウザにフィルタリング機能を導入しているかとか)、サーチエンジンとは関係ないです。

参考URL:http://www.touchgraph.com/index.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
パソコンを始めた頃はyahooを使っていました。半年してGoogleの表示の優秀さに感動しGoogleを殆ど使用しています。他ではInfoseekハイブリッド検索です。yahooもGoogle検索方式に4,5年前くらいに変更されたのでその差はあまりなくなりましたが、説明の表示のよさでGoogleを今後も使用するとは思います。
 ビビジモはご回答のとおり、ランクについていい場合もあるかもしれませんね。その他まったく同感です。

>でもウィルスはどうなのかなぁ・・・。
英語版で主にアメリカで利用者が多いと思うので発想的にウィルスはと
思ってしまいました。それ自体には仕込んでないのは当然ですね。
ウィルスバスターを入れているので少しは安全ではと思いました。 

補足日時:2007/09/30 18:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしいご回答を誠にありがとうございました。
補足欄のとおり書き込みました。
ウィルスバスターもウィルス発祥近くの捜査地でアップデート更新の点で全大陸とはないでしょうが、世界に網羅してもっているので情報を集められるのでまあその点ではと思いました。
 現在、使っているのはgoogle、yahoo ともに日本語版ということで接続は元は結局アメリカ本国なんでしょうね。過去の記事では日本の会社がどうのこうのという記事で見かけましたが。基本中の基本のことなのですが。

お礼日時:2007/09/30 18:48

ウイルスは、どこで検索かけても出てきそうな気がしますけど…



個人的には、googleのほうがいいと思います。

自分の所属機関のキーワードを打ってgoogle等検索するとトップに出てくるのに、vivisimoで検索かけたとき、自分の所属機関が後ろの方に出てくることに納得がいかないという単純な理由ですが。

vivisimoでは、サイトの引用数とかが考慮されてるのかちょっと気になります。

この回答への補足

ご自分の所属機関ということで大きな特殊法人とかでしょうか。自分のところでは単一法人でしたのでトップにきました。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/v/v0072.htm
このURLによると過去にも2回作っておるようです。それを改良してきたのだろうと思います。
Googleでビビジオが2番目に出てきたのはかなり意図的に打ち込んで上位に出てきたんではなかろうかとは思いますけど。

補足日時:2007/09/30 07:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答まことにありがとうございます。
Googleで 検索ツール で2番目に出たのが ビビジモです。
Googleは検索数が多いから出てくる設定だそうです。 im feeling lucky(これは頻度数第1位だったか)
これから、フィーバーする検索ツールの予感は今のところしないですねー。それは画面が英語で、しかし 日本版ビビジモが出たらわからないかもしれません。
なお、日本版TUBEも出たから利用しやすいということもありますし。

お礼日時:2007/09/29 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!