
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
橋本弁護士に相談すれば良いのでは?
きっと親切に対応してくれると思いますよ。
地裁では、負けましたね。橋本弁護士。
一人200万の損害賠償でしたね。
控訴したようですので、こちらが確定後、(間違いなく橋本敗訴)
今枝弁護士からあなたに対する賠償請求があると思いますが、
ここで聞くのではなく橋本弁護士に問い合わせるのが良いと思いますよ。
こちらも親切な対応が期待出来ますよね。
No.2
- 回答日時:
直接のアドバイスとしては、今回は無視していいと思います。
なお、質問者様も当然、その人の弁護士活動について
事実関係をちゃんと確認した上で懲戒請求を出されたのでしょうし、
専門職に対してその職を脅かすような働きかけをする以上は
それなりの知識とパワーを持つことが要求されるのは致し方ないことも
(直接何か酷い目に会ったのなら話は別ですが、今回はそうじゃないので尚更)
当然承知の上で行動に出られたのでしょうから、質問くらい来ても恐れることはないと思います。
ちなみに私は、大阪弁護士会の橋下さんが福岡高裁で行われている公判をどうやってチェックしたのか、興味深いです。
テレビや週刊誌で見ただけなんていうのなら、拙いにもほどがあるでしょうし、
これは懲戒請求を出した多くの人にも同じことが言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
キセル(無賃・不正乗車)につ...
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
判決文を見たい
-
50年以上使用の水道埋設管の使...
-
判例について質問です。 判旨と...
-
裁判所の判例につぃて
-
違法行為で入手したものは 証拠...
-
夫婦間レイプについて
-
複数の訴訟代理人弁護士の意味は?
-
一度いじめられっ子だった人は...
-
法律用語の読み方など
-
”遺族の処罰感情”は判決の量刑...
-
罪刑法定主義と命令・条例での...
-
著作権の引用について
-
韓国人が何故川崎市の市役所職...
-
国有地に畑・・・
-
最高裁の判決に反する裁判を高...
-
送達場所に居住してない時の裁判
-
控訴理由書提出の大幅な遅れに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
50年以上使用の水道埋設管の使...
-
一度いじめられっ子だった人は...
-
「係争中」とは、どの時点?
-
上訴権の放棄と、控訴または上...
-
男性国家公務員のピアスについて
-
Copyrightの併記
-
懲役6年とか判決が出ると実際...
-
法律に書いてないからやってよ...
-
「仮執行免脱宣言」について
-
バイクの免許を取得すると退学...
-
判例について質問です。 判旨と...
-
特別授権とは何ですか?
-
意味のない伏字を使う人
-
USJの工業用水の飲料水への誤使...
-
訴訟内容をネットで公開出来ますか
-
控訴理由書提出の大幅な遅れに...
-
社命で毎年献血を強要されています
-
市の広報誌に無断で自分の写真...
おすすめ情報