dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、現在22歳の女です。

最近、顔・足のむくみがきになります。
以前より太ったことも原因の一つかと思っていたのですが、最近特に顔のむくみが酷いです。
朝起きて、鏡を見ると二重がはれぼったくなり一重に近くなったり、ほほなども一回りくらいむくんでいます。


また、ここ1週間くらい乳房の下部が痛くなります。
乳がんでもあるのかと思い、胸を触ってみていますが、自分の胸が大きすぎてよくわかりません…
私は、今Hカップあるのですが触ってみてもシコリなのか乳腺なのかの区別が付きませんし、脂肪に埋もれていてよくわかりません。
ですが、乳房下部の痛みは続き、乳腺も痛くなってきました。
胸を揉んだりつかんだりすると痛いです…

生理は、不順ですが先月は産婦人科にて生理を起こさせました。先月の末あたりです。


何か病気の兆候でしょうか?
それともストレスのせいや、生理の前触れでしょうか?

また、痛みを和らげる方法・むくみ改善の方法なども教えていただけたらと思います。


わかる方・心当たりがある方がいらしたらぜひご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

生理を起こさせる ==>> ホルモン変化 なので


そのために痛いのか、変化したことで乳がんになりやすい状況とも考えられます。

乳腺なんとかのレベルなのか乳がんなのか、ともかくホルモン系の異常がもともとあるわけですから、いい加減な方法で痛みをどうこうするのはどうかと思いますが。

生理関係のメリット:乳がんになりやすいという”リスク”だったりします。(乳がん治療の方法のひとつが、生理を止めるとかいう方法)
どこかひとつだけの問題ではないのです。

婦人科で生理後の異常を報告し、乳がんの検査をお願いしてみたらいかがでしょうか?(婦人科でしてくれるかもしれないし、他の外科・乳腺専門科を紹介されるかもしれない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!